アニメ・特撮 落書き帳 -163ページ目

小林麻央、声優に初挑戦!熱演にニッコリ満足で映画PR

小林麻央、声優に初挑戦!熱演にニッコリ満足で映画PR

女優でキャスターの小林麻央(24)が、4月6日にDVD発売される韓国映画「サッド・ムービー」(クォン・ジョングァン監督)の日本語吹き替え版で声優デビューすることになり、28日、都内で公開アフレコを行った。
 小林はヒロインのイム・スジョン(26)演じる手話通訳アナウンサーの声を担当。この日は恋人のチョン・ウソン(34)が働く消防署で口論するシーンを熱演し「緊張するけど吹き替えに興味があったのでうれしい」とニッコリ。映画については「大切な人に会いたい、愛してるよって伝えたくなる映画。沢山の人に見てほしい」とPRした。


前に拾った記事の続報.
本当にアフレコを行ったらしい.

どうして話題性だけで、半端な女優を声優に起用したがるかね ???
個人的には見ることがないと思うから、どうでも良い話ではあるんだけどね.

仮面ライダー電王 No.01 「俺、参上!」

昨日の日曜日に、第七話が放送されているわけで、今さらながらなんだけど、第一話より:

~~~~~~~~~~
サブタイトルの「俺」は、主人公のことかと思ったら、違ったのね.


オープニングから、いきなり CG の「デンライナー新幹線」(六両編成くらいの電車)が現れて、派手に走り回る.
何もない所に、突然レールがひかれて、「デンライナー」が走り抜けると、また自動的にレールが回収されていく.
……この CG、見ていると結構面白い ニコニコ


これまでの仮面ライダーのシリーズも、ライダーに変身するシステムについては、なんだか判らない技術が使われていたし、「敵」の存在についても、科学的に説明できない要素を持っていた.
それでも、基本的には現代劇として通用すると思っていた.
ライダーそのものと敵以外の部分は、現在の社会がそのまま描かれていたからね.

ところが「電王」は、まず最初にタイムトラベル可能なデンライナーが登場して、レールのない所に勝手にレールを作りながら走り回っている.
あまりに世界観がぶっ飛び過ぎなのではないか ???


主人公が、ヘロヘロで頼りないというのも、今さらなぁ……と思ってしまう.

ウルトラマンメビウスの現在の GUYS の隊員は、適性検査のようなものはあったらしいが、現役の医大生だったり、現役の保母だったりしてて、基礎訓練を全く受けないまま非常招集されて、いきなり実戦投入されている.
……これって、いくらなんでも設定に無理があるんじゃないの はてなマークはてなマークはてなマーク


たまたま、エヴァンゲリオンの TV シリーズ DVD の第一話から見始めたんだけど、初号機パイロットのシンジも、適性検査のパスしたとは言え、操縦方法のレクチャーもなしに、いきなり戦闘に投入された.
……普通死ぬと思うけどね.まあ主人公だから、わけも判らないままに戦闘兵器を操縦して、敵を撃破するんだけどさ.



人間の前に、砂ととも突然現れる怪人.

地面や床から腰から上が現れて、その頭の上に下半身が浮かんでいる」いう奇想天外な登場.

で、一言.

「お前の望みを言え.どんな望みも叶えてやろう.お前が払う代償は、たった一つ……」


……この辺の科白は「地獄少女」と雰囲気が似ている (^^;;;
「正式に契約を交わせば、恨みの相手は速やかに地獄に流され、あなたにも代償を払ってもらう.……」



主人公 良太郎にも怪人が取り付くが、他の人間と違って、怪人を押さえ込んでしまう.
一般の人間は、怪人に取り込まれて、怪人の言いなりになるらしい.
そうならないのは、……ま、主人公だから、だよね ロケット


主人公は、良太郎とモモタロス(後に命名される、主人公に取り付いて、逆に取り込まれた怪人の名前)で二重人格的な演技を要求されているのが、大変そうだね.
人間の状態でも、モモタロスが憑依して人格が入れ替わり、暴れることができる.

……オープニングで、四種類の人格が現れてるみたいだから、最終的には自分を入れて五重人格を演じ分けなければならない.
まあ、メイクからして全く違っているし、どうもカラーコンタクトを入れているみたいに見える(実は、CG らしい)から、演技の切替えとしては、難しくないのかな ???


「変身」のコールで、突然腰にライダーベルトが出現.……ま、これはお約束.
ライダーパスをセタッチ(セットアンドタッチのことだそうな.IC カードを、電車の改札機にかざすイメージらしい)すると、「プラットフォーム」形態に変身.

更に、ベルトの赤いボタンを押すと、モモタロスと合体して「ソードフォーム」に変身する.
……ああ、面倒臭い !!! まあ、カブトも最初は、この種の二段変身だったっけ.

