◆安東流 本物のお片付けをご一緒に

 

▼訪問お片付けのお申込みの流れ

まずはホームページをご覧ください

 

 

衣類のたたみ方

Zoom個人レッスン

 

こんな方にオススメ!

  • 衣類をきれいにたたみたい
  • たたみ方を教わったことがない
  • 「本当にこの方法でいいの?」と疑問に思いながら衣類をたたんでいる
  • たたみ方がわからなくて 引出しの中はぐちゃぐちゃ

お申込みはこちらから▼

 

  

「おうち丸ごとお片付け」にお伺いした

Bさん宅の Before/After をご紹介しています。
ブログ掲載許可を頂き、ありがとうございます。
 
Bさん宅

👪 ご夫婦(60代)、息子さん(30代)、お義母さん(90代)

 

🏠 8LDKの戸建て、物置、2階建ての蔵

 
2回に分けて、Bさん宅のお片付け写真をダイジェストでお届けします。

 

  安東流【片付けの順番】

 

この順番無くしては、おうち丸ごとお片付けは無理!

反対(の玄関)からしたら倍(の時間と手間が)かかる!!

くらい大事な「片付けの順番」

 

 

こちらに沿ってBさん宅を片付けて来ました。

これまでの記事はこちらです▼

 

 

 Bさんのお悩みと問題点、部屋割りの決定→①

1. 外の物置 → ② 

2. 納戸・物入れ → ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 

3. 和室(押入れから) → ④ 

4. 寝室・子供部屋(クローゼットから) → ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ 

5. 洗面所 → 

6. トイレ

7. キッチン →  、

8. リビング・ダイニング →  、

9. 玄関 → 

 

1階のBefore / After

 

1階の部屋割りの変更点は、
洋室②(物置部屋でした)→ご主人の趣味の部屋
和室①→ご主人の寝室
としたことです。
 
ご主人の個室がなく、趣味の物が家じゅうに散らばっていたので、
ご主人の物はココ!と決めてから、
作業をスタートしました。
 
 

  1 外の物置

Before

After

 

 
奥まで進めなかった物置ですが・・・
不要なものを処分した結果、
奥行きが深くて使いにくかった棚を1列撤去したにもかかわらず、
外で使う物はしっかり収納できました。
 
主にご主人のアウトドア関係の物を分類して置いています。
 
海に行きたい、山へ行きたい、今から畑仕事をするぞ!
となったらここの棚を見ればわかる!
帰ってきたら道具を洗って、乾いたら元の場所へ、
が無理なくできるように、ご主人に使う頻度を確認しながら場所を決めていきました。
ご家族全員が力を合わせて、ご主人の趣味の拠点となる場所ができました。

 

  2-1 1階の廊下収納(納戸)

Before

After

 

以前はご主人の趣味の物がぎゅぎゅっと詰め込まれていましたが、

玄関から一番近い納戸なので、

非常用持ち出し袋や水のストック、

工具類や家のメンテナンスに使う物など

ここにあるとみんなが助かる物を置きました。

 

年始早々の大地震を経て、その後も報道のたびに胸が痛みます。

一秒でも早く外に避難することが大事、と痛感しました。

皆様の非常用持ち出し袋も、サッと取り出せる位置に置かれていますか?

 

 

  2-2 蔵(納戸)

Before

途中経過(※)

 

Bさん宅から離れたところにある2階建ての蔵は長年物置状態となっていたので、

できるところまで見直ししました。

 

すると、棚が2台空っぽになったので、Bさん宅の2階の広い納戸で再利用できました✨

(※Bさんの事情により、蔵のお片付けはいったんここまでですが、近いうちに再開する予定です!)

 

 

  2−3 2階の広い納戸

 
間取りの左下にあるのが、Bさんとお義母さんの和ダンスを置くために造られた部屋です。
 
2階の間取りのBefore / After
 
Before

After

 
蔵から棚を2台運び入れて、
ご主人の趣味の物は1階に移動したところ、季節家電や雛人形も収まり、
新たに息子さんの大切なゲーム機やマンガも置くことができました。
 
畳や鏡、衣桁も備えてあるので、Bさんが着物を選ぶときは畳を敷いて、支度部屋としても使えます。
Bさんのひそかな夢「退職したら着物でお出かけ♪」をぜひ実現させていただきたいと思います♪
 
 
物置・納戸から片付けていくと、他の部屋に置ききれない物、置かなくてもいい物を受け入れることができるので、だんだんと家中がスッキリしていきます!
 
【片付けの順番】のすごさを実感!
しました😳✨
 
 

  2−4 2階の廊下収納(納戸)

Before

After

 
リビングから一番近い納戸なので、日用品のストックを置いています。
買い物の前に、ここの在庫をチェック!してから行くと、
「買い置きあったのに、また買っちゃった~」が減りますね。
 
掃除機をかけたい、アイロンをかけたい、と思い立った時にサッと取り掛かれるので、
日々のプチストレスも減ります♪
 
リビングに出しっぱなしだった、たまに来るお孫さんのおもちゃもこちらに置いて、使うときに取りに来るスタイルにしました。
 
 
 次回は、Bさん宅のお片付けダイジェスト その2をお伝えします♪ 

 

 

   

 

 
部屋割り、模様替え、片付けでお困りでしたら、
全国の「美しい暮らしの空間アドバイザー」にご相談ください。

 

次回も、月曜日の朝6時に定期更新する予定です。

またお越しください♪

 

 

【安東流 本物のお片付け】をたくさんの方に知っていただきたく、ブログランキングに参加しております。

 

 下のバナーをクリックで

応援お願いします!

▼ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)
にほんブログ村

 

まずはお問い合わせだけでも結構です

山本へのお問合せ&お申込み

 

 

福井県福井市在住 美しい暮らしの空間アドバイザー 山本春奈です。

  

【 活動範囲 】

福井県、石川県、富山県、滋賀県、京都府の全域
大阪府と兵庫県と愛知県と岐阜県の一部
です。


福井市から車、又は公共交通機関で片道3時間ほどのところまでお伺いします。

 

土日であれば宿泊をともなうお片付けに伺うことも可能です。

遠方の方もお気軽にお問合せ下さい。

 

【交通費】

実費となります。

 

車でお伺いする場合

 往復1時間以内の場合 1,000円

 往復1時間を超す場合 以降30分ごとに 500円

例) 往復3時間の場合 1訪問につき3,000円

※ 上記以外に高速道路利用料・駐車場使用料・同行アドバイザー交通費も別途必要です。

 

【 訪問アドバイス・作業料金 】
1時間6,600円(税込み)+交通費実費

(+宿泊を伴う場合は宿泊費実費、出張費1万円)

【 お申込み~作業~お支払いまでの流れ 】

アドバイザーに片付けを依頼した後の流れはこちらから
 

山本へのお問い合わせはこちらから

お申込み&お問合せ