才能を活かす!こと | 横浜 薬に頼らず家族と自分が元気で健康になる!ハーバルセラピスト養成講座

横浜 薬に頼らず家族と自分が元気で健康になる!ハーバルセラピスト養成講座

薬を使う前にできることはないか?薬に頼らない生活をしたい!家族や自分が電気に過ごしたい!そんな願いをハーブを使って叶えていきましょう。横浜市、川崎市、藤沢市、茅ヶ崎市、

こんにちは。

 

横浜市港北区で現役薬剤師が教えるメディカルハーブ教室・薬草魔女の会の渋谷緑彩(しぶたに みどり)です。

 

私が主催する薬草魔女の会は、ハーブの資格だけでなく、日常生活にハーブを取り入れられるように講座をしています。

 

更年期世代の大人女子が元気で過ごせるヒント!を伝えています。

 

初めての方はこちらをどうぞ。

 

 

薬草魔女の会のホームページはこちら。

 

 

私は「のだめカンタービレ」のテレビやマンガが好きで見ていました。

 

やっと念願の「のだめクラッシックコンサート」に行ってきました。

 

 

昨年の直腸がんのオペ後に新装版を大人買いして、読み漁っていました。

 

私が、ずっと読んでいる本やマンガは、何かメッセージがある時なんです。

 

メッセージを本やマンガからもらう時は、そのメッセージに気づくまで読んでる感じです。

 

気づいたら、あとは楽しく読んでいます。

 

 

「新装版・のだめカンタービレ」からのメッセージはありました。

 

第12巻 のだめがリュカに質問して、リュカがのだめに言う言葉です。

 

以下抜粋です。

 

のだめ「リュカは音楽のほかにやりたいことってなかったの?」

 

リュカ「おじいちゃんが僕の才能は神様がくれたんだから、

ちゃんと世のため、人のために使いなさいって言っていたよ。

それにやっぱ音楽が一番好きだし。」

 

といって家庭教師の授業に行くリュカ。

というシーンです。

 

以上、抜粋ここまで。

 

才能は人それぞれ違うよね。

「じゃあ私の才能ってなんだろう?それを活かすにはどうするか?」

と思いました。

 

のだめクラッシックコンサートは、まさに才能を活かして演奏してる方々です。

その音を体感してきました。

 

 

人それぞれ違っていい。

 

私は自分の才能を活かす(元気で健康に過ごす知恵を渡す)にはどうするか?です。

 


 

 

 

私は、元気で過ごす知恵を伝えていくこと。

 

身体や心が崩れた時に、薬を使う前に自然療法で対応できることがある、を伝えていくことなんだろうなと思いました。

 

元気に過ごす知恵は、多くの人が実践できることだと思って、伝えていきます。