パパ?のブログ

パパ?のブログ

しばしば記事を書くのを怠けてしまいますが、今は過去に乗った車、運転した車のことをメインに書いていきます。それぞれの車の良い点や悪い点も含めて紹介しています。イメージとはかけ離れた実態を持った車種もあるので、少しでも参考になれば幸いです。

中国で色々な計画が進んでいまして、とあるビジネスの専門家を

招聘することとなりました。

本来は招聘状を発行してビジネスビザを取得してからきてもらおうと

考えていたのですが、先方がビザを取るのが面倒だそうで

以前私が行ったように、彼にもトランジットで来てもらうことに

しました。

しかし彼がチケットの予約をしたHISの担当者が何も知らない

人間だったそうで、制度のことも知らなけりゃネットで調べる

という当たり前の手間も取らず、入国できないルートでチケットを

普通に設定していました。

e-ticketを見た僕が出発の前日に気づかなければ出発できない

ところでした。

 

しかも取り直ししたルートも

日本ーソウルー上海ー台北ーソウルー日本。。。

2回目のソウルは必要だったのかよ?

以前も別の仕事でHISの仕事っぷりの酷さを見た僕からすると

本当にHISは信用ならない旅行代理店だなと思います。

今の時代、航空券なんてネットで購入できるんだから

旅行代理店はそういう通常とは違うものをワンストップで提示して

くれることが仕事なんじゃないか?と思うのです。

HISの社員は何の誇りもなく、漫然と仕事しているのでしょうね。

本当、存在価値がゼロどころかマイナスの会社です。

 

おもてなしの前にまた食事の写真を上げておきますが、

上海はまだまだ暑いです。

大体東京より3~4度高い感じです。

 

まだこの何が北海道だか分からないヌードルです。

 

春巻きとともにいただきます。

意外と気に入っているんだな。

 

そしてマックにきます。

 

いつものビッグマックと少し違うものを注文です。

ちなみに今回もナゲットはハズレでした。

 

そしてこの日は週末でやることが特にないので、新しいお店に

来てみます。

 

今日も中華麺ですが、日本のラーメンを参考にしたようなスタイル

で、味の方も繊細で美味しかったです。

豚肉もかなりおいしかったです。

中国の麺料理は量が充分でお腹いっぱいになります。

 

平和そうに寝ている犬を横目にして

 

CHAGEEにやってきました。

 

レモンジャスミンティーだったかな

 

夜は気になったチェーンの餃子屋さんに来ました。

 

こんな坦々風のミートボールと

 

餃子です。

一人にはちょっと多いかも知れませんが。

 

コーヒーを飲んで今日は帰りましょう。

 

翌日はたこ焼きが食べたかったので、上海体育館の近くのモールに

やってきました。

 

ここは有名なチェーン店だそうです。

銀だこは北京にしかないので、ここをトライしましょう。

 

お好み焼きです。

直径15cmくらいの小さなものですが、なんか甘味が強くて

美味しくありません。

 

たこ焼きも。。。これではダメですね。

銀だこが美味しいとは思いませんが、充分納得できる味を

バンコクでも提供しているのですから、あれは頑張っているんだな

と思いました。

 

マナーコーヒーで口直しです。

 

少し休憩してから移動です。

目的地の近くにはこんなMINIを使ったオブジェがあります。

 

どこに行くかと言いますと。。。

 

ヤオハンなのです。

中国ビジネスの草分け的存在であるヤオハン。

日本ではとうに消し飛びましたが、中国では未だに健在です。

もちろんとっくに日本資本ではありませんが。

 

既にビルは古いですが、歴史に名を残したヤオハンを

目に焼き付けておきましょう。

 

中は改装をしっかりしているようでキレイです。

 

当然設計は古いので、近年の中国のモールにありがちな

雄大な吹き抜けなどはありませんが。

 

雰囲気も日本のデパートと変わりません。

 

グランドフロアは化粧品と高級ブランド。

中間フロアは婦人服に紳士服。

そして上に行くに従って時計や食器類などの売り場となります。

 

もちろん最上階はレストラン街で、地下は食料品などが

売られているフロアとなります。

 

古いビルであるからか、地下の天井高はかなり低くて

圧迫感はありますが。

 

なんと中国にもヤマザキパンが進出しているのですね。

 

日本では減りつつあるゴディバもあります。

 

夕方になったので隣のユニクロが入っているビルで食事を

してから帰ろうと思います。

 

