ふわふわ・・・ぽふっ♪
はいはい、ワタシのところにも届きましたよ。
「オレさまに会いに来てもいいぞ」のチケットがw
席順は「う~ん・・・・・。」ってな感じですが、
状況からいって会えるかどうかわからなかったライブですから、贅沢は言わない、言わない。
とりあえずは「会いに来てもいいぞ」とおっしゃって下さってるので、
「会いに行ってやってもいいかな」と・・・・・・(笑)。
ここしばらくワタシは、この年にして肩にのしかかるいろんなものの重さを痛感しているワケで、
なんだかその重圧に押しつぶされそうで負けそうな時があるんだよね~。
責任やらプレッシャーやらその他もろもろ・・・・。
きっとこれはワタシだけじゃなく、自分たちの親も、周りのみんなもそうやって生きてきたんだろうし、
ワタシよりももっと大きくて重いものを抱えてる人だってたっくさんいるんだろうけど、
能天気なワタシはいつもそこから目をそむけて、現実逃避してたんだと思う。
ちゃんと真っ直ぐ向き合って、目の前にあるやるべきことをひとつずつやっていけば、
きっと今からだって修復していけるんだろうけど、
今まであまりにものほほんと生きてきすぎて、それが可能なイメージがまったく湧かない。
積み上げられた宿題を見上げて途方に暮れた夏休み最終日の感覚に近いかな~。
こんな時は何をしようにも気力が湧かないし、
何にも動いてないのにすっごく疲れる。
あ~あ、こんな時はケンちゃんに「ふわふわ・・・ぽふっ♪」ってされたいな~。
あの弾力がありそうなお腹に「ふわふわ・・・ぽふっ♪」って・・・・・。
安心できると思うんだよ。
実際、そんな状況になったら緊張でそれどころでないかもしれないけど、
ワタシのイメージでは、ケンちゃんの腕とお腹は「癒し」なの。
前にもここで話したことあるんだけど、
ワタシにとってケンちゃんって「懐かしい」だったり、「安心」だったり、「癒し」なんだよね。
違う意味ではあれこれとドキドキさせられるけど、基本的には「ホッとする存在」なの。
参観日に来てくれた大好きなお母さんって感じ(爆)。
うまく表現できないけど・・・・・・・w
とりあえずもうちょっと頑張ってみよう。
そしたらケンちゃんがご褒美に歌をプレゼントしてくれるはずだから・・・。
「ふわふわ・・・ぽふっ♪」はまた今度ってことで・・・・・(笑)。
実感が・・・・
お久しぶりでございます。
ご無沙汰しておりますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
前回更新してから、早くも半月余り・・・・・・・。
これじゃ~、潜水してんのと変わんないじゃないかぁぁあああ~~っっ!!
すみません(汗;)。
ここ2週間ほど、体調の方があんまりパッとしなかった上に、
仕事もバタバタ、スカウトもバタバタ、壊れ王子の入学準備にもバタバタ・・・・・・。
こんな時に限って、身の周りではいろんなことが起こるんですよね~。
気合を入れようにも、あまりにもたくさんの事が起こるので、意気消沈。
そんなこんなしてるうちに、もう3月突入ですよ。
早いわ~。
昨日くまケンちゃんから、「チケット発送しましたよ~ん♪」とのメールも届き、
「もうすぐなのね~。」と思うも実感湧かず・・・・・・。
こんなんでいいのか、ワタシ・・・・・(滝汗;)?
どうやらライヴDVDの方も、発売延期になったとか。
なんだ、それ??
延期っていうからには、ちゃんと発売してくれるんでしょうね?
スー迷は待つことには慣れてるので待ちますけど、
待ちに待ったあげく「立ち消え」なんてことになったら暴動起こしますよ??
