アラサー会社員とホーネット250 -4ページ目

シートバッグ

TW125には積載能力が全く無い


いや、本来はちゃんとシート下に工具とか自賠責証明書を入れとくスペースがあるみたいなんだけど


私のTWは買った当初から微妙にカスタムしてあって、その大事な大事なスペースが無くなっているのである


そこでGIVIのボックスの取り付けを考えたけど、微妙なカスタムの所為でリアカウルが無くキャリアが取り付けられないためNG


仕方が無いのでシートバッグを買う事に


そこで選んだのがコチラ


タナックスモトフィズのスポルトシートバッグ

これが中々良いサイズで、バイクに取り付けてもカッコ悪くない!



最初はこっちのユーロシートバッグを考えてたんだけど


ちょっとサイズ的に大きいのでやめました



実際に取り付けたらこんな感じ



このサイズ感、いいね~!!

ツーリング動画

せっかくバイクを買ったので、ツーリング動画を撮ってみた
けど振動が凄くて見てると酔う…

ツーリング動画撮るならスクーターの方が良いのかも
バイクに乗ってる感は少なくなっちゃうけど



動画は、昔買ったコンデジを胸にむりやり付けて撮影してるから、画質は悪いし振動は凄い!
出直します。。。

TW125 納車

梅雨入りしてはや一週間、納車の日に限って天気は快晴!

なんてラッキーなんだ…!!



納車したTW125



ということで、さっそく納車したTW125で50キロくらいプラプラと走ってみた


かれこれハタチ以来のバイク

久しぶりに乗るバイクはかなり恐かった


公道には危険がいっぱい!!


でもまぁ10分も乗ってると段々感覚を思い出してきた


改めて思うけどバイク恐いわ

面白いけど!



乗り心地について

TW125は、前に乗ってたYBR125と比べると振動が結構あってびっくりした

YBRのエンジンにはバランサーが付いてるとか聞いたことあるけど

バランサーがそんなに優秀だったとは…


振動のほかに気になったのが、全然曲がらないってこと

これは後輪タイヤが太いからだと思うけど

イメージよりもかなり倒しにかからないとだめで、最初は結構焦った

まぁ倒せば曲がるんだけど




ストリートバイクに似合うヘルメット

バイクのヘルメットっていろいろ種類があって悩ましいね


安全性を考えるとやっぱりフルフェイスが良いってのは当たり前なんだけど


レプリカやネイキッドとかなら似合うけど、TWとかFTRなんかのストリートタイプのバイクには似合わない気がする


元々持ってるヘルメットがシステムヘルメット(↓みたいな感じ)だから

もしストリートに乗るならジェットタイプを買いたいなぁ


半ヘルは見た目的には良いかもしれんけど、安全性はかなり劣るしね




ジェットタイプのヘルメットをちょっと調べてみたけど


ジェットにも、大きくわけて2種類の形があるみたい


1つはこんな感じ

フルフェイスから顎の部分を削ったような形で


値段も結構する



もう1つはこれ



どっちかっていうと半ヘル+αみたいな感じ
ストリートにはこっちの方が似合いそうだけど
安全性的にはどうなんだろう?

TW125 スペック

TW125のスペックは調べても中々でてこないから、まとめておこうと思う


ついでに225との比較も



TW125 TW225
全長/全幅/全高 2135 /820 /1120 2025/820/1110
シート高 820 790
乾燥重量/総重量 120 /127 120 /127
総排気量 125cc 223cc
最高出力(kW/rpm) 8.7Kw(11.8PS)/9,000rpm 13kW (18ps)/7500rpm
最大トルク(N・m/rpm) 9.4N・m(0.99kgf・m)/8,500rpm 18N・m (1.8kg・m)/6000rpm
軸距(mm) 1350 1330
エンジン種類 空冷4サイクルSOHC2バルブ単気筒 空冷4サイクルSOHC2バルブ単気筒
圧縮比 10:1 9.5:1
ボア(mm) 57 70.0mm
ストローク(mm) 48.8 58.0mm
燃料供給方式 キャブレター キャブレター
始動方式 セルフ セル・キック併用式
潤滑方式 強制圧送ウェットサンプ ウエットサンプ
燃料タンク容量(L) 7 7
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング 湿式多板コイルスプリング
変速機形式 常時噛合式5段リターン
タイヤサイズ(前) 130/80-18 66P 130/80-18 MC 66P
タイヤサイズ(後) 180/80-14 78P 180/80-14 MC 78P
ブレーキ形式(前) 油圧式シングルディスク 油圧式シングルディスク
ブレーキ形式(後) リーディングトレーリング ドラム
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) スイングアーム スイングアーム


やっぱりサイズはほとんど同じみたい


125の方が若干全長が長いのはなんだか違和感があるけど


エンジンの性能は流石に倍近く違うだけあって結構差があるなー


225でも遅いって言われてるのに125ってちゃんと走るんか?


