バッティチョーカー・レストラン / バラナシ ■ 北印度&ネパール [30] 炭焼きバッティ!! | カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き

カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは15年継続中。カレーの聖地「イミズスタン」の命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!「イミズスタン・カレーサークル(ROTI)」を主宰。

 

カレー探偵、やみちゃんです。

 

 

ナマステー!!

 

2020年1月2日から14日までの約2週間、北インドとネパールへカレー遠征(ひとり旅)をしてきました。

 

◆◆ カレー遠征 2020 新春

 『北インド&ネパール遠征』 編

 

 

第4部 バラナシ編
 [30] Baati Chokha Restaurant
  バラナシで食べるならここだ! 伝統的な炭焼きバッティ!

 

 

Baati Chokha Restaurant 外観

 

 

ガンガー(ガンジス川)から駅に向かって約2km。

 

バラナシの伝統的な料理を食べるならここだと教えていただいたお店にやってきましたよ。

 

 

 

 

 

かまどで調理中

 

 

おおっ、店の外に昔ながらのかまどがあって、なにやら調理中です!

 

・・おや、、その燃料は?

 

 

 

 

 

燃料

 

 

乾燥させた牛糞きたーーー!!

 

ガチすぎる!

 

 

 

 

 

中は広い

 

 

そう、この「Baati Chokha Restaurant」は、伝統的料理にこだわり、極力昔ながらの方法を再現してお客に提供しているお店なのです。

 

田舎の村へ行けば今でもあるのかもしれませんが、市街のレストランで牛糞を使ってかまどで調理するところはもう少なくなってきたわけで。

 

そういうコンセプトが、お店のセールスポイントになる時代になったんですねえ。

 

 

 

 

 

焼入れ前のバッティ

 

 

おっ、ちょうど今から「Baati」(バッティ)を焼くところですね。

 

店名にもされている、この店の名物料理です。

 

 

 

 

 

おじさん登場

 

 

おじさんがバッティを炭の中に直接いれたーーー!!

 

 

 

 

 

素手で返すおじさん

 

 

そして、熱熱の炭火の上で、バッティを素手で転がしていくーーー!!

 

たこ焼きのように回転させながら焼く感じです!

 

 

 

 

 

おねえさんも登場

 

 

後ろにはエメラルドグリーンのサリーが目に眩しいおねえさんも登場。

 

どうやら、あのかまどはおねえさんが担当だったようです。

(※ダールを煮込んでいました)

 

 

 

 

 

おじさんが・・・

 

 

えっ!!

 

 

 

 

 

真っ黒バッティ

 

 

うそでしょーーーーーー!?

 

おじさん、怒りの”炭をスコップでぶっかけ”!!

 

バッティが完全に炭の中に消え、真っ黒になっちゃいました!!

 

 

 

 

 

煙い!!

 

 

あたりはひどい煙で・・ヤバイ!!

マスクもなしにおじさん孤軍奮闘中!!

 

 

 

 

 

バッティ完成!

 

 

こうしてバッティが焼きあがりました!

 

が、、こんなに真っ黒なもの、ほんとに食べられるの?

って感じですよね。

 

 

 

 

 

店内風景

 

 

あら、おしゃれーー。

これ、彼女とかと来たら良いやつやん?ぶわ。

 

 

 

 

 

メニュー(一部)

 

 

うん、店の名物、「SPECIAL BAATI CHOKHA」一択ですちゃね!!

 

 

 

 

 

イケメン店員登場

 

 

お店のスタッフも顔で採用されてる感(?)。

 

接客も素晴らしい。

 

 

 

 

 

雰囲気も最高

 

 

こりゃ素晴らしいや。

 

 

 

 

 

探偵の食卓

 

 

葉皿に、バッティチョーカー。

 

ダールも付いてました。(うれしい!)

 

 

 

 

 

Plain Baati

 

 

こちらかプレーンな「バッティ」。

 

表面がカリッと焼き上げられていて、割ると中には「サットゥ」という粉が入っています。

 

(※サットゥ・・・カラチャナ(黒ヒヨコマメ)に火をいれて煎った後に粉末にしたもの)

 

 

店の前でおじさんが煙に燻されながら焼いてくれたバッティが、こんな素敵で美味しいものに。

 

おじさん、ありがとう!

 

 

 

 

 

Ghee

 

 

バッティは、口腔内の水分が全部持っていかれる系の料理なので、純ギー(ガチギー©)をぶっかけて美味しくいただきました。

 

てか、ガチギーがこんなにたくさん!

ガチならではの、あまーい香りがたまらない!