スー迷を甘く見てたら、痛い目にあいますのでご用心。
(ってか、誰を脅してんだろ、ワタシ??爆)
はぁ~、今日は晴天。
重い腰をあげて、ちょっくら動くとするかな~。
(相変わらず気合いの入らない記事だ・・・・・滝汗;)
スッポリ & ありがとうございました♪
膝下も長いが、肘下も長いのだ。
そしてすこぶる形が良い。
スーたちは4人とも同じような身長だから、きっと腕の長さも同じくらいだと思うんだけど、
どうしてだかケンちゃんのが一番長いように感じる。
それはワタシが天迷だからなのか、肘下が長いからなのか、
それとも形が良いからなのか・・・・・?w
しかしながら、ケンちゃんは脇が甘い。
特に歌ってる時と歩いている時は、たいがい脇が空いている。
あれがおっさん臭く年より上に見られる原因かも(笑)??
ワタシはあの甘い脇を見ていると、時々ツンツンしてみたい衝動に襲われるw
その衝動に負けてしまった日にゃ、きっと空の彼方まで飛ばされてしまうんでしょうが・・・・・。
あぁ、ワタシはあの腕が大好きです。
一度でいいからあの長い腕で、クルっと、ガシっと、スッポリと巻かれてみたいものだ。
(きっとその願いはワタシだけのものでなく、全世界の天迷さん共通のものなのだろうw)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「殿に愛とお花を贈ろう企画 ~第4弾~」
昨日、2月14日をもちまして、この企画の公募を締め切らせて頂きました。
多数のブロガーさんたちの応援もあり、
思ったよりもたくさんの方々に参加表明して頂けることになり、ホントに嬉しく思います。
これで大方の算出ができますので、これから具体的に動いていきます。
ご参加下さった皆さんとケンちゃんに喜んで頂けるよう発起人2人、
頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました!!
チャコちゃんからのご挨拶♪
復活 & 〆切ですよ~♪
好久不見!! 你好嗎??
皆さん、お久しぶりです。 お元気でしたでしょうか?
今日、ようやく壊れ王子の行く先が見え、
ホッと胸を撫で下ろしている yaoyaoですw
はぁ~、長かったような短かったような・・・・・・・。
ハラハラドキドキしましたが、とりあえずはちょっと一安心ですな~。
でも、まだまだ気は抜けません。 これが彼の再スタートだから。
人生は長いようで短かったりしますものね。
ここでしっかり先を見据え、自分自身に負けない男子になって頂きたいものです。
そのためにも母は、ガッツリ働かねば・・・・・・・(滝汗;)。
ということで、とりあえず復活です。
とはいえ、もともとマイペース&気まぐれ更新なところですから、
今までとあんまり変わらないかもしれませんが・・・・・(苦笑;)。
そこんとこは大目に見て下さいマシよw
ところで、ワタシの潜伏期間中に、
hasuneさん が署名活動を頑張っておられた「アレ」が発売になるとかならないとかいう噂を
小耳に挟みましたが・・・・・・・いや~、そうですか。
あの微笑ましい4人をもう一度、それも何度もヘビロテで見られるなんて嬉しいですよね~。
あの時のあのシーンのあの表情を細かくチェックできる・・・・・くぅ~、幸せ
あの時のケンちゃんが、ソロコンの時と違って違和感を感じる~!って方も多々おられたようですが、
「この時、オレの立ち位置はココ。 お前はソコ。」
「この曲のこのフレーズの時には、あそこに移動。」
「あぁ、そっちじゃなくて、こっちだろうっっ」
的な彼が、実はツボだったりしてワタシはけっこう好きです(笑)。
もちろん、ソロコンの時の自然体で気持ち良さげなケンちゃんも大好きですが・・・w
でもアレはアレで「F4のオレ」として自然な姿だと思うし、
そんなケンちゃんは「らしいよな~w」と可愛く思えてしまうんですw
基本、「ケンちゃんなら、どんなケンちゃんも好き」な天迷ですが、なにか??w
あの時はホントに4人の個性が爆発してたよな~。
4人一緒、みんなと一緒がただただ純粋に嬉しくて、
立ち位置なんて「あれ、そうだっけ? 忘れてた、ゴメンゴメン」な人。
「ソレソレお祭りだ~~!! みんな一緒に盛り上がろうぜ!
