2023-24シーズン⑲日目:2024.3.16@上越国際【第10868話】 | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

シーズン終盤、天気予報チェックに余念がないやま山田です目

 

 

先週末も同様の状況を経て…検討を重ねて行ってきた上越国際、詳細レポね~メモ

 

 

気温が急激に上がる予報だった先週末あせる

①ガリガリは絶対に回避NG

②妖怪板掴みはできれば避けたい汗

③湿雪のザブザブはアリOK

 

 

ガリガリ回避最優先ってことで、トンネルをくぐりまして車

 

 

1年ぶりの上越国際にて、リフト券

フォルダの登場ですよんひらめき電球

(ノ゚ο゚)ノ

 

 

コチラ↓↓↓同じく高温だった1年前の記事でやんすメラメラ

 

 

取り敢えずオープンとほぼ同時にスタートしまして時計

定番SHOT&影SHOTを写しつつ、滑り始めまっせ~カメラ

 

 

 

今年は大沢ゲレンデが

営業していたぞ~グッド!

(°∀°)b

 

 

 

痴態撮影をしつつ、何本か滑りましたが映画

 

 

ムムムッ、板掴み登場ですな…ドクロ

( ̄∩ ̄#

 

 

今年は、当間に向かう前に「おしるこ茶屋」で早昼飯なりぶーぶー

 

 

 

昼飯に加えて割り箸

 

 

早くもおしるこを喰らっている

人を見つけてしまいました~注意

((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

 

妖怪板掴みと戦いつつも、当間ゲレンデへグー

 

 

上の写真の2Fにある、展望休憩所パウゼからは絶景が見えるのよね~ドキドキ

 

 

当間を数本滑ったら、トンズラモードDASH!

越後の山々を愛でつつ、少しずつ下山クラッカー

 

 

 

「あの鐘」とグリーンプラザは

写しておかなきゃですな合格

(ノ´▽`)ノ

 

 

 

いつもの写真で終了で~す完了

 

 

 

 

*なお、やま山田のジャケットは、春スキー用に購入したPeak Performanceのもの↓↓↓であります音譜

 

 

*一方で、妻も見たことのないジャケットを着ていますが…どうやらこの記事↓↓↓に記載のある「用事」が…そういうことのようであります秘密

 

 

スキー終了後、上越国際ならではの写真を撮らねばですなラブラブ

 

 

やま山田の駅員ポーズと電車

 

 

カラオケ鏡に映った、あなたと二人~

音譜情けないようで、たくましくもある~

(* ̄Oノ ̄*)

(globe:FACEふうに唄ってみよう!!)

 

 

まあまあ滑ったところでパー

 

 

 

ハンバーガーの新規開拓➡帰宅と相成りましたハンバーガー

 

 

 

 

あともう少し、滑りまっせ~チョキ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*: