こんにちは!

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

歩き方から人生を変える

ウォーキングトレーナー宝石ブルー足育アドバイザー®︎

朝比奈 優です

 

30代の時に

見た目を変えと思考を変えて

 

ポンコツ社員から

役員秘書に転身した

私がお伝するのは

 

歩き方とマインドで

「誰もが本来の力を発揮して幸せな人生を送ること」

 

宝石ブルー「これで人生が変わりました」と言われる歩き方レッスン

宝石ブルー指導歴は15年で1万人以上

宝石ブルー企業等での講演・講座は200回以上

宝石ブルー好印象を得る人になる姿勢と思考

 

詳しいプロフィールはこちら

レッスンメニューはこちら

 「靴と歩き方」から人生を変える

ウォーキングトレーナーの朝比奈優です

朝比奈優のエイジレスで  人生を1ランクUpの購読申し込みはこちら

 

擦れて痛い足の親指

image

レッスン中に

いつもと違う歩き方をする生徒さん

 

 

どうしたのかと聞いてみると

親指の付け根が

靴に擦れて痛いと言われます

 

どの靴を履いても

同じところが擦れてて赤くなる

 

 

「幅の広い靴がないから

どうしても擦れてしまう」

と、言われていましたが

 

 

これ、実はちょっと違うんですよ

 

 

擦れる🟰動くです

 

 

靴の中で足が動くから

擦れるのです

 

 

だって、ピッタリ締め付けられていたら

擦れるではなく

圧迫されて痛いになります

 

 

靴擦れ状態になるのは

靴の中で足が動くから

 

 

そんな時にしてまず試して欲しいのは

靴紐もしっかり結ぷ

靴の踵と足の踵をピッタリと合わせて

その後で

靴紐をしっかり結ぶ

 

 

これをすることで

足は靴の中で止まって

擦れて痛いがなくなります

 

 

擦れて痛い靴は

あとちょっとで足に合う靴

 

 

ちょっとした調整で

痛みもなくなります

 

少し時間をかけて

靴紐しっかり結んで

 

足の形が変わって

靴が痛い方

 

歩くのに足の力が

衰えたと思う方への

スタスタ歩ける足作り

「大人の足育体操」

先行お申し込みはこちら下矢印

TEL: 0788228333(東灘区文化センター)

           上矢印

「正しい姿勢と歩い方」も

 

 

 

足トレ&歩き方パーソナルレッスン千里山

お問い合わせはLINEからどうぞ

 

〜千里山グループレッスンについて〜

5月のグループレッスンは

 

5月24日  (金)      14時15分〜

 

千里山では

「脚が真っ直ぐになった」

「足の腫れがひいた」

「歩くと辛い足の痛みがなくなった」

と喜ばれる

パーソナルレッスンも行なっています

 

お問い合わせは公式LINE からお気軽にどうそ

下矢印下矢印下矢印

 

大阪市扇町プール・スタジオのレッスン再開しました
半年お休みしていた施設が5月から再開しました!
私の担当は火曜日11時からの「正しい姿勢と歩き方」です
(他の曜日も歩き方ですが担当者が違うと少し内容が変わります!)
 
神戸市文化センターではレッスンを受けられて皆さん姿勢が変化しました
足から改善する大人の足育体操は東灘区文化センターへ
 神戸市文化センターの講座はこちら

兵庫区文化センター 正しい姿勢と歩き方

東灘区文化センター 正しい姿勢と歩き方

スタスタ歩ける足作り~おとなの足育体操~ | 講座一覧 | 講座のご案内 | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団

垂水区文化センター 正しい姿勢と歩き方 

垂水区文化センター 視力向上ヨガ

 

各講座に都合が合わない方は
千里山でのグループORパーソナルへ

千里山&zoomレッスンや講演のお問い合わせ公式LINEまたはコチラから

お問合せ

 

 

レッスンメニュー

 

ただ今、100日の会第5期に参加中

 

フォローしてね…