四川風牛肉の麺と青菜の炒め物。替え玉の麺とココナッツミルクに

お茶を注文しました。

 

夜はお気に入りの中国版アイスの実です。

 

この日はまた釜炊きのご飯が食べられるお店です。

 

麻婆茄子に白菜の炒め物です。

 

そしてまたCoCo壱にやってきます。

 

メンチカツにオクラ豆腐です。

 

今日はいよいよ日本からのお客さんが来る日です。

待ち合わせ場所に向かっている間、地下鉄駅に吉野家が

入っているのを見つけました。

食べている時間はありませんが。

 

一緒に空港に向かいます。

 

ホテルに一度チェックインしてもらって、早速打ち合わせです。

本当はもう少し話す内容が多いと思っていたのですが、中国サイド

で確認してもらうことがたくさん出てきたため、彼らには

それらの確認で地元に戻ってもらいました。

なので仕事は一旦これで終わってしまいます。。。

 

なので残りの滞在期間は上海を楽しんでもらいましょう。

 

今日は疲れているでしょうから、簡単に食事をしてもらい

 

締めのラーメンを食べてからカラオケに行って、早めに

ホテルで休んでもらうこととしました。

 

翌日はランチから始まります。

小籠包の発祥の一つと言われている南翔老街に案内します。

日本では豫園が有名で、そこで最も有名なお店は南翔饅頭店ですが、

その元となっているのがこの南翔です。

 

このエリアは古い歴史を持っており、その歴史は1500年にも

及ぶそうです。

 

こんな遺構もたくさん残っています。

 

この辺の石塔も1000年近く前に建てられたものだそうです。

 

書かれている碑文にも1037年という年号が記載されています。

日本人がそれほど多くくるエリアではないとは思われますが。

 

老舗の小籠包店で食べましょう。

 

ワンタンと

 

カエルさんを頂きます。

このカエルさんは味付けが美味しかったです。

 

お待ちかねの小籠包がきました。

ベーシックのものに蟹入りと、あと何だったけな?

ヒダの数は18と決まっているそうで、このような老舗に来て

ありがちな期待を裏切られることもなく、とても美味しかったです。

 

こんな餃子的なものも食べて

 

中国のお汁粉のようなものを食べて締めとします。

 

食後は軽く南翔老街を散策しましょう。

 

クリークの雰囲気が美しいです。

 

そして南京東路に来てみます。

夏休みの時期なので、人で溢れています。

 

以前書いたように、現在日本では中国の経済が衰退しているという

ニュースが盛んに報道されていますが、さすがに上海の中心地には

たくさんの人が来ています。

 

この辺には海外のブランドの他、中国の伝統的な製品や食品が

一堂に会するお店もたくさんあります。

またアニメの大型施設などもあるようです。

 

ここが食品の商業施設です。

乾物から調理済みの肉類、お茶にスイーツ。

なんでもあります。

 

今度は1933に来てみました。

 

これです。

その名の通り、1933年に建築されたものでして、中国最古の

鉄筋コンクリート造りの建築物だそうです。

内部はこんな風になっています。

飲食店やギャラリースペースなどが入居していますが、

元々の目的な牛の食肉加工施設なのです。

 

そのため特殊な建築物となっており、それがこの今のオシャレな

雰囲気に貢献しているのです。

おそらくこの左側にある溝は、食肉加工上だった時には

牛を解体した際に発生する血などが大量に流れていたのでしょう。

 

右側のスロープを上らされて、人間は左の階段を上がったそうです。

 

螺旋式になっている施設を牛が最上階まで上がらされて、

中央の施設で加工されていたのでしょう。

 

後ろに下がれないようにこんな狭い通路にされています。

 

周囲の建築物は似たような雰囲気の建物のして、街区の風景に

統一感を持たせています。

 

この後は旧日本租界に向かいます。

 

開発が進みつつありますが、今でも当時の建築物が残って

居住者もたくさんいるそうです。

 

道路に面した部分をこのようにツライチで建築し、

路地を入った先にも建築していく様式が多いです。

この辺はヨーロッパの建築様式に似ているのです。

 

小腹が空いたので麺館で燃料補給します。

 

この辺がまさに日本租界です。

これはなんとキリスト教会なのだそうです。

 

綺麗な街並みですね。

 

このエリアの中でも今でも居住者がいるのだそうです。

 

それではちょっとティーサロンに移動して、休憩しましょう。

 

僕のお茶はプアール茶です。

 

面白いお茶で、このようにカボスのような柑橘類をくり抜いて

中に茶葉を詰めてフレーバーをつけているのです。

これは美味しかったです。

 

