◆本物のお片付けをご一緒に

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

美しい暮らしの空間アドバイザー 山本 春奈 です。

 

福井・石川・富山・京都・滋賀の全域

大阪と兵庫と愛知と岐阜の一部

訪問お片付けに伺います。

山本へのお問い合わせはこちらから

 

 

\好評につき30回目/

書類整理に悩む方、書類整理をきっちり仕上げたい方、ぜひご参加ください!

詳細はこちらから▼

 

 

衣類のたたみ方 Zoom個人レッスン

子どもさんもできる簡単なたたみ方です!

夏休みはご家族でチャレンジしてみませんか?

詳細はこちらから▼

 

 

アドバイザー募集中!

 

詳細はこちらから▼

アドバイザー育成セミナーの日程

①10/14(土) ②10/15(日) ③10/21(土) ④10/22(日) 

 

 

 

おうち丸ごとお片付け
Bさん宅
(3階建ての8LDK+物置+2階建ての蔵)
についてお伝えしています。
Bさんご家族に、ブログ掲載許可を頂いています。
 
家族構成は、60代のBさん夫婦、90代のお義母さん、30代の息子さんです。
 
今回は、
⑧2階の納戸のお片付け
についてお届けします。
 

 

  使える納戸になっていますか?

 

ご自宅の納戸はどんな状態でしょう?

 

・扉を閉めちゃえば分からない

・キレイにしたって人に見られるところでもないし

 

といろいろ押し込んであり、使いにくい納戸になっていませんか?

 

家の中では地味…なイメージがある納戸ですが、

 

安東先生は

押入れ・納戸・物置こそ重要な場所

この場所が片付けの勝負を決める

と言われるほど、片付けにとって大事な場所です!

 

 

Bさん宅には3か所も納戸があります。

2階にLDKがあるため、こちらがメインで使う納戸になります。

 

2階 間取りはこちらです▼

 

Before 2階の納戸
 

 

 

吊り下げられているビニール袋が目立ちます。

床置きの物が多くて、奥まで進めない状態でした。

 

さらに、普段は使わないご主人の書類が、棚の中段を占めていました。


ここでもやはり、全部出します!そして、誰がどこで使う物かによって分類していきます。

 

途中経過 2階の納戸

 

 

個人の物は個人の部屋に移動した後、ひとまず仮置きした状態です。

 

納戸は何度でも

 

 他の部屋を片付けていくと納戸に入れたい物が出てきたので、あとから配置変えしました!

 

 

  文房具がたくさん!こんなに使いきることができる?

 

納戸→個室→リビングと片付けがすすんでいくと、納戸に入れたい物が出てきました。

 

それは、文房具です。

 

ご家族それぞれが購入していたので、お義母さんの部屋やBさんの部屋、リビングからもどんどん出てきて…

 

集めて分類すると、その数にBさんもびっくり!!

 

インクがかすれるペン

切れ味が悪いハサミ

郵便番号が5桁の封筒など

もう使えない物を除いても、これだけ残りました。

 


マジック10本、修正ペン4本、筆ペン14本、封筒100枚以上・・・
もちろん全部使えるのですが、果たして使いきることができるでしょうか?


安東先生のYouTubeにて、
安喰太郎さんがお片付け後の感想として、
自分なりに整理していたつもりだったけど、分類することで、自分がどれだけ同じ物を持っているかが分かった
と話されていました。
安喰太郎さん、YouTubeでお片付けを見せて頂きありがとうございます。
引っ越し前後の事務所丸ごとお片付け、お疲れ様でした!!

分類したあとは、
本当に使うかな?とよくお考え下さい。

* * * * *

文房具はよく使う物だけをリビングに置いて、あとは納戸で保管することにしました。

 

After 2階の納戸(上段)

 

1段目はマスクのストックや予備の洗濯用品

2段目にある黄色い引き出しと空き箱に、文房具をまとめています。


 

慶弔用の包みや封筒は、Bさんが靴の空き箱を使ってピシッと収めておられます!

 

 

  納戸の完成は、おうち丸ごとお片付けの後半に

 

2階の納戸

Before     After

 

リビングのお片付け後、納戸に追加で入ってきた物があります。

それは、お孫さんのおもちゃです。

 

常にリビングの一角をおもちゃと絵本が陣取っていましたが、お孫さんが来られるのは月に数回とのことなので、普段は納戸に保管しておくことにしました。

 

 他の部屋で不要になった、衣装ケースに入れています。

After 2階の納戸(下段)  


ペーパー類のストックや裁縫道具、アイロン、掃除用品などを置きました。

 

 

  納戸をカスタマイズ!

 

納戸に入れる物は絶対にこれ!と決まっているわけではないので、ご家庭によって納戸に入れたい物が変わってくるかと思います。

 

使いたいものがサッと取り出せて、スッと戻せる

使える納戸にしませんか?

 

そうはいっても、我が家の納戸はどう使ったらいいの?

とお困りの方、全国の美しい暮らしの空間アドバイザーにぜひご相談ください。

 

 

 

近くにアドバイザーがいない、

アドバイザーに来てもらうのはちょっと・・・

まずは家族だけで頑張りたい!

という方も Zoomやお電話での相談もありますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい😊

 

▼アドバイザーは訪問せず、Zoomにてアドバイスをお伝えします

 
▼アドバイザーがお電話にてアドバイスをお伝えします

 

 

 

 次回も、Bさん宅のお片付けについてお伝えします。

 

ブログは、毎週月曜日の朝6時に定期更新しています。

 

次回もぜひ見にいらしてください♪

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

【安東流 本物のお片付け】をたくさんの方に知っていただきたく、ブログランキングに参加しております。

下のバナーをクリックして応援いただけると、とても嬉しいです!

▼ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)
にほんブログ村

  

山本へのご連絡はこちらから

お申込み&お問合せ

 

【 活動範囲 】

福井県、石川県、富山県、滋賀県、京都府の全域
大阪府と兵庫県と愛知県と岐阜県の一部
です。


福井市から車、又は公共交通機関で片道3時間ほどのところまでお伺いします。

 

土日であれば宿泊をともなうお片付けに伺うことも可能です。

遠方の方もお気軽にお問合せ下さい。

 

【交通費】

実費となります。

 

車でお伺いする場合

 往復1時間以内の場合 1,000円

 往復1時間を超す場合 以降30分ごとに 500円

例) 往復3時間の場合 1訪問につき3,000円

※ 上記以外に高速道路利用料・駐車場使用料・同行アドバイザー交通費も別途必要です。

 

【 訪問アドバイス・作業料金 】
1時間6,600円(税込み)+交通費実費(+宿泊を伴う場合は宿泊費実費)

【 お申込み~作業~お支払いまでの流れ 】

アドバイザーに片付けを依頼した後の流れはこちらから
 

 

  

▼安東英子先生のブログ

人生の教科書です

 

▼アドバイザーと片付けるってどんな雰囲気?
たくさんの片付け現場を見ることができます
  

▼お申込みの流れについて

まずはこちらをご覧ください

 
▼ご自宅、親の家、引っ越し、店舗など
いろいろなお片付けのコースがあります
 
▼安東流お片付けの現場のすべてを見ることができます!

 
▼安東流お片づけをご存じなかったご家族の変化、感動です!