東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂15・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン


先週末は大阪に旅行に行って来ました😆


前回行ったのはコロナ禍前だから…


4〜5年ぶり⁉️



なんで大阪かと言うと…



なんとなんと!

USJの貸し切りイベントに当選

したのーっ‼️


AMEXの会員限定のイベントで、

3月に抽選申し込みがあったのよ。


毎年あったらしいんだけどね…


うち、おっさんもあたしも

知らなかったの💧


10年くらいAMEXの会員なんだけどなー。

おかしいなー😂


たまたま今年、

受け付けのページを発見して

申し込んだら当たったよ🙌


その名も

Amex貸切サマーナイト 2024


今年は5月31日と6月14日に開催。


我が家は6月の方を選んだよ。


ところで、USJに行くのは

なんと!


20年ぶり‼️


結婚前に1度、

おっさんと初めて行って、

それ以来行ってない💦



当時はエキスプレスとかもなく、

すごーく並んだっていう記憶もない。


ただただ、

楽しかったってことと、


ジョーズでずぶ濡れになった!

なぜか水物乗ると必ずずぶ濡れになる 笑


ってことしか覚えてない😂


アトラクションの内容も

ずいぶん変わってるよね💦


予備知識もないまま行くのは

無謀かしら?

と思いながら行って来たよー❣️




まずは入場


入場時間は14時。


ピッタリ14時に入場したよ😂



サーッと人がいなくなった瞬間に撮影。

右下のおふたりだけ入っちゃった💦

ごめんなさい🙏



貸切時間は19時から閉園の22時までの3時間。


お約束の地球儀の写真を撮ったら

貸切ナイト参加者の証明、

クレデンシャルをまずは受け取りに。





左のカードを首からぶら下げることで
貸切対象とわかるらしい。

19:50〜20:30って書いてあるのは
スーパーニンテンドーワールドに
入場出来る時間なの。

どうやらいくつかに
グループ分けされてて、

それぞれ時間が決まってるみたい。

分散させて入れて行くのね。

入場確約が付いてない人も
いるみたいだったよ。


貸切ナイト初めてで、
事前に調べてみたけど、
中々情報がなかったから

貸切ナイトはどんなの?

って知りたい方のためと、
自分の備忘録として記録しときます✍️



アトラクション①


14時〜19時までは、

通常営業しててね、


一般のお客さんもいる状態なので

アトラクションは普通に混雑💦


この日はとてつもなく暑かったのよー‼️


お昼過ぎに大阪に着いた時点で

30度超えてて。


前日の東京が最高気温26度と

涼しかったからね、

余計に暑かった🥵


なのに日傘もハンディファンも忘れて

炎天下、何十分も並ぶ気力がなくてね😂


まずは涼もう!ってなって、


① コナン4Dライブショー〜星空の宝石(ジュエル)〜

を、涼しい室内で観覧。





あっ、ネタバレしないように

書くつもりだけど、


一切の予備知識を持ちたくない人は

ここでそっと画面を閉じてね🥹



実はみずか家、

コナン観たことなくて💦


だけどそれでも楽しめた🙌


4Dということで、

最初に3Dのメガネ?(で合ってる?)を

受け取り、いくつかの工程(笑)を経て座席へ。


4Dってことはだよ?


立体に見える、プラス…何かが起こるの!


実際の演者さんと

アニメとの融合が楽しくて、


3Dはホントに目の前に

飛んでくるみたいにリアルで


あたし何度か


「わーっ💦」


って逃げたもの🤣


実際の演者さんでね、

ピンクの服着た女の子がいたんだけど

その子がめっちゃお気に入り😍


んで、観終わってブラブラして

15:30くらい。


なんかお腹空いてピザ食べた🍕

おっさんと半分こ。


あまりに暑くてビールが美味しかったわー🍺






アトラクション②


お次に訪れたのは

ハリーポッターエリア。



実はハリーポッターも

1番最初の本をずいぶん昔に

読んだことあるだけ😂



映像作品はまったく観たことないの。


でも、この世界観は素敵だったよ〜❣️


ここでは


② ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

に乗ったよ。



これ、めっちゃ楽しかったー!
意外と激しくて
油断してるとビビるよ😂

と、この時点で17時ちょい前くらい。

まだまだ暑いけど、
来た時よりは涼しくなったかな?

