夫との冷戦は、マシになりましたチーン

まだ、夫が少しぎこちないけれど、ここまできたら、なるようになるかな、と。

我が家の長男的な夫だけれど、毎月稼いできてくれるのは、やはり何よりもありがたいので...拍手
過剰に感謝をするつもりはないけれど、やはり夫の給料のおかげで衣食住が満たされているので、感謝は忘れないようにしなければ。
今は特に、あんこのもの等を自由に買っても、干渉されないこともありがたいな、と。

私が仕事をしていない今、稼いできてくれさえすればいいや、とさえ思うようになりました。
ちょっとでも、家事や育児を手伝ってもらえたらラッキーくらいの気持ちです...真顔

この冷戦中、どさくさに紛れて、夫が、今月の残業代は5万円くらいいくかも、と言ったのを聞き逃しませんでした。
結局、お金かよ!となりますが、生活にはお金が必要なのは誰もが承知のはず...

多くを求めない。
やってもらおうと思わない。
自分でできることは、自分で。
理想の育児スタイルや夫婦関係を押し付けない。
なんだか、今回の冷戦で一皮むけた気がしています、私。

そして、先週は夫が休日に何もせずゴロゴロしていてもイライラしなかったです〜ニヤニヤ拍手すごい成長!
気にしない、という究極の選択です。
この解決法が良いのか悪いのか分からないけれど、相手に変わることを求めると、出来ていないとイライラするので、私の考え方、捉え方を変えられるように努力します〜

こんな夫でも、好きだし、大切です。
ただ、夫や父親には向いていないのかもしれないと漠然と思わなくはないですが(小声)。

ま、完璧な人なんてなかなかいないだろうし、私にも非がある部分もあると思うので、お互いさまということにします〜ウインクキラキラ

とりあえず、冷戦という、生活しにくい状況から脱却したため、良かったです。
ま、また繰り返すだろうけど...



❁アメトピ転載

❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。

楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。

是非、始めてみませんか♩