「何も心配なかったらやってみたいことは?」



「一日中ダラダラ過ごす」

早速、やってみました。


色々あって3歳の末っ子も一緒に過ごすことになってしまいましたが、朝は最低限のことだけやって、あとは2人でTV見てダラダラ。

お昼はデリバリーニヤリ



途中であとの子ども2人も帰ってきてしまったので、午前中しかダラダラ出来ませんでしたがあせる

それでも、気づきはありました。


一日中ダラダラ過ごす、って、無意識で

「いつかキラキラな自分になったらできる!」

ってどっかで思ってたんですよね。

いつまでも理想のままにしていた。

 

でも、普通の休日の過ごし方じゃんね!!

特別なことでも、なんでもないし。

 

今すぐできること。なのに遠ざけていた。


そもそも、

休日とは?=平日に出来ない、掃除とか片付けをやる日。平日の準備。時間が空いたらゆっくりする。としていたことに気づいたあせる


超ハードモードあせる


休みたいなら休めばいいし、それをしたい時にすぐに実行すればいい。


これからは、そうしていこう。 


ちなみに、

「何も心配なかったらやってみたいことは?」

の質問は、



こちらに載っているお題でした!