茶柱も立っちゃったりして。

なんだか幸せな気持ちになります。

 

休憩後はサーカスに来てみました。

何十回も上海に来ている僕も、ここに来るのは初めてです。

 

この日は平日なので、入場者率は40%だったかと思います。

バスで来ている欧米人のツアー客もいました。

 

床の舞台装置がかなり複雑で興味深かったです。

 

こんな水槽も床の中から出てきたりして

 

かと思えば床とツライチになったりして。。。

 

なかなか面白かったです。

 

このカゴの中のバイクを初めて見たのは小学校低学年の時、

汐留に来ていたリングリングサーカスでした。

 

フィナーレです。

ありがとうございました。

 

それでは外灘に向かってみましょう。

夏休みだからか、人が多く車が動きません。

ちなみにこの左側のホテルは老舗で、エジソンも宿泊したのだとか。

 

橋は目も眩むようなブルーにライトアップされており、

運転の安全性には若干疑問がありますが、これぞ上海です。

 

旧市街の方向はこんな感じです。

昔のHSBC本社の向かいには、今のHSBCの上海支店があったりと

若干配置がシンメトリーになっています。

 

森ビルの上海金融環球中心もあります。

 

この美しい街並みをもつ上海っ子は、中国の中でも特に

プライドが高い人たちです。

 

銀行やホテルが軒を並べます。

 

そういえば外灘に来るのは2019年以来です。

 

上海タワーの上は見えません。

冬は中国に大気状態は特に悪いので、上層から下を見ることは

おそらく不可能でしょう。

 

そしてすっかり遅くなりましたが、BBQにきました。

 

こんな感じで食べたいものを自分でとって先にお会計です。

 

羊もたくさん取りましょう。

中国といえば羊串です。

 

そしてテーブルで焼いて食べるのです。

BBQですが換気扇はパワフルで、エアコンが効いていて

非常に快適です。

 

ピントが合っていませんがとこぶしです。

辛い粉を振って食べるのです。

そしてDiDiを呼んで帰りました。

 

翌日は上海の郊外で、運河で有名なエリアに向かいます。

 

一応地下鉄は来ていますが、中心から1時間近く離れています。

観光地化されており、KFCやラッキンコーヒー、マナーコーヒーなど

チェーン店もたくさんありました。

 

こんなベネチアのような橋もあります。

 

先に腹ごしらえをしましょう。

 

タウナギがいつも出てきますが、多分僕のパートナー

好きなんだろうな。

 

川魚も食べます。

そういえばこのお店のカエルも美味しかったです。

 

橋を越えて対岸に行きます。

 

ベネチアと九份を足して2で割った感じです。

 

またお茶屋に来て雨宿りをしましょう。

ちょうど上海の南方に台風が来ているのです。

 

こんな伝統的な部屋ですが、エアコンは効いています。

 

隣の部屋では中国の伝統的な音楽を演奏していました。

 

雨も止んだので屋形船に乗りに行きましょう。

 

出発です。

 

意外と川幅が広いんですよね。

 

うまいもんです。

 

屋形船で食事をするという日本的な楽しみ方もできるそうです。

 

この先の細い水路にも入って行きます。

 

この周囲の家の持ち主たちは民泊を経営しているそうです。

 

この先でUターンです。

 

それでは帰りましょう。

 

中心地に戻ってきて、会食をします。

北京ダックが有名なお店だそうです。

 

中国のお店は大体どこもこうやって食材を見ながら

注文するパターンです。

 

それでは始めましょう。

 

ダック君がやってきました。

 

やはり人生は甘くないもので白酒もやってきました。

 

ただこの白酒、今まで飲んだもので最も臭いがキツくなく

非常に飲みやすいものでした。

度数は相変わらず53%ですが。。。

翌日Baiduで調べたら一本6万円もする酒でしたが。。。。。

 

まあ今日もなんとか乗り切りました。

 

DiDiで帰りましょう。

おやすみなさい。

2週間弱日本に戻っていた私ですが、再度上海に戻ってきました。

長期滞在するにあたり、まだどこを私の生活の拠点にするかを

決めていませんが、どの辺が便利か少しずつ滞在して見ようと

考えている訳です。

まずは虹橋のあたりを試してみようと思うわけです。

 

 

というわけでDiDiで移動です。

中国は地場ブランドの様々なEVが登場していますが、結構

値段も高いということもあり、内装の全体的な質感はいいです。

またデザインが良いものも多く、ガソリンエンジンだったら

乗っても良いんだけどなあ。。。

とは思うものの。。。って感じです。

 

