ラーメン特大
ヤサイマシマシ
アブラマシマシ
1400+200+100=1700円
今日は昭和区のこちら!
「ラーメン エボシ 鶴舞店」さんにやって来ました。
いざ入店!
訪問したのは夜営業の開店直後。
外待ちがいなかったので
すいてるかな?と
思って入ったわけですが、
8割方席が埋まってましたね。
おぉ、混んどるなぁ👀
まぁ、座れるからいいけど。
この日は最高気温31度オーバー予報。
暑かった💦
そして店内は人も多いのもあるし
ノーエアコンwww
いや、熱くね?www
ま、まぁ、しょうがないか。
いつもなら麺増×2にして
700gぐらいにするんですが
今日は麺じゃなくて
もやしを増やすかな。
このお店、
ヤサイマシマシとアブラマシマシは有料です。
最初は無料だったんですけどね。
残す人が続出したんですかね〜
知らんけど🙄
腹を膨らますために
麺で埋めるか、もやしで埋めるか
で、今日はもやしにする😊
ラーメン、汁なし、限定は味噌だった。
前はつけ麺があった気がしたが、ないか〜。
あった時に食っておくべきだったな〜。
ご、合計1700円だと!?😳
んーーー😕
まぁ、でも、
これ食べに来たわけだからな。
オッケーよ👌
庶民にはきつい1700円😰
1000円投入して
もう1000円がないことに気がついて
5000円投入。
投入金額6000円🤣🤣🤣
無駄なことしたなw
いや、両替できてよかったな。
食券を渡す際にコールします。
野菜とアブラはマシマシなので
コールは、麺固めのニンニク少しカラメ。
ヤサイマシマシの食券を見て
女性の店員さんが
「ヤサイマシマシは1kg以上あって…」
なんとかかんとか言ってるところを
「だいじょうぶでーす☺️」
と、100万ドルの笑顔で返します( ͡° ͜ʖ ͡°)
これはみんなに確認するんですね。
前も誰か聞かれとったもんな🤔
その人はマシマシを返金してもらってたけど。
卓上の調味料。
荒目の辛いやつがポイント高いよね。
そんなことより
水がクソぬるい💦
おいおい、マジかよ😅
給水機から出したのに
常温て…
死ぬぅぅぅぅ☠️
後から分かったんですが
給水機の反対側にあるピッチャーには、
冷たい水が入っていたようです。
知ってる人はそっちから水を汲んでたwww
いや、わし知らんがなwww
じゃあそっちから水入れればいいじゃんとか
思うじゃないですか!
でもね、汲んでしまった水を捨てるとこもないわけですよ。
マジかーとか思いながら
飲んだらそっちを、入れればいいかと思いながら
ちょっとお店にマイナスイメージですよね
ととのいました!!
おぉ!
すり鉢きたー\(^o^)/
特大でもすり鉢なのか
ヤサイマシマシだからすり鉢なのかは
分かりませんが
予想してなかったので
テンションが上がります⤴️
(そんな単純な男です)
やっぱすり鉢の方が食べやすいもんねー😊
もやしの量もアブラの量も
なかなかあって嬉しいですねぇ〜。
まぁでも、課金してるからな
増えてくれんと困っちゃうよな
まずはスープからずずずと…
おぉ!塩っぱい!
カラメがマジでカラメだぜ
でも、これでいいんだ!
これ系は塩っぱいくらいがちょうどいい。
食いながら
俺の寿命縮まってる〜
って、考えるのが醍醐味だぜ
考えたことないけどwww
もやしとアブラで
アブサラダ‼️
ここは、アブラがパワフルで美味いんだよね〜
そんなだから、アブサラダもまずいわけねーし。
くたよりのもやし、
パンチが効いたアブラ。
たまらんぜ。
野菜が美味いってこーゆーことだよな。
アブラがうまい。
アブラをパクパク食ってたら
枯渇しそうになったからやめておいた!
今日の肉。
小ぶりな肉。
エボシの肉は
正直パサモサな時が多いので
いつも期待をせずに食べるわけですが…
∑(゚Д゚)
な、なんだと!?
きょ、今日の肉は
トロントロンじゃねーか!!
ど、どうしたんだよ!
変わったのか?
この肉がデフォになったのか!?
意表をつかれたぜ。
うめーじゃねーか😋
麺!
パキパキの、ゴワゴワ
おぉ、いい感じに固麺だぜ。
す、好き❤️
ずるずる喰らって〜🎶
てぇぇぇぇぇんちごぇぇぇぇぇぇしぉぃぃぉぃ!!
よーし!
こっからペースを上げるぞー!!
でも、
汗がとまらんぜ〜💦
とか思ってたら
大将らしき方が…
「大丈夫ですか?食べられますか?」
って、
食べられないから注文しないちゅ〜の
とか、思いながら
「全然大丈夫です🙆」
と返したら。
扇風機を目の前にセットしてくれました
ほ、惚れてまうやろ!!
序盤でお店に対してマイナスイメージとか
書いてましたが、
そんなもんどっかに吹っ飛びまして
この店の素晴らしい、ありがたい対応に感謝🙏
店内にエアコンついてないので
涼しくはないですが
扇風機のおかげですんげー食べやすくなりました😊
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
喰らうぜ〜🎶
ずーるずる!!
ちょっとお高いですが
美味いし、対応いいし
オッケー👌
また来よっと。
つけ麺やらんかなぁ。
ごちそうさまでした\(^o^)/