毘沙門天さんに怒られた話(前編) | あなたの守護天使の絵 描きます♪ 多次元的ないしょ話

あなたの守護天使の絵 描きます♪ 多次元的ないしょ話

「行列のできる守護天使描き」ヤミコです。漫画家デビューを経て、ヒーラー・カウンセラーになり、宇宙意識を学ぶメタスピリチュアル講座もやっている国際催眠療法士。

 

 

前に旧ブログで書いた話なので

ご存じの方がいるかもですがおいで

 

 

 

私は4年くらい前まで

15年ほど群馬県に住んでました。

 

 

群馬なら知ってるって?

 

いや、

お前はまだグンマを知らない真顔

 

 

わからん人は群馬県民ではない(嘘)
 

 

なつかし~。今見てもヤバい。

 

 

そしてこの気温である。

 

 

栃木県民が県境付近をウロウロしてると警備隊にパンいちで連行される。

 

 

とまぁ、こういう所にいたわけさ。

でも良い所もあるんだわウインク

 

 

それは、

『榛名神社』がある

ってことキラキラ

 

 

 

 

群馬に来たばかりの頃は

まだスピスピしてなかったけど、

3/11後にスピり出して、

 

 

少なくてもワンシーズンに一度は

参拝するようになってました。

多い時は毎月のように行ってたかな。

 

かなり通ったよ(・∀・)

 

 

と言っても、榛名は山なので、

「神さまに会いに」と言うより、

自然のパワーを浴びに行ってた感じ。

 

 

 

初めて訪れたときは

帰りの車で眠ってしまうくらい、

エネルギーあたり?したけど、

 

 

何度か通ってるうちに

体が慣れてきたようで。

 

 

そもそも私は群馬の地に

身体がなかなか合わなくてね~汗

 

 

群馬に引っ越してから1年間、

つねに体に不調を抱え、

ずっと病気がちで、

群馬の風土に慣れるまで

かなり時間がかかったのですゲロー

 

 

そういうこともあって最初、

「榛名神社は厳しい所かな」

と思いましたわ。

 

慣れれば全然大丈夫でしたが^^

 

 

時間はかかったけど、

超エネルギー充電できるのが

通うとよ~~くわかります!

 

 

恩恵がスゴイよグッキラキラ

 

 

「合う合わない」はあるけどね。

 

 

 

 

そんな榛名神社ですが…

 

 

「神社」だけど「寺」

の要素もあります。

 

 

『神仏習合』なのです。

 

 

※神仏習合とは、

「神道」と「仏教」という

異なる宗教を和合・調和させること。

 

 

 

榛名神社内のあちこちには、

七福神の銅像が立ってまして^^

 

 

それぞれの七福神が

どこにいるのかを探すのが、

観光客の楽しみにもなってます音譜

 

 

 

 

私は個人的に神社より寺派だし、

なぜかは自分でもわからんけど、

お不動さんと毘沙門天さんが

もうとにかく好きで!デレデレラブラブ

 

 

 

ちなみに、ネタバレしますが

毘沙門さんは神社入口の横。

 

 

大きな山門(隋神門)の真横に

隠れるように立ってます。

 

 

超クール…!キラキラ

 

 

 

で。

 

ここからが大事な話なのだが…真顔

 

 

一度行けばさ、

それぞれの銅像が立ってる場所も、

もうわかっちゃってるわけじゃん。

 

 

だから、

4度目の訪問くらいになると、

気持ちがもう慣れちゃってさ。

 

 

えりを正すような

背筋を伸ばすような、

そういう意識がおろそかになってたんだよねあせる

 

 

 

ある日、

門を通らずに門の横を通って、

ルンルンしながらまっすぐに

毘沙門さんの前まで行ったのです。

 

 

そして、心の中で挨拶して、

ニヤニヤしたりして(きもい)

 

 

「帰りにまた挨拶しますね」

と、歩き出した時のことです。

 

 

 

 

まさか自分が

話しかけられているとは

思わなかったし、

「気のせいだ」と思ったので、

(スピあるあるだな~笑)

 

 

気にせず進もうとしたら…

 

 

 

 

毘沙門

「おい、お前。門を通ってこい」

 

「…へ!?(しゃべった?)」

 

毘沙門

「コラ。聞こえないのか」

 

「え?…あ、はい…?滝汗

 

毘沙門

「お前、門をくぐらずに入っただろ」

 

「あ!す、すみません…!笑い泣き

 

毘沙門

「やり直し。もう一回山門通ってから来い」

 

「はいぃ!!!!!ゲロー

 

 

 

 

…ということで、

怒られたというより、

指導されたという感じですねあせる

 

 

でも毘沙門天さんは

仏教でも天部の神なので、

怒らせたら簡単に死にます…チーン

 

(いや神社内の神になってるから実際はそこまでじゃないけど笑)

 

 

 

正直、そのときの私は、

山門を(神社では隋神門だが)

くぐることが特に大事なこととは思ってなくて、

 

 

毘沙門さんはきっと

「礼儀がなってない」という意味で

注意したのだろうと思いましたが、

 

 

帰りにまた毘沙門さんの所に行き、

ちゃんと意味を教えてもらいました。

 

 

『山門の近くに毘沙門天』

 

 

これは、

二段階認証(二重チェック)的な

警備システムなのだそうです拍手

 

 

山門(隋神門)自体が、

悪いものを寄せ付けない結界で、

 

 

人間の持つ三つの毒

(怒り・貪り・愚か)

を祓う役割もあるとのこと。

 

 

だから、

常連になったからと言って、

いや常連であればなおのこと、

山門をくぐってくれないと、

 

 

隙や穴ができてしまい、

警備上の問題が生じる可能性がある、と。

 

 

もちろん礼儀という意味でも

山門をちゃんと通ってから

参拝した方が絶対いいんですけどね~。

 

 

私も今ならわかるけど、

参拝も「まじない」みたいなもので、

 

手順通り、順番通りやらないと

効果が期待できないんだよね^^

 

 

見えない世界のことがわかるようになると、システムがわかってくる。

 

 

でもわからん時って、

そもそも何がダメなのか、

なぜダメなのかがわからんからさ~笑い泣き

 

 

榛名神社の山門(隋神門)

 

 

 

毘沙門

「次回からも山門を通って入れよ」

 

「はいっ!ほんとに申し訳ありませんでした…(´;ω;`)ううっ…」

 

 

 

仏教の神を怒らせたらヤバいので

めっちゃビビッてたヤミコ(震))

 

 

 

し・か・し!

 

こんなのは軽いもんですチーン

 

 

実はもっとヤバいことをして、

ガチで怒られるという経験をしました…!ゲロー

 

 

でも

長くなったので次回に続く~。

 

 

 

 

 

 

こちらも合わせてどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しました^^

良かったらポチッとお願いします。


人気ブログランキング