立ち位置? そんな堅いこと言うなよ~♪」な人。
「みんな楽しんでるぅ~? だったら、ボクも楽しい~~♪」な人。
「コイツらに任せてたらとんでもないことになっちまうよな~。
やっぱ、オレがいなきゃな、グフw」な人。
それぞれがバラバラな個性で盛り上げたステージ。
でもそこにはやっぱり、4人の「幸せ~ 嬉しい~
楽しい~
」が詰まっていたような気がします。
アレがまた見れると思うとホントに嬉しいな~。
まずは予約をせねば・・・・・・。
ってな感じで、お休みしていた間もスーたちへの愛は変わらずに沸々と湧いております。
開店休業中な中、放置していたにも関わらず、コメントやペタを下さった皆さま。
ありがとうございました!!
もうすっかり忘れ去られているかと思ってたので、ホントにホントに嬉しかったです。
こんな勝手気ままなワタシではありますが、これからもどうぞよろしくお願いしますねw
○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
さて、皆さま。
「殿に愛とお花を贈ろう企画 ~第4弾~」の申し込み最終期限がやってまいりました!!
今からでもまだ間に合います。
ケンちゃんに「アナタに会えて嬉しい♪ ありがとう! 応援してるからね♪」の気持ちを伝えたいお方。
どうぞ↓から飛んで頂き、お申し込み下さいマセ♪
〆切は2月14日(土)までですよ~~!!
お気持ちはあるのにまだお申し込みされていないお方は、どうかお急ぎ下さいね♪
追伸 : 携帯からご覧の皆さま。
コメント欄に隠しコメにてご連絡先のメールアドレスとお名前をお知らせ下されば、
追ってこちらよりお知らせメールを送らせて頂きますので、
どうぞよろしくお願い致します。
『殿に愛とお花を贈ろう企画 ~第4弾~』 本番w
こんばんは~。
いよいよFCの先行発売受付けが始まりましたね。
ご本人もお誕生日に打ち合わせの為の来日をはたしていたようで、
このコンサートにかける思いの大きさがうかがえます♪
(えらく鼻声だったけど、もうお風邪は治ったのかしら??)
さて、チケットの先行発売の受付けも始まったことですし、↓の記事で告知させて頂いてたように、
『殿に愛とお花を贈ろう企画 ~第4弾~』
の受付けも開始したいと思いますw
実はこのお花企画、↑のお題のように今回でもう4回目になります。
一番初めはケンちゃんの横浜ファンミの時。
それから{ I ・ KEN]コンサ、「Getting Real」コンサと続き、
その後はご存じの方もいらっしゃるかとは思うのですが、
10月スーコンサでの「4人の王子たちに愛とお花を贈ろう企画」へと繋がってここまできました。
そして今回、「殿に愛とお花を贈ろう企画」としては、初めての公募をします。
お花企画の概要としては、3度目の日本公演をしにやってきてくれるケンちゃんへ、
「ありがとう & 大好きだよ♪」の気持ちをスタンド花と楽屋花に託して贈ろうという企画。
基本的には皆さんにご出資して頂いた金額内で、お花代やその他の諸経費を捻出したいと思っています。
ただ、ここで問題なのは、スーコンと同じく複数会場で公演が開催されるということ。
2ndコンサまでは1会場だったので、集まった出資額全てをそこへつぎ込むことができたんですが、
今回は2会場分に分けなければいけません。
ということで、できるだけたくさんの方にご参加頂けると、
より大きな愛をケンちゃんへ届けることができると思います。
さて、詳細です。
まず、ワタシたちと共にケンちゃんへ愛を贈りたいワ~と思って下さった方は、
今回、事務的なことを担当して下さる我的迷友のチャコちゃんのところに設置してある
専用フォームよりご参加のお申し出をして頂きます。
その際、必要事項を書き込むことをお忘れなく♪
1. ハンドルネーム
2. お名前
3. ふりがな
4. メールアドレス
5. ご出資口数
ワタシたちが今までしてきたお花企画では、
お花につけるネームボードにご出資頂いた方全員のお名前を記載しています。
それは、「こんなにたくさんの方たちが、アナタのこと応援してるんだよ♪」とケンちゃんに伝えたいから。
そこでご注意頂きたいのは、ご入金の時の確認のために本名を記載して頂くこと。