上海のような大都市ではかなり普及していますが、上海の人の

愛国心が高く国産車に乗りたい!とかいうよりも、

通常の車のナンバープレートを取得するために10万元ほど

コストがかかるのに対し、EVはPHEVのグリーンナンバーは

取得費用が無料だから必然的にこれを選ぶのです。

去年でこの制度も終わるということだったのですが、結局

延長されたそうです。

 

モールに来てみました。

最近は日本で中国の景気後退がようやく知られるようになってきて、

ゴーストビルであるいわゆる「鬼城」となっているモールが

街に溢れているということが騒がれていますが、さすがに上海でも

街の中心や地下鉄駅から近いモールでは鬼城になっているような

モールは無いようでした。

 

しかーし!

このモールはしっかりゴーストモールになっていました。

 

絵に描いたような鬼城

 

清々しいまでの鬼城っぷりです

 

エスカレーターも全く動いておらず

 

ステップには埃が溜まっています。

 

しかし1階のKFCは空いていましたので、ここで昼食です。

 

やっぱりバンズが冷たいんだよな。

 

食後は鬼城散策です。

 

最上階の映画館は開いていました。

 

中間階で一店舗だけ営業していたレストランですが、当然のように

客はゼロでした。

ただ昼食よりも夜に利用するような店でしたので、もしかしたら

ディナータイムは人が来るのかもしれませんが。

 

散策後は中国最大のコーヒーチェーン、ラッキンコーヒーで

休憩しましょう。

なんだか日本にも進出するそうですが。

 

なんだか日本人が関係しているんですかね?

 

夜はマレーシア系のParksonというデパートが入っている

ショッピングモールに来てみます。

 

こちらは特に寂れていることもありません。

 

1階はテスラも含めて多くの自動車ディーラーが入っています。

 

昔は中国製の自動車は小さく、デザインも良くない車が

多かったのですが、こうして見ると見栄えが立派な車が増えました。

中国では工作精度や特許の問題、そして大排気量者に対しての

懲罰的な高額保険の問題もあり、EVシフトしてしまいましたが。

 

あまりお腹空いていなかったので、夜は軽めに鶏肉の唐辛子炒めと

白ごはんを食します。

ただこの鶏肉、かなり量が多かったですが。

 

食後のデザートはここにします。

 

シュークリームです。

ビアードパパのようにクリームを入れてくれます。

 

地下のペットショップではシュナちゃんが寝てました。

欲しいー

 

モールの前はこんな駅直結の新しい高層アパートを建築中です。

恐らく低層階でモールが入ることでしょう。

バスターミナルもありますし、中国の建築は冷え切っていますが、

上海などではまだしっかり開発が進行中のようです。

 

ファミマでアイスコーヒーを買いました。

日本のコーヒーマシンはセルフサービスですが、中国では

購入後店の人が淹れてくれます。

 

この日は別のモールに昼食をとりに来ました。

 

小籠包です!

 

麺です!

 

揚げ春巻きです!

別に高くないけれど、美味しかったです!

 

1200円くらいでした。

 

ところで上海は日本よりも暑くてですね。

後日、40度以上を経験することに。。。

私、人生で40度越えってほとんど経験したことないです。

 

ここはラッキンコーヒーほどではありませんが、上海ではよく見る

マナーコーヒーです。

食後のコーヒーはここにしました。

 

 

夜はもう少し小さなモールで、飲食店以外は数えるほどしか

入っていませんが、こんなギラギラのところに来ました。

 

何を食べるかというとですね。

 

なんだかどこかで見たような。。。

 

そうです!

サイゼリヤです。

うーん、日本とほとんど変わりません。

 

ただ段々食べるものを考えるのが面倒になってきて昼食は

簡単にこんなパンやコンビニのサンドウィッチだけで済ませることも

多くなってきました。

ただ中国って、パンがまずいんですね。

美味しいものがたくさんあるので、あえてパンを食べる必要は

ないのかもしれませんが、パンの味は東南アジアより圧倒的に

まずいです。いくつかパン屋に行ったのですが。

 

結局こんなどうでも良い感じの街の食堂の方が美味しいです。

 