それぞれに特長の異なる形態を四つ持って、相手に合わせて形態を使い分けて闘うということになるらしい.


ちなみに、ボタンは最初から四色()用意されているわ (^^;;;



どこかのニュースサイトに書かれていたけど、ソードフォームのライダーの赤い眼は、確かに女性の水着のブラのように見える (^^;;;;
微妙な丸みやふくらみが、妙にエロっぽいなぁ にひひにひひ



まだまだ、基本的な世界観と登場人物の紹介が続きそう (^^;;;

なんせ、デンライナーがどういうもので、その乗員が何をしてて、突然現代に現れた怪人たちが何者で、どんな目的があるのか、説明してない点が山のようにある…….


[NEWS] 意外に大ヒット! 仮面ライダー電王の気になる今後

意外に大ヒット! 仮面ライダー電王の気になる今後

HDD レコーダに録画したまま、実はまだ第一話を途中までしか見てない ガーン

=====
仮面ライダー最新作にして、電車に乗って登場する異色作『仮面ライダー電王』。あまりの異色ぶりに、「ちゃんと面白いのか?」、「本当に仮面ライダーと言えるのか?」など、物議を醸した。スタートして早くも1ヶ月。実際のところどうなのか? フタをあけてみると、大好評!
=====

今回の作品は「あえて明るく非日常感あふれる作品」にしたことで、子供受けが良いらしい.
その結果、変身ベルトなどのグッズもろもろの売れ行きが好調という図式.


最近の仮面ライダーシリーズは、「人間を守るために闘う秘密結社」というのが良く出てくる.
で、こいつらの存在が暗いことが多い.……それも、前半は特に「秘密」であることを強調するばかりに、異様に暗ぁ~~~いことが多いんだなぁ.

自分たちが「秘密の組織」であることが、特別な存在で、格好良いことだと思っている連中が多い.
なので、やることがイチイチ独善的で、身勝手な結論になることが多い.


「秘密結社」の秘密が、一年のドラマの中で徐々に明らかにされるわけだが、途中でよく出てくる「我々は特別な存在だ.お前たち一般人が、余計なことを知る必要はない」という類の科白は、聞いているとけっこうむかつく プンプン

これって、役所の人間が、理不尽な法律を盾にして、弱い立場の一般人を苛めているのと同じ構図に見えるんだよね.



「響鬼」の場合は、そういう「秘密結社」の嫌な側面が出ていなかったから、個人的には好きだったんだけど、子供受けは悪かったみたいね しょぼん

ドラマの中で「響鬼」は「鬼」という設定であって、「仮面ライダー」という呼び方はしてなかったのが、問題だったのか ???
あるいは、「変身」のキメポーズがなかったからかな ???



=====
さて、気になる今後の展開について関係者に直撃取材を行った。絶対に名前を明かさないという約束のもと、関係者は今後の展開についてかなりのネタバレトークをしてくれた。「まず、4月中には、ライダーの全フォームが登場します。つまり、現状のソードフォームという桃太郎をモチーフとしたものだけでなく、金太郎、浦島太郎、竜の子太郎をモチーフとしたフォームに変身するようになります。また、それと連動して、電車のデンライナーにも様々なモデルが登場します。さらには、最近の作品では恒例の2号ライダーも6月ごろから登場します。2号ライダーの変身ベルトは1号のような、ICカード定期券の形ではなく、磁気定期券を改札に通すような形になります。2号ライダーは今のところの予定では2つのフォームに変身します。果たして2号ライダーのモチーフは何なんでしょう?
=====

うう~~む、子供向けのグッズを如何にたくさん作るかに注力しているように見えるなぁ.
ま、いいけどね.
どうせ、うちでは買わないし…….


最近の仮面ライダーの特徴の一つは、「仮面ライダー」が複数登場することもある.
ライダー同士のバトルロイヤルとか、ライダーが敵になったり味方になったりと忙しい.
グッズを買ってくれるはずの子どもをターゲットにするなら、全ての仮面ライダーは常に正義の味方でないとねぇ…….

単純に、子供が「仮面ライダーごっこ」をするときに、一度でも主人公ライダーに敵対したライダーは、扱いが難しいと思うんですけどねぇ…….


一年間のドラマに厚みを持たせるために、登場人物を増やして、複数のライダーにそれぞれのドラマを持たせたい意図は判らないでもない.
大人が見ている分には、面白いだろう.
が、子供が見るには、ややこしくてストーリについて来れないんじゃないのか ???


「電王」が今後どうするつもりか判らないが、たまには水戸黄門的な、単純明快・勧善懲悪式の仮面ライダーがあっても良いのではないかと思ったりする.

ウルトラマンメビウス No.45「デスレムのたくらみ」