それに加えて、ネット上でいつも使ってらっしゃるハンドルネームも書き込んで下さい。
基本的にはネームボードにはハンドルネームを記載させて頂いてるのですが、
もしそれ以外をご希望の方は別欄を設けてありますので、
そこに書き込むのをお忘れにならないで下さいね。
そして一番大切な出資額のことですが、
今回は
1口 1000円
お一人さま5口まで
とさせて頂きたいと思います。
スーコンのお花企画の時、最低金額の設定が高かったため、
参加したくてもご参加頂けなかった方もいらっしゃったようですね
あの時は3会場にお花を贈りたい&4人それぞれに楽屋花を贈りたいということで、
皆さんにも少々ご無理をさせてしまったと思うので、
今回は最低金額を1000円にさせて頂きました。
前回ご参加頂けなかった方も、よければ今回は共に愛を贈りましょう♪
それ以外の詳細については、
事務担当のチャコちゃん家に記事があがっていますので読んで頂き、
充分にご考慮の上、ご参加頂きたいと思います。
お花企画を立ち上げる時、いつもワタシは思い悩みます。
ケンちゃんはこんなことを望んでないんじゃないか。
単なるワタシの自己満足なんじゃないか。
最後までキチンと役割を果たせるのか。
でも、やっぱりケンちゃんにみんなの思いを届けたい。
迷さま方のケンちゃんへ寄せる熱い想いを彼にも知って欲しいんです。
それに何よりも、お花のもとで皆さんの笑顔に出逢いたい。
そんな思いから今回も、この企画を立ち上げさせて頂きました。
皆さんが「この企画に参加してよかった♪」と心から思って頂けるように、
ワタシも頑張ってやっていきますので、よければご参加下さいね。
たくさんの方がケンちゃんへの大きな愛を持って集って下さることを、心よりお待ちしております♪
以下、これまでのお花企画で実際にケンちゃんへ贈ったお花たちです♪
ファンミ in 横浜 [ I ・ KEN] ソロコンサ
スーコン in 東京 スーコン in 大阪
『殿に愛とお花を贈ろう企画 ~第4弾~』 予告(笑)
ここ数日、「どこが潜水宣言じゃいっっ」とツッコミがきそうなほど出没している yaoyaoですが、
それもこれもあのお騒がせフェロモン男のせいでございます(爆)。
さて、この3月、そのフェロモン男がソロのコンサートをなさるという。
ってことで、いつもの企画を起動しようかな~と考えております。
その名も・・・・・・・
「殿に愛とお花を贈ろう企画 ~第4弾~ 」!!
今まではずっと水面下でやってきたこの企画なんですが、
今回は2会場ということで、正直資金繰りが大変になるのがわかっているのと、
「4人の王子たちに愛とお花を贈ろう企画」で初めて公募をしてみて、
ワタシたちがお顔やお名前を知らない方の中にも、
こういう企画に参加したいと思っていて下さる方がいらっしゃるんだな~というのを実感したので、
今回も公募をしたいと思います。
公募のスタートは、FCのチケット優先発売の申し込みが始まった時にしたいと思います。
それまでにお花を贈って受け付けてもらえるのかどうかをFCに問い合わせ、
詳細もその時にお知らせしたいと思いますので、
もし「今回もステキな歌声を聴かせてくれるであろうケンちゃんに、何かの形で愛を伝えたいな~」
と思ってらっしゃる迷さまがいらっしゃいましたら、それまでに是非ご考慮下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します♪
以上、お花企画予告でした(笑)。
春風を呼ぶ男
いつだったか・・・・・どなたかがおっしゃってた。
「天迷さんは4人の迷さんの中で、一番我慢強いよね。」
熱烈な想いを抱いて空港へお迎えに行っても、
愛想のひとつもせず、迷さま方に目をくれることもなくズカズカドンドンと行ってしまう。
優しい言葉をかけるどころか、ちょっとお行儀の悪いことをすると説教。
一度籠ったら、いったい何がどうなっているのか、姿の欠片も見せずに数ヶ月超過。
挙句の果てにいろんな発言をして、
「ケンちゃんがいつかワタシたちの前からいなくなっちゃったらどうしよう?」
と、我ら天迷を不安の底に引きずり込む。
あれはいつのことだったのかしら・・・・・・・??