餃子と揚州炒飯です。

ただ炒飯は脂っこいです。

美味しんぼで山岡さんが、炒飯は米の一粒一粒がパラパラと

仕上がっていないといけないとか言っていましが、考えてみたら

中国で炒飯なんてあんまり食べたことないので、本当に

それが正しいのかは分からないです。

まあ美味しんぼはプロパガンダ漫画ですからね。

電子で全巻持ってるけれど。

読む前は眉を唾でビチョビチョにしてから読みます。

 

ジャスミンティーの抹茶ミルク。。。

だったかな?も飲みます。

 

そしてCoCo壱にもやってきます。

日本でも安心できる不味さのため週一くらいで行ってました。

 

カツカレーにほうれん草トッピングです。

週一で行っていたので、「もはや好きだろ」と友人には言われて

いたのですが、断じてそんなことはありません。

あくまで不味さのパトロールに行っていただけです。

 

アイスティーももらいます。

 

この日は伊勢丹があったビルの地下にあったお店です。

このビルも7月24日に閉鎖してしまうようですが、伊勢丹では

なかった側の施設はまだ開いています。

 

何が北海道なのかよく分かりませんが、北海道風の混ぜ麺です。

 

揚げ春巻きも食べます。

あ、この店もチェーン店です。

 

別の日のランチはまたパンを食べます。

このパンはそこそこ高級店なのですが、やはり不味いです。

 

僕がお邪魔しているオフィスの犬は今日もかわゆいです。

 

そしてまたマックに来てしまいました。。。

中国ではナゲットが冷めていることが結構あるので、

当たり外れは運次第です。

 

今日のランチは南京西路の駅の上にあるビルの中で食べます。

以前は麻婆豆腐でしたが、今日は豚の角煮にスープのセットです。

このお店は安いのですが、結構満足感が高いのです。

 

そして夜はまた先日の北海道麺の店に来てしまいました。

 

今回はご飯バージョンの方にしました。

やはり何が北海道風なのか、さっぱり分かりませんが味は好きです。

 

そしてこの日のランチは牛肉麺です。

上海では大体このくらいの面が500~600円でして、量も日本の

一般的なラーメンより多い感じです。

大と小を選べる店もありますが。

 

夜は以前、鳥と唐辛子の炒め物を食べたお店です。

 

卵が強い茶碗蒸しに

 

麻婆豆腐を頂きました。

花椒が効いた美味しい麻婆豆腐です。

 

そしてまたKFCに来ました。

今回はフレンチフライではなくコーンにします。

中国人はコーンが好きなようで、コンビニでも蒸したコーンを

売っています。

 

そしてまたラッキンコーヒーを頂きましょう。

 

夜はバスに乗って夕食を食べに行きましょう。

中国はこのような公共交通機関が異常に安いです。

地下鉄で距離にもよりますが、60円とか80円とか。

バスで基本40円で、場合によっては20円ということもあります。

 

すき家に来ました。

 

今のすき家はドラえもんとコラボ中です。

 

紙のメニューも珍しく置いてありました。

 

カレーを食べましょう。

すき家も中国には生野菜サラダはありませんでした。

日本では一番好きではないすき家ですが、ゼンショーは日本で

唯一世界と戦える飲食チェーンなので頑張って欲しいです。

 

食後は隣にあるモールを散策します。

猫ちゃんフェアをやっていました。

そういえば中国はモールなどもペットを連れている人がいるので

日本より動物に対しての社会的受容生が高いのかなと思ったのですが

一方で公共交通機関には載せられないそうです。

 

食後のデザートはMIXUEにします。

 

ナタデココ入りピーチティーです。

 

この日の昼食はまた別のモールで麺を食べます。

 

左のは麻辣フライドポテトです。。。

いや、ポテトの炒め物だったかな。

ジャガイモに目がないもので。。。

 

夜は考えるのが面倒なので、トレジュールと並ぶ韓国系チェーン、

パリバケで買って帰ります。

やっぱりベトナムのパリバケと比べて不味いです。

 

あ、中国でもユニクロは頑張っています。

一応去年の後半に人権に配慮したサプライチェーンの見直しを

すると宣言していましたが、実際のところどうなんでしょう?

