中国旅行 ⑥ 四川省・九寨溝…Ⅰ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

飛行機8月8日(月)の記事飛行機

            中国旅行 ① 移動編         中国旅行 ④ 西安編…Ⅲ

         中国旅行 ② 西安編…Ⅰ     中国旅行 ⑤ 西安編…Ⅳ

          中国旅行 ③ 西安編…Ⅱ


    

気ままなtomoeのブログ

音譜こんにちは音譜やっと中国記が3日目になりました飛行機


本日は、西安から九寨溝(四川省) に午前中移動して、午後には日本で言う


釧路湿原の様な所を歩いて、ホテルに早めにチェックインとなりますホテル


今回は、とっても標高の高い所に3日間と言う旅行記ですメモ

気ままなtomoeのブログ

中国のパトカーと小型飛行機と山越えなので、ずっと下は山でした。


西安の空港から、四川省・九黄空港へ1時間10分かけて飛びました

こちらの空港は、なんと…3000Mの標高にある空港で、

よくで離着陸ができなくなるそうです。

5回に1回は着陸できないとか、2時間3時間遅れるのが当たり前だそうです。


気ままなtomoeのブログ

こんなギリギリの所を飛んでいて、ずっと怖かったですよ叫び

でも、私達18人は日ごろの行いが良かったのか、10分の遅れだけ

無事に空港に到着いたしましたおんぷ♪


気ままなtomoeのブログ

この10分遅れ…いえ1時間以内だったら「定刻」と言うそうです!!!!!!!!

気ままなtomoeのブログ

この方は、この四川省の間ずっと同行して下さる現地添乗員さんです。

この方は、陽さんとおっしゃいますが、楊貴妃の末裔・60代目と言う事です。

そして、陽さんの上にあるコロコロの中身は何だと思われますか?

実は「シートベルト」なんです。

中国のバスには、付いているものとない物があって、

ない人は配って下さいます。何人かいらっしゃいました。

やはり中国も、山間部や高速はシートベルトを締めるようです。


気ままなtomoeのブログ

まずは、お昼を食べに行きましたナイフとフォーク

この日のお昼は「きのこ料理」ごなっていましたので、写真以外にも

いっぱいのきのこが出てきましたニコニコ

たまに色味と関係なく辛い物がありましたが、まあ、見た目は綺麗ではありませんが、

意外と慣れ親しんだお味付けのお料理が出てきました。

気ままなtomoeのブログ

こちら、中国四川省北部のアバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県にある

自然保護区であり、ユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録されている。

私は、こちらがチベット族の方ばかりとは知りませんでした。


気ままなtomoeのブログ

一行は、「甘海子」へ向かいましたバス

本当は、松藩古城観光でしたが、2年前の四川省大地震の影響で、

道路の改修工事がまだ終わっておらず、自然を見に行ってきました。

気ままなtomoeのブログ

上高地に来ているような感じで、とっても空気が綺麗で、

高山植物が沢山見られました黄色い花


気ままなtomoeのブログ

なんと、「エーデルワイス」ですアップ

スイスアルプスでも、最近はなかなか見られないと言う「エーデルワイス」

間近に見る事が出来てとても感激でしたkaix

この花は、標高3000M以上の場所でないと見られない花なんです。

日本にも、ウスユキソウという仲間の花があるそうです。

因みにはしゃいで走ったら息が切れて苦しくなりますあ゛ぁ゛っ


気ままなtomoeのブログ

お食事中の方はごめんなさい。

左下はトイレでございます。 ここはまだ綺麗でしたので一応参考のために

写真を撮って見ましたトイレ

紙は流せないので、みなバケツに入れます。

殆どのトイレでは、鍵は壊れており、ドアはちゃんと閉まらない…ムムム

何回開けられましたか…ガーン


気ままなtomoeのブログ

やっと着きました「シェラトンホテル・九寨溝リゾート」です

気ままなtomoeのブログ

この景色に合うように、とっても素敵に建てられておりました

気ままなtomoeのブログ

こちらは室内です

気ままなtomoeのブログ

恥かしながら、わたくしでございます(少し細く見えたので…)

気ままなtomoeのブログ

日の沈むのは意外と遅く、8時くらいまで明るかったと思います風景

やはり、観光地のホテルですのでバイキング形式でしたナイフとフォーク

やはりお野菜が多いお食事で、おばさま方(自分もですが)は、3日間

お腹がすっきりと申しておりましたよ笑

この日も1日が無事終わりました合格

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今、ニュースで中国との事が騒がれていますが、みなさんいい方ばかりでしたので

残念な気がします。

友人や家族には、行く時期、タイミングが良かったね!と言われ、良かったとも思っております。

つづく

ひこうき本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうどざいますひこうき

ペタしてね