最近、あんことの公園での活動を再開しました

公園と言っても、砂場もなく遊具も少ない、新しめの場所で、1-2家族しかいつもいない静かな場所...あれ、公園で合ってる?汗
家事を終わらせ、10時には家を出て、1時間程度公園を歩き回っています

10時頃に通り道で電車が見れるので、あんこに見せようと頑張って準備しています〜
田舎なので、電車が何本も走っていないので...笑
公園から帰宅してお昼ごはん食べて、ちょっと遊ぶと、ねんね、ねんねと言って寝室に向かうので、寝かしつけをしてお昼寝させています

やっぱり、太陽に当たると疲れるのか、自らお昼寝しようとしてくれるので助かります〜
そして、何より公園で出会うおともだちが、可愛くて可愛くて。
子どもってなんであんなに純粋なんだろう...
初めて会うのに、キラッキラの笑顔であんこに話しかけてくれて。
良い育てられ方をしたのね、とホロっと来そうになります



あんこも、お姉さんに相手してもらったり、小さな赤ちゃんを見たりと、とっても嬉しそう

そして、兄弟で来てる様子を見ると、やはり兄弟はいたほうがいいかな?と思う日々...チャレンジしてみようかしら...
来月から、地区の2歳児の学級や支援センターが再開するようなので、様子を見て参加しようと思います〜



1歳なって職場復帰した方が多いだろうから、1歳児の学級で出会えたお母さんに、2歳児の学級では会えないのだろうな〜
ま、ママ友と言えるほど仲良くなった訳ではないので、いいのですけどね...見知った顔に会えると安心するからな〜
とりあえず、あんこに同い年くらいの子と一緒に過ごす時間を早くあげたいなーっと思うのです

子どもが子どもから受ける刺激って無限大だと思います〜
私も太りだしたので、全力で一緒に遊んで痩せないとな〜

こちらは、産後から今もずっと履いています〜
❁アメトピ転載
❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。
楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。
是非、始めてみませんか♩