 

先日、豚の角煮を食べたお店で今日も夕食です。

ブロッコリーの炒め物に

 

牛肉の黒胡椒炒めです。

これもなかなか美味しかったです。

 

あ、アキュラみっけ

 

そしてポパイズを頂きます。

一旦今日はこれで終わりにします。

似たようなもんばかりあげてどうもすみません。。。

上海に来たものの仕事の関係でたった11日間で日本に戻ることに

なってしまいました。

急遽日本に戻ることが決まったため、急ぎでチケットを予約です。

直前であったため、運賃が非常に高額であります。

どーしよー

と思ったらちょっと安いのがありました。

香港航空です。

以前、ベトナムのホーチミンから上海に行く時に使って以来、

6年ぶりくらいの利用です。

 

しかも出発はありがたいことに虹橋空港でした。

とはいえてっきり浦東だと思っており、空港に向かうために

オフィスを出る時に気付きました。

あぶねー

 

 

出発前に早めの夕食を食します。

 

パニーニサンドです。

まあまあのお味でした。

仕事の電話をしながら、感触です。

 

おお。

今日はA330なのですね。

以前搭乗した時に親会社であった海南航空の破綻に伴い、

海航グループは解体され、航空会社はどこも苦労しています。

 

幸い隣に人は来ませんでした。

でもモニターはほぼ機能していません。

映画も入っていたか記憶がないくらいに廃れていました。

 

離陸です。

 

機内食もでました。

会社の経営状況が悪いので、コスト削減の波が押し寄せ、

ドリンクサービスはありません。

 

香港で乗り継ぎです。

香港はちょいちょい来ているイメージがありますね。

 

メゾンカイザーが入っています。

 

ラウンジチケットをもらえたのでPlaza Premium Loungeに

入って夕食を摂ります。

 

このラウンジは後から段々混んできました。

 

深夜ですが搭乗に向かいます。

 

てことで離陸です。

 

こんなポップコーンをくれました。

僕もダイエット中、ポップコーンだけ食べたりしていましたので

これは小腹を満たすには良いかも。

 

経営悪化から、かなり便数を減らした香港航空ですが

成田にはまだ飛んでいます。

 

というわけで日本に暫く滞在しますが、今日は前回行けなかった

味噌一に来ました。

チェーン店だけど好きなんです。

 

ラーメンばっか食っている気がしますが、今日は永福町の

大勝軒です。

でもやっぱり前に比べてスープの温度が少し低いですね。

恐らく前が熱すぎたんで、少しぬるくしたのでしょう。

 

しぶそばで立ち食いそばも食べます。

僕、立ち食いそばで一番好きなのは天たま蕎麦なのです。

 

今日は知り合いと新宿で早い夕食です。

 

午後4時ですがワインと共にいただきましょう。

これはオーストリアワインでした。

 

早い時間はパンが食べ放題だそうです。

 

グラタン風の料理です。

なんだったけな?

 

スタバで新しいハニーレモンケーキだかを食べます。

この日が発売だったそうで、注文したらスタッフがめちゃくちゃ

嬉しそうでした。

日本のスタバとかユニクロで働いている人って、なんだかすごく

ブランドロイヤルティが高いイメージがありますね。

 

中国からビジネスパートナーが来たので羽田に迎えに来ます。

福岡で入国したので、国内線ターミナルで拾います。

 

アルファードで東京ドームホテルまで向かいます。

 

彼は割と金持ちなのですが東京のホテルの狭さと高さに

びっくりしていました。

ちなみに彼は酒を飲みませんが、外国に来る時もお茶のセットを

持ってくるようです。

 

銀座に行って日本在住の別の中国人と打ち合わせです。

 

夕食はすき焼きを食べたいというので、ザクロに連れてきました。

 

10年ぶりくらいにきました。

向かい側にあったトップスは無くなっていました。

あのカレーは今はサテライト店のようなものを除くと

渋谷西武でしか食べられません。

てかやっぱ和牛は苦手です。

 

翌日は六本木のオイスターバーに来ました。

 

そろそろ上海に戻りますが、この夜はすき家に来て

ネギトロ丼を食べます。

 

上海に戻る前の買い物をしに渋谷に来ました。

なんだかわからないけれど、妊婦のためのボディークリームの

ようなものを東急ハンズで買いました。

そしてランチでチキン南蛮定食を食べます。

 

この今しか見られないであろう、松濤の空です。

正面のビルの裏側も今だけの風景です。

 

てことで上海に戻りましょう。

今日は吉祥航空で、羽田空港から帰ります。

 

この展望台に来るのは2011年以来です。

 

そういえば羽田空港のロレックスが閉店していました。

 

初めての吉祥航空です。

一応スターアライアンスの準会員のような会社だそうで、

マイルも貯めることができるようです。

あ、なぜかエマージェンシーシートをアサインしてくれました。

 

中国系の会社にありがちな機内食です。

 

そして到着ですが、なんと浦東で初めての沖どめでした。

東京には長いこと住みましたが、いいまちですね。