~~~~~
 隊員たちが乗ったフェニックスネストが月から帰還、しかし待っていたミライの目の前で何者かの攻撃を受け大爆発してしまった!
報道によると生存者はジョージただ1人だという。
しかしミライは仲間の死を信じない。意識の戻ったジョージに真相を聞くとGUYSの隊員たちは、四天王の1人・デスレムの人質になっているのだという。
メビウスが地上での完全な敗北を認めれば仲間を地球に戻してやると。
その時デスレムが街に出現。ミライはメビウスとなって対峙するが仲間の命を思って戦うことができない。
GUYSの隊員が人質になっていることを知った市民は仲間のために戦えないメビウス、そして人質になった隊員たちを非難し始める。
市民と仲間とどちらが大事なのかと問い詰められたミライは、隊員が生きて人質になったことに怒りを示す人間に疑問を感じ始める。
そんなミライの前に、郷秀樹・ウルトラマンジャックが現れた!!
~~~~~


メビウスと地球人の信頼関係を壊すための作戦、だったそうな.

メビウス世界では、GUYS の存在は広く世に知られていて、作戦行動がテレビで大々的に報道されている.
戦闘母艦であるフェニックスネストが、作戦行動を終えて帰還する様子が、そのままTVで生中継されているってのも、どうかと思うけどね.

その生中継中に、ネストが爆発.
生存者は一名のみという情報が直ぐに TV から流れる…….
……侵略宇宙人との交戦中に、GUYS JAPAN が事実上壊滅したなんて情報を、そうそう簡単に流すものかね ??? しかも、誤報だったし (^^;;;
テレビの街頭インタビューでは、一般市民が GUYS クルーを称え、賞賛し、死を悔やむ姿が放送される.

ところが、実は GUYS クルーが生存していて、宇宙人の攻撃に対して、メビウスが人質となっている仲間のために闘えないと判ると、逃げ惑う一般市民は「GUYS やメビウスは仲間を優先して、市民の安全を犠牲にするつもりか !!!」と攻撃する.

つくづく、身勝手な連中だねぇ…….

ヒーローや正義の味方が一般市民から崇め奉られるのは、「自分を守ってくれる場合」のみ.
「自分の安全は、他人が守ってくれる」と思っている今の日本人の発想としては、「自分の安全を守ってくれないヒーローはヒーローじゃない」.


先日、東京で線路に侵入した女性を助けようとして、一人の警察官が殉職した.
これ、線路に二人が侵入していて、一人が死に、一人が助かっていたら、死んだ人の身内にとってこの警官はヒーローではない.
「片方しか助けられないなら、どうして私の身内を優先してくれなかったのか ???」
……理不尽なことだとは思いながら、私でもそう言うんじゃないかと思う (^^;;;


異空間に閉じ込められたフェニックスネストから、全周波数帯域でメッセージが送信され、街で電気屋をやっているアマチュア無線愛好家のおっちゃんが受信.
……「帰って来たウルトラマン」は、あんまり記憶にないので確信はないのだが、この電気屋のおじさんは、もしかしてたら出演していたんだろうか ????


「メビウス、俺たちのことは構わずデスレムを討て !!!」

そのメッセージが、これまたテレビを通じて放送されて、たちまち一般市民は掌を返して、がメビウスと GUYS を応援する.

尤も、応援したところで状況には変化はない.
一般市民が「メビウス、頑張れ ヽ(^0^)ノ」と能天気に叫ぶのは構わないが、それは一般市民のために生命を投げ出して闘っている GUYS メンバーを殺すことになるんですけど…… (^^;;;


まあ、結局ウルトラマンジャックがネストを救出して、メビウスがデスレムを倒してハッピーエンド.
最初から、そんなに簡単に救助で切るならやっとけよ、という展開 (^^;;;



身勝手で我侭放題の地球人とそんな連中と判っていても生命をかけて守ろうとするウルトラ兄弟に挟まれる形で苦悩するメビウス.

シナリオの意図としては面白かったし、他のヒーロー物でも「ヒーローがいるから、地球が狙われるんだ」という状況を作られて、苦悩するエピソードはあった.


残念ながら、今回のメビウスは、あまりにシナリオが軽かったなぁ…….