TW125

週末にKCRを見に行こうと思ってワクワクしてたら


さらに近所にTW125がある事に気づいてしまった…!


TW125…その存在は知っていたけど、まさかこんな近くで見つかるとは


実は以前TW125の存在を知ったときに真剣に購入を考えたことがあった


けどその時は在庫はほぼ無くて


あっても県外で、しかも本体価格35万~といったレベル



でも今回見つけた車両は本体価格23.8万円!


走行距離や年式はそれなりだけど納得のいく金額だと思う


売ってる店も全国チェーンで信頼できそうだし、買っちゃおうかな

KCR125

YB125SPを見てたらストリートタイプって結構カッコいいのかもなんて思って


125ccのストリートバイクを探してみたら


台湾メーカーのキムコから出ていたKCR125を見つけた


2008年ごろには生産中止になってしまったようだが


新車や走行距離の少ないタマがそこそこあるようだ


ただこいつは情報が極端に少ない


見た目は川崎の250TRを一回りほど小さくした感じで中々カッコいい


でもやっぱりタイヤは滑り易いみたい


しかも交換できるタイヤの種類がかなり限られる(というか同サイズは無い)


信頼できるバイク屋さんでなければ買うのは難しいかな


県内にキムコの代理店があって


そこに1台あるみたいだから


チャンスがあったら行ってみようと思う

YB125SP

いろんなバイクを見ててXV125ビラーゴを買おうか迷っていたとき


『アメリカンは面白くない』という言葉を見てしまった


確かにアメリカンは面白くないっていうのは良く聞くけど


どうなんだろう


確かに乗車姿勢を見ると楽そうだけどキビキビ走るのは向いてなさそう


バイクの見た目って選んでる時は重要だけど


乗ってしまったら操作性の方が大事だもんなぁ


なんてことを思ってたときに見つけたバイクYB125SP


こいつはまんまSR400を小さくした様な見た目で


意外と人気がある様だ


製造元は中国ヤマハでYBR125と同じエンジンらしい


レビューやインプレを見たところ


こいつもYBRと同じでタイヤがすべる為交換は必須のようだ


見た目はわりと好きだけど


チューブタイヤってのが気になるな

XVビラーゴ125

XVビラーゴ125


こいつは125ccだけどビラーゴ250と同じ車体を使っているようでかなりでかい


スペック上では250ccのビラーゴよりも大きいようだ


しかもエンジンはVツイン


125ccのVツインエンジンってこいつぐらいしかないんじゃないかな(バラデロもVツインかも)


もともと海外向けのバイクを逆輸入してるだけで


国内の正規販売が無いのでかなりレアなバイク


本当にたまたま県内に中古を扱っている店があったので


この前現車を見に行ってきたけど


やっぱ迫力は凄い


ただかなり古いバイクだから状態はそれなりだった


逆輸入車だけどパーツなんかはXV250とほぼ共通みたいだから


割と手に入るみたい


古ささえ気にならなければ最高の1台だと思う

Dトラッカー

エイプ XR グロムときて次に気になったのはDトラッカー


こいつは新車が全くラインナップされなかった原付二種に久しぶりに新車として登場したバイク


川崎さんは元気のなかった250ccのラインナップにニンジャを投入したりと


二輪業界を盛り上げようという感じがあって良いと思う


昔の川崎製はオイルが漏れるのが当たり前っていうイメージがある程だったけど


Dトラッカーのインプレを見ると全然そんなことは無いみたいで


ノーメンテで1万キロって話がチラホラあった


Dトラッカーはパッと見XR100Mくらいのサイズなのかなって思ってたけど


現車を見てみたらXRよりもふた周り位大きくて


タイヤも14インチかな?安定して走れそうな感じがした


ただインプレやレビューを見てて気になったのが『振動がまぁまぁ強い』という事


どうやら60キロ位からそこそこ振動があるようだ


4スト単気筒なので多少の振動は仕方ないとは思うけどね


けどこれもグロムと同じように値段が高い…高いんだよなぁ