色んなエリアをブラブラしてみたよ。




アトラクション③

 

次に乗ったのはミニオン。



③ ミニオン・ハチャメチャ・ライド


これ、ほっこりするわー!


激しいのからの落差が良かった❤️


…と、この時点で18:30過ぎ。


19時からの貸切まであと少し。


この時点で、

一旦アトラクションの受付が終了して、

並べない状態に。


否が応でも気持ちが盛り上がる〜飛び出すハート



このあたりから

一般の方は帰り始めたのかな〜?


貸切の対象じゃない人たちも、

追い出されるわけではないからね、


アトラクションには乗れないけど

ブラブラしたり、

買い物したりとかは出来たハズ。



アトラクション④


さあ、そしてそしてー!


ここからがクレデンシャルの出番!


これね!



このあとは、

これを見せないとアトラクションには

乗れないの。



貸切タイムにまず向かったのは…!



④ ザ・フライング・ダイナソー


これこれ!

これに1番乗りたかったの〜😆🙌


これがさ、

乗る前の手続きが、

かなり物々しいのね!


まずは金属探知機をくぐらされ、


ポケットがある服の人は

ポケットを裏返せと言われて

ポケットに何も入ってないのを確認。


そしてそして、

靴が脱げやすくないかチェックされ、


ミュール履いてる人は

ゴムバンド渡されて

足とミュールをガッチリ

止めさせられてたよ!


最後に、首から下げてる

クレデンシャルと

荷物をロッカーに入れて、

やっと乗る準備完了!


これがさー、

基本姿勢がね、

座った状態で体が床と並行‼️😳


そりゃあポケットの中身も

サンダルも落ちるわー😂


んでね?


その状態で、

ぐるんぐるん回りながら

猛スピードで進んでくの‼️

説明下手か😂


これ、思ってる以上に

怖い😱😱😱


あたし、

絶叫系は大好物だったハズなのに

途中から早く終わらないかと

思っちゃうくらいだったわ〜💦💦💦


むしろ、

絶叫系苦手なうちのおっさんの方が

喜んでた😂


なんだろ、歳のせいかな?🤔


それとも、遊園地自体が

15年くらいぶりだから?


めっちゃ大声で

わーきゃー叫んでたんだけどさ、


半分くらいのとこで

もう疲れ切って、

何のリアクションも出来なくなってたわー🤣🤣🤣


それよりもさ、

めっちゃお気に入りのピアス、

片っぽ無くしたー‼️


途中でキラーーーンとしながら

森の中に落ちていったのが

見えたけど、

どーにも出来ないよね😂


無くしたのこれ!


\新色ゴールド登場/ P282 ピアス イヤリング フープ ステンレス シルバー 大振り 金アレ対応 ギフト プレゼント シンプル カジュアル レディース  ajiro accessory 4qc RE3


1760円だからまた同じの買おう!

と思ったら、シルバー売り切れてるし!



んでね?


喉は強い方のあたしなんだけどさ、

次の日声が枯れちゃって

全然出なくなってたよ〜😂


今現在、

まだ声枯れてて、


調べたら、

大声で枯れた時は1〜2週間くらい

治るまでかかるかもって😱


もうね、

それくらいすごいダメージよ😂


ジェットコースターが

苦手な方は、

絶対近寄っちゃダメ🙅‍♀️笑


そして、

乗る人は、ピアスは外して

ロッカーに入れといてね!


色々落とす人がいるのか、

フライングダイナソーの通るところは

頭上にネットが貼りめぐらされてたよ!


さてさて、

魂抜かれたあたしだけどね、


このあとはいよいよ

マリオに行くよー❣️


長くなったので

続きます。



 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