今年に入って放送されたもので、たまたま見ていて、きちんとメモもできてないのですが、あちこちに走り書きをしたまま残すのもわからなくなるため、ここにまとめることにしました。
ただし、あたくし自身の体調が悪くなってからのメモ(日にちが分かっているのは、NEWSZEROの1月6日と、NEWS23の8日かな)ですから、相当抜けちゃっていると思います。
悔しいですが、咳がひどくて、これがいつ襲ってくるかわからなく…。
…というわけなので、それでもよろしかったらご覧くださいマセ。
(変な時間に寝ちゃっているので、眠る時間に寝られないのです。悪循環…)
いちおう、オンエアされた日にち順に。
★すぽると より
羽生クンと大ちゃんが新年のあいさつとソチへの豊富を述べたんだと思います。
(いろいろなところで使い回されているような気もしますが、体調不良で、ザッピングする余裕もありませんでしたので…)
羽生クン
今年は…(ここが取れてないのだから意味がない気が
)
自分で出来ることを精一杯やっていきたいと思います。
大ちゃん
ソチオリンピックがあるので
精一杯力になれるように…
メダルを取ってこれるように、がんばっていきたいと思います。
☆NEWSZERO より
荒川静香さんは日本テレビのメインキャスター(ソチの)なんですね。
浅田真央ちゃんSOCHIへ フィギュア代表を分析ということで。
開幕まで残り32日。
高得点を出したキム・ヨナ選手について
ミスも少なく
やはり公式の記録に残るものではないにしても高い得点…
調子としてはもう少し…
バンクーバーから
技術的な変化というのはあまりないんですよね。
ところが…
変化しないことっていうのも非常に難しいことなんです。
ただ…
実践の舞台が少ないということが…
それに対して、真央ちゃんは実践が多かった。
これは答えは難しいなと…
ミスをしなかったほうが勝るのではないかなと。
決め技というのが違うので。
終わってみてどういうトータルになったか、
予想がしづらいということがあります。
正直なところはわかりません。
(真央ちゃんは)トリプルアクセルを成功させた反面、ミスも出てしまった
では、真央ちゃんにとってキム・ヨナ選手とは?
幼いころからしのぎを削ってきた、お互いにライバル。
自分がパーフェクトにやって、どんな結果が出るか。
真央ちゃんは…
国際的な評価は、バンクーバーのときより上げてきている。
そして、当の真央ちゃん
「いまは2か月でちょうどいいです。
気持ちもバンクーバーの時と同じでドキドキワクワクしてますし、
……自分がベストコンディションで臨める期間だと思うので…」
さいごに荒川さんは
全日本選手権前にもこなしてきているので、
2か月という期間があれば…
★NEWS23 より
羽生結弦クン
「日本代表として重みを背負って
一生懸命やりたいと思う」
オーサーコーチの3つの秘策 (3つってどれ?となるくらいなので頭がボーッとしてます)
・2種類の4回転ジャンプ 4回転トゥループ4回転サルコウ
「快感、達成感を味わえると思うので、やりがいがありますよね。
いいスケーティングをするために、すごくいいトレーニングになっているなと」
羽生クンは基礎の技術を、すべて終わってからやっているそうで。
効率のいいスケーティング ← これが一番でしょう。羽生クンはスタミナがやっぱり心配です。
「とにかくどんな状況でもやる
日本代表として、恥じない演技をやる
」
日本テレビの番組を追いかけていたら、荒川さんが別な選手の分析もされたのかなと思いつつ、現在自分は番組にしがみつくだけ健康がよろしくありませんので…せっかくおとなしく自宅にいるわりには、それができないことが残念でたまりません
ただし、あたくし自身の体調が悪くなってからのメモ(日にちが分かっているのは、NEWSZEROの1月6日と、NEWS23の8日かな)ですから、相当抜けちゃっていると思います。
悔しいですが、咳がひどくて、これがいつ襲ってくるかわからなく…。
…というわけなので、それでもよろしかったらご覧くださいマセ。
(変な時間に寝ちゃっているので、眠る時間に寝られないのです。悪循環…)
いちおう、オンエアされた日にち順に。
★すぽると より
羽生クンと大ちゃんが新年のあいさつとソチへの豊富を述べたんだと思います。
(いろいろなところで使い回されているような気もしますが、体調不良で、ザッピングする余裕もありませんでしたので…)
羽生クン
今年は…(ここが取れてないのだから意味がない気が

自分で出来ることを精一杯やっていきたいと思います。
大ちゃん
ソチオリンピックがあるので
精一杯力になれるように…
メダルを取ってこれるように、がんばっていきたいと思います。
☆NEWSZERO より
荒川静香さんは日本テレビのメインキャスター(ソチの)なんですね。
浅田真央ちゃんSOCHIへ フィギュア代表を分析ということで。
開幕まで残り32日。
高得点を出したキム・ヨナ選手について
ミスも少なく
やはり公式の記録に残るものではないにしても高い得点…
調子としてはもう少し…
バンクーバーから
技術的な変化というのはあまりないんですよね。
ところが…
変化しないことっていうのも非常に難しいことなんです。
ただ…
実践の舞台が少ないということが…
それに対して、真央ちゃんは実践が多かった。
これは答えは難しいなと…
ミスをしなかったほうが勝るのではないかなと。
決め技というのが違うので。
終わってみてどういうトータルになったか、
予想がしづらいということがあります。
正直なところはわかりません。
(真央ちゃんは)トリプルアクセルを成功させた反面、ミスも出てしまった
では、真央ちゃんにとってキム・ヨナ選手とは?
幼いころからしのぎを削ってきた、お互いにライバル。
自分がパーフェクトにやって、どんな結果が出るか。
真央ちゃんは…
国際的な評価は、バンクーバーのときより上げてきている。
そして、当の真央ちゃん
「いまは2か月でちょうどいいです。
気持ちもバンクーバーの時と同じでドキドキワクワクしてますし、
……自分がベストコンディションで臨める期間だと思うので…」
さいごに荒川さんは
全日本選手権前にもこなしてきているので、
2か月という期間があれば…
★NEWS23 より
羽生結弦クン
「日本代表として重みを背負って
一生懸命やりたいと思う」
オーサーコーチの3つの秘策 (3つってどれ?となるくらいなので頭がボーッとしてます)
・2種類の4回転ジャンプ 4回転トゥループ4回転サルコウ
「快感、達成感を味わえると思うので、やりがいがありますよね。
いいスケーティングをするために、すごくいいトレーニングになっているなと」
羽生クンは基礎の技術を、すべて終わってからやっているそうで。
効率のいいスケーティング ← これが一番でしょう。羽生クンはスタミナがやっぱり心配です。
「とにかくどんな状況でもやる

日本代表として、恥じない演技をやる

日本テレビの番組を追いかけていたら、荒川さんが別な選手の分析もされたのかなと思いつつ、現在自分は番組にしがみつくだけ健康がよろしくありませんので…せっかくおとなしく自宅にいるわりには、それができないことが残念でたまりません
