ヤマネの徒然ブログ -494ページ目

四国遍路 愛媛

先週 四国遍路 44番から48番札所へ巡礼してきました。

松山から50分くるま。B ・・・ほどの久万高原  雪景色の中   雪景色

朝7時 44番大宝寺 に到着       澄んだ空気  静寂  鐘の音
徒然ブログ-44-2    徒然ブログ-44

車で山の中を移動し

45番 岩屋寺 急こうばいの石段を25分ほど上がると  歩こう 階段 


徒然ブログ-45a 徒然ブログ-45b 徒然ブログ-45c

大岩を背にした 本堂 に 大師堂  いつお参りしても清々しいお寺です


徒然ブログ-45-2   上。  徒然ブログ-45-3   下。  歩こう山道
                  本堂 横の はしご段を登れば 

徒然ブログ-45-4    大師堂奥に行場「逼割禅定」に続く山道  徒然ブログ

(おかげさまで 数回お参りさせていただきました。 今回はごめん)               せり割禅定 扉


お寺で鍵を預かり  石仏を巡拝し 不動明王が見守る 逼割禅定の扉を開け

岩山を登って行くと 一坪ほどの岩の頂には 

白山権現が祀られており、眺めは素晴らしいです。

次は松山市 46番浄瑠璃寺 へ 

その前に 身体をほぐそうと岩屋温泉 カピバラへ  残念矢印入浴は、13時から

遍路 開始   砥部を通過し 46番から48番


徒然ブログ-46 矢印徒然ブログ-47  矢印徒然ブログ-48
    46番 浄瑠璃寺      47番 八坂寺       48番 西林寺

今日も無事 お参りできました

  
  Neko  スマイルくん

信号 あと何秒・・・

岡山駅もクリスマスに向かって 華やかになりました。  ツリー

子供も大人も 寒さをわすれて ウキウキ  音符  


徒然ブログ-サンタ 徒然ブログ-ツリー2 徒然ブログ-ツリー3 徒然ブログ-ツリー4

私ごとですが、最近 駅より テクテク と歩いて帰宅してます。
  ブタ 歩く  ブタ  ブタ ・・・・・

いつもの信号  あと何秒・・・

徒然ブログ-信号1   →  徒然ブログ-信号2   →  徒然ブログ-信号3

東京から帰省した 子供  「東京で見たことない 関西的」

   ?  

そういえば 渋谷交差点 に各所・・・・ なかったです

岡山市内 町中 逆三角形タイプの信号など 色々あります ▼ →  


関東にはないのでしょうか ?!                Neko


にんじん葉 ごちそうさま

さつま芋堀をさせて頂いた 知人から 家庭菜園での収穫

大根・辛味大根・チンゲン菜・にんじん葉 沢山頂戴しました。 にこにこ

 だいこん   野菜   ニンジン*      クッキング

主人の好物 にんじん葉の炒め煮 さっそくお料理

1 にんじん葉を さっと茹で 2~3mmにザックリ切り 軽く水気を絞る。

2 鍋に胡麻油を入れ 挽肉を炒め火がとうったら にんじん葉もいっしょに

  炒め だし・砂糖・酒・醤油・たかの爪で甘辛く煮詰めます。

3 ご飯の上にのせて美味しく頂きます。


徒然ブログ-にんじん葉   包丁   クッキング  ル・クルーゼ  徒然ブログ-にんじん葉炒め煮


地元産の新米も精米し ほっかほっかご飯 と にんじん葉

ごちそうさま    Neko  音譜      

 

きずけば 紅葉

仕事に家庭に ドタバタしてるうちに 師走 突入

ふときずけば 庭の紅葉 が 朝日をあび きれいなこと・・・


徒然ブログ-紅葉  猫は、のんびり・・・・  徒然ブログ-ココ


                                  zZ   Neko

初陶芸 作品できました

以前ブログ(7月29日)で書きました、備前焼き 

作品できました。

陶芸時
正宗先生が 「乾燥・焼きで 2割ぐらい小さくなりますよ」  はて? 

確かに 小さくなりました・・・・   でも ちょうど良い大きさ  合格

焼き色もきれいで 胡麻もちり・・・

小鉢  使いがってのよさそな  

備前焼き作品 → 備前焼き 2 備前焼き 1

カメラ 後 少し手をくわへた様です

自作の角皿 無骨ですが 求めてた大きさと形にできあがり  顔

義父にも 「 味があって よろしい 」  嬉しいです   音譜

( 不恰好でも 自分の作品が こんなに嬉しいとは思いませんでした)


備前焼き 3   手前 主人   奥側 私

   さっそくお料理   煮物   クッキング


                     備前焼き 膳

   父の膳 完成                               

           Neko ニコニコ①  素人ですが てしごと に分類  おはずかしい おじぎ