私、株、向いていないのかもしれません滝汗

安く買い高く売る、それがこんなに難しいなんて知らなかった〜

必死こいて安値で買い、安値で買い、平均取得単価を下げたのに、ちょっと上がったら、嬉しいのと、また下がる怖さで、かなりの安値で放り投げてしまった...
結局、ただただ一人で空回り...翌日まだまだ上がっていくというね滝汗もやもや
夫から、世界恐慌、リーマンショック時の株価下落と今の株価下落を比較した画像を見せられ、びびってしまった...
夫、いろんな情報をくれて、私よりも株歴が長いし、社会情勢にも詳しいから、言われた情報を鵜呑みにしがちだけれど、もっと自分で調べるなり考えないとな...ベースの知識がないから、判断もつかないのが今の私。

どこまで下がるかも、上がるかも分からない。

自分がいろいろと考え、見込んだ会社を信じないとだめだな、と思いました。
得られるものも得られず、一人でワタワタしていては、株は出来ない、と知りました。


12月から株を始めたので、3ケ月。
まだまだ3ケ月なのに、アメリカのサーキットブレーカーに遭遇しました。
すごいときに、株初心者で知識もないまま丸腰で参戦していると、思います滝汗

元々、私自身の独身時代?共働き時代?の余剰金で行なっているため、もし全額無くなっても、誰にも何も言われないし、私が残念に思うだけ...生活に困る額を入れているわけではない。
ちなみに、この余剰金は、私自身把握出来ておらず、ふと見てみたら、自分名義の口座にあったお金です。
多分、独身時代と共働き時代のやりくりしたお金の残りなのだと思います...
どれだけ、自分の収支を把握していなかったかの表れ...本当に独身時代からお金の管理をやり直したい...


私が株を始めたのは、
家にいても、少しはお金を手に入れる心地よさを味わいたいな、と思ったのです。
大きな額はかけないので、大きな益は得られないけれど、小さな益を積み上げて、欲しいものを買えたらいいな、と思ったのです。
100万円が欲しいのではなく、1,000円、あわよくば1万円を何回か得られたら、くらいの気持ちです。

だから、向いていないかもしれない株ともう少し向き合いたいと思います。

とりあえず、目指せ、ホームベーカリー代グー

慌てて売っていなかったらこの何倍利益があったことか...チーン



❁アメトピ転載

❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。

楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。

是非、始めてみませんか♩