 

 

 

 

 

Paneer Baati

 

 

そしてインドのカッテージチーズ、”パニール”がガン入りの「パニールバッティ」がまたヤバウマ!

 

いや、やみうま!!

 

なにこれうめい!!

 

 

 

 

 

Chokha

 

 

バッティには、これも名物の「チョーカー」をぶっかけていただいてもOK。

 

生のタマネギや青唐辛子やらを刻んでミキシングしたものです。

 

(※ベンガル料理のボッタ(ボルタ)と実質的に同じものです)

 

 

 

 

 

うまい×うまい=やみうま

 

 

パニールと、ちょい辛なチョーカーのハーモニーがえぐい!!

 

最強かよ!!

これだけ食べにバラナシに来ても良いやつやん!!

 

 

 

--<ミニコラム>--------------------------

 

実は私、地元でも「バッティ(リッティ)」を食べる機会が3回ありました。

 

→金沢のアシルワードさん

 

■カレー・ビハール会■アシルワード(金沢市)■インド北東部の田舎料理を愉しんだ探偵さん!
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12380459055.html

■小清水会 in 金沢■アシルワード(金沢市)■インド北東部ビハール州の田舎料理ターリー!②
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12437689142.html

 

シェフの皆さんがビハール州出身のため、予約&タイミングが合えばビハール郷土料理の「リッティ」をいただけると思います。

 

(※ラジャスタン風=「バッティ」、ビハール風=「リッティ」。同じもの)

 

 

→インディラ小杉店さん

 

■ご報告・アンサーDAY2■インディラ小杉店(射水市)■ダールバティチュルマ・大成功レポート!!
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12229771271.html

 

こちらは、アダムスキーゆきんこさんと一緒にアンサーさんにお願いしてイベントを開催してもらったものです。

ラジャスタン式で作ってもらいました。

 

-----------------------------------------

 

 

 

 

 

Daal

 

 

そうそう、店の前でおねえさんが作ってくれたダールも素晴らしき哉。

 

ガチギーがたっぷり入ってるんだろうな。

めっちゃ芳醇な香り、滋味を感じましたちゃ。

 

 

 

 

 

手喰い証明図

 

 

もちろん本気モード。

 

といっても、インド・ネパールではずっと本気モードです。

 

 

 

 

 

チョーカーも手喰い

 

 

チョーカーはストレート喰いでも美味し!!

 

 

 

 

 

Chai

 

 

〆のチャイ。

 

嗚呼、余は満足じゃ、くるしゅうないぞ!!

 

 

 

 

 

機織りの風景

 

 

食べ終わってから敷地内をブラヤミ。

 

来たときは気が付かなかったのですが、どうやら民族資料館的な意味合いで伝統的な機織り風景の見学もできるようになっていました。

 

 

 

 

 

実演中

 

 

完成品は併設の販売コーナーで購入することも出来ます。

 

 

 

 

 

新館

 

 

さらに、敷地内にはもう1つ同じ名前の建物が。

 

あれ?

どっちが本物のレストランなの?

 

 

 

 

 

新館の店内風景

 

 

中を覗かせてもらったら、なんと、こちらもえらくゴージャスなレストラン。

 

 

 

 

 

雰囲気が良い

 

 

それで、メニューは共通でした。

 

どちらで食べても同じようで、ほっとした私。

次に来たときはこっちで食べよう。

 

 

 

伝統を守っているその志の高さ。

間違いのない激ウマ・バッティチョーカー。

趣のある調度品の数数。

 

ここはとにかく素晴らしいお店だったにゃ。

 

 

 

 

■ 次回予告(Next Yummy)

[31] バラナシの路地をブラヤミ

 冬の名物”マライヨ”、ミルクワーラーで”ダヒ”と”ギー”!

 

 

***

 

 

北インド&ネパール遠征編 2020年 新春 もくじ(リンク)
 ↓↓↓
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12567318192.html

 

 

北インド&ネパール遠征編 2020年 新春 テーマ曲


「Wind Climbing~風にあそばれて」

 

 

■ おすすめ書籍

 

※このカレー遠征に際し、貴重なアドバイスをたくさんいただいたアジアハンター代表・小林さんの著書です。必読の書。

 ↓↓↓

 

 

※富山県のカレー界について22ページも取り上げられています。

 (やみちゃんも登場!) 必読の書。

 ↓↓↓

 

 

 

「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

※ブログの人気ランキング参加中です。  

記事が参考になりましたらポチッとお願いします。
(※ランクがあがると記事更新のモチベーションがUPします)

          ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村