ラーメン 500g
チーズ×2
しょうが
1000+50×2+100=1200円
ヤサイマシマシ
アブラマシマシ
カラメ
今日は天白区のこちら!
「歴史を刻め 八事店」さんに訪問です。
今日は朝から来ると決めていた!
混んでても並ぶと、
不退転の決意でやって来たんですが…
雨☔️ザーザーで
すいてる〜♫
こんな空いてるの初めてやん👀
外待ち7人!
もーびっくり
8人目に接続。
八事の歴史は1ロット、7人。
中途半端に、
ロットの最後になるよりは
しばらく待って、ロットの最初がいいよね
限定のネギないか〜
時間が遅いでしゃーないな。
ポチリポチリと。
麺量の申告は500!
ついでに
500以上はどうすればいいか聞いてみた。
100g150円なので
増やしたい量に応じて、
100g150円の食券を買ってくださいとのこと。
ふむふむ。
なるほど_φ(・_・
まだここに来るのは2回目ですが
バイト君の接客いいねー
店主のあち氏もそうですが
いい人柄が滲み出とるわ。
人気が出るのも頷ける。
うんうん。
おじさん嬉しいよ
今日はイかれた客はいなかったですが
ルールは守りましょう!
最低限のマナーですな。
で、着席してコールタイム。
自分のロットは
珍しく3人!
空いてるからなんですが
そんなこともあるのね😳
こりゃー
帰り際でも空いてたら
汁なしもいけるか😁
ふっふっふっ。
コールは
ニンニクヌキ
ヤサイマシマシ
アブラマシマシ
カラメ!
ととのいました!!
ほ〜、なかなかいい山してますなぁ
美味そうじゃねーか👍
しょうが!
まずはスープからズズズと…
おぉ〜、
しっかりと感じる豚。
そして、
しょっぱうめー
血圧が爆上がりしそうなくらい
しょっぱいがそれがいい!
豚は感じるが
優しめな味わいで
するする飲める。
油の膜のせいか
クッソ熱い(^◇^;)
ふーふー言いながら
食べるのがらたまんねーなー。
もやしにたっぷりと
アブラをまとわして食らうアブサラダ!
クッソうめー
アブラもたっぷりあるで
遠慮なく使えるぜ
そして肉ね。
待つと崩れるくらい柔らかい。
これはやばい。
めちゃうめーわ
麺!
ロット1番だからか?
やわやわではなく、コシがあるタイプ。
ぶりぶり麺が、スープをまとえば
うまーしかないわ。
いや〜、美味い。
こりゃ美味い。
そして、チンチコチンよ。
エアコンなかったら死んどるわ。
湯気がなくならん。
全く冷めんw
アブラをどーん!
たまんねーな。
どっか行ったと思ったチーズも
発掘されるわ。
チーズがあるとかは
変化が出ていいよね〜。
ただ、この麺量だと2枚じゃ足りんな。
生姜もドーン!
さっぱりするのよね〜
ヘルシーな気分にもなるよね〜♬
最後の豚。
あぁ、うめーな。
個人的な優先順位は
麺→もやし→豚
なのであまり豚は増やさない派ですが
これはもっと食べたかったな〜
そんなこんなで8分で完食です。
次は麺量増やして
野菜を少し減らすかな〜
美味かった!
ごちそうさまでした\(^o^)/

にほんブログ村