メビウスや GUYS を攻撃するとなると市民全員が一斉に攻撃し、GUYS メンバーの決意が放送されると、これまた一斉に掌を返す.


30分番組の時間制限ゆえのご都合主義なのだろうけど、……うう~~~~~~む (>_<)(>_<)(>_<)
なんだかなぁ…….

妻夫木聡と柴咲コウの結婚を左右する「どろろ」の出来栄え

● 妻夫木聡と柴咲コウの結婚を左右する「どろろ」の出来栄え
 http://news.livedoor.com/article/detail/2983558/

=====
 話題のカップル、妻夫木聡(26)と柴咲コウ(25)の“独身最後”の共演作になるのか――。

 注目の映画「どろろ」が今月27日、公開される。原作は言わずと知れた手塚治虫の傑作漫画。長らく“映像化不可能”といわれてきた世界観を表現するため、総製作費20億円を投じた超大作だ。

 妻夫木が演じるのは、奪われた体の48カ所を取り戻すために魔物と戦う百鬼丸。柴咲は百鬼丸と旅をともにする盗賊の孤児、どろろを演じる。

 交際のきっかけは04年のドラマ「オレンジデイズ」(TBS)。初共演映画「どろろ」の長期ニュージーランドロケを通じて親密さを深め、結婚を決意したといわれる。

「『どろろ』で妻夫木は美少年ぶりをいかんなく発揮。柴咲も“女を捨てた演技”で頑張っています。また、最新技術を駆使した特撮も見もの。2時間超の長尺ですが、まったく退屈させないパワーがあります。ただ、残酷な描写が多くて子供向けではないかも。バラバラ殺人が多発しているご時世ですから、ちょっと心配です」(映画批評家の前田有一氏)

 先日、映画のイベントで大阪入りした妻夫木と柴咲は、スタッフを同伴してお忍びでUSJを訪れた。多忙な2人にとって貴重な“デート”だったようだ。

「すでに双方の事務所間で話がつき、2人の結婚は既定路線。映画の公開に合わせて発表するのではないかといわれています。ただし、それも映画のヒットが大前提。不入りでおめでたい話に水をさす形になるのは避けたいところでしょう」(女性誌記者)

 無事に“どろろ婚”を発表できるか。

【2007年1月15日掲載】

2007年01月18日10時00分

=====

芸能ニュースの扱いなので、話の中心はゲーノー人の下半身.

こちらの関心は「どろろ」そのもの.
手塚先生の、あのおどろおどろしい世界をどうやって映像化するのか、ちょっと楽しみ (^^)(^^)

原作やアニメが作られた時代が時代だけに、かなりエグいシーンもたくさんあった.
TVアニメシリーズでも、百鬼丸が妖怪を倒して「眼」を取り戻すシーンがあるのだが、百鬼丸が苦しみだして、目玉がいきなりポロッと地面に落ちるシーンは、いま見てもあまり気持ちの良いものではない.
それまでは普通の目玉だと思っていたものは、実は義眼だった、という設定なんだけどね.

しっかし、柴咲が盗賊孤児のどろろをやるとはねぇ…….
小汚い盗人小僧なんだけど…….
映画のどろろは、何歳の設定になるんだろう ???
アニメのキャラでは、せいぜい7~8歳くらいにしか見えないけどねぇ…….
いくら特殊メイクをしても、25歳のねーちゃんが 10歳には見えないだろう ???!!!
……見えたら、凄いな.

それに柴咲は、胸がぺちゃんこだったっけ ???
アイドル系のドラマをほとんど見ないんで記憶が定かではないんだけど、普通にはあったような.
……ということは撮影中は、サラシかなんかを巻き付けて隠したのかなぁ ???

アニメの最終回では、百鬼丸は最後、48匹目の妖怪となった父親を殺して、完全な人間に戻るんだけど、……今の殺伐とした世の中で、こんなストーリ、どうすんだろう ????


アニメ最終回のどんでん返しと言えば、ずっと男の子のように描かれていたし、本人も男になろうとしていたと思われるどろろが、本当は女の子だったってことだな.
……実は、再放送を、全編通してみても、どうしてどろろが女の子でなければならなかったのか、さっぱり判らない (_?_?)(?_?)

大金を投じて、長期海外ロケを組んで、どんな作品になったのか興味がある.