今年、私の片づけじゃないほうのお仕事、変わりました。前の職業に復帰しました。


2年前に書いた記事

右矢印もともとやっていたお仕事 

片づけと関係ないしなとわざわざ言ってませんでした。元なんとかっていちいち言うのもなあと。

実際にこのあと、歯科関係ということがきっかけで片づけのお客様が来られたことがあります。


近くに希望職種が無いなら仕方ない💦

片づけは、地域内に限らず他に行っても出来るかも!ということで片づけコンサルタントを目指しました。もちろんこんまり流片づけが良い✨と思ってです。


それでも歯科衛生士でずーっと復帰したくて探していて、やっと出来ました。

ただ、新しい職場がどこかは内緒にしていて。

すぐ辞めるかもしれないとかいろいろ理由があってですね…自然と知られるのはまあ仕方ない😰

今のところ、まだ続いて居ます。


事務や販売の仕事と比べると、人の体や鋭利なもの薬剤や熱いものなどを扱ったり触ることがあるなど危険はあります。苦手や面倒だなっていうこともたくさん。


戻りたいとずっと思っていましたが向いていると思ったことはありません。久しぶりすぎて復習も、時代も変わり変わったことも多く新たに勉強も要るし年はとったし楽ではありません。

転職あんまりしたくないし…出来れば同じところで続けたいものです。


いろいろな思いがあって続けたいものの、要らないと言われたらそれまでですねえ…😪


片づけも歯科もお仕事があるうちは続けたいなと思っています。


【人気記事】

右矢印【質問】買ったけど新品未開封のものがたくさんあるんです。

右矢印クエン酸は柔軟剤じゃないよー誤情報どこから?

右矢印 片付け講座って?他メニューと比べてみた

右矢印電車で片づけレッスンへ・ご自宅訪問レッスンは良い! 

右矢印里庄フィルターで写真撮影してみた。黄色いごみ袋工作

片づけの基本を知る&ときめき体験
ピンク音符こんまりメソッドワ-クショップ 

3カ月しっかり学び自分で片づけ!

ブルー音符片づけ講座 (全3回)

ジンジャーブレッドマン片づけメニュー一覧
ハート無料相談  クローバーLink一覧