他のF3の迷さま方に対する接し方を見ていて、
「あぁ、なんでワタシはこんな男に惚れっちゃったんだろう・・・?」と自問した日々w
それが今じゃどうでしょう?
今や、4人の迷の中で一番甘やかされてる始末
雲隠れしてるな~と思わせておいて、水面下ではセッセとお仕事。
ドラマや映画などにも出演して、遅ればせながらでもDVDとして我らのもとに届けてくれる。
CD発売の際には自らの発案でサインつき。
そして・・・・・・定期的にソロコンやファンミ。(←しかも、in JAPAN)
最近ではインタビューでファンを思いやる発言もされたとか・・・。
こぉ~んなに甘やかされちゃって、ホントに大丈夫なんでしょうか?
この先、しっぺ返しは来ませんか?
ってか、そう思ってしまうのは天迷の性か、それともトラウマか・・・・・(滝汗;)??
何が怖いって、こんな状況に慣れていってしまってる自分が怖い・・・・・・。
まぁ、なにはともあれ、愛してやまないあの男が、今年も春風を背負ってやってくるようです
「春にソロコンあったら、どうしよぉ~~~」
と思っていましたが、今回は大阪公演もあるようなのでホッと一安心。
前々回は「ビートルズ」、前回は「カーペンターズ」&「和太鼓」&「ジャズ」、スーコンでは「タップダンス」。
さて、今回はいったいどんなステージを見せてくれるんでしょう?
ワタシはね、ただただアナタが幸せそうな顔で歌ってくれたら、それだけで充分です。
どうか体調を崩さず、アナタが「幸せだ~♪」と思えるステージにして下さいマセ♪
ケンちゃん、ホントにありがとう!!
大好きだよっっ!!
迅速な最新情報をほぼ同時に(笑)教えて下さったKさん、Sちゃん、ホントにありがとぉ~~~!!
Dear My Special☆
今日という日を、アナタはどんな風に過ごすんでしょう?
アナタが、29才から30才になる日。
20代のアナタが、30代の10年間を歩み出す日。
アナタにとって、今日という日は特別な日なんでしょうか?
それとも・・・・・昨日から今日に日付けが変わっただけ?
ワタシにとって、今日という日は特別な日です。
そう、とってもとっても大切な日。
アナタに出逢って、ワタシの周りやワタシの中のいろんなものが変わった。
生活も、時間も、考え方も、周りの人たちも、環境も・・・・・・。
ワタシの目に映る全てのものが、輝いて見えるようになった。
まるでバラ色のサングラスをかけたように・・・・・・。
アナタに出逢って、ワタシの中にたくさんの「特別」が増えた。
青、ネコ、カメラ、バイク、ギター、台湾、チャイ語、東京タワー、クマ、空、月・・・・・・・。
そんな何気ないものが、全てワタシの中で「Special」になった。
そして、そんな中で一番の「Special」は・・・・・・アナタ自身。
表舞台に立つ身でありながら、
強さも、弱さも、脆さも、危うさも全部曝け出してきたアナタ。
強力な磁石に吸いつけられるようにアナタに惹かれ、
身の回りの小さな出来事にも、「アナタならどう考えるだろう?」、「アナタの目にはどう映るだろう?」、
「アナタにはどう感じられるだろう?」・・・・・そう考えずにはいられなくなってしまったワタシ。
そんなワタシの「Special」であるアナタが生まれた日。
だから、ワタシにとって今日という日は特別な日です。
ワタシが出逢った頃の、
強そうでいて、今にも崩れてしまうのではないかと思えるような、脆くて危ういアナタはもうどこにもいない。
最近のアナタは追い風も向かい風も全て真っ直ぐに受け止め、
最後にはまるで味方のようにして笑顔でその体にまとっている。
そんなアナタに今、ワタシが言いたいことはありません。
でも、ただ一言、Specialな言葉をアナタに・・・・・・・・。
生まれてきてくれてありがとう。
Happy Birthday、ケンちゃん!!
これからも全ての風を味方にし、アナタがずっと笑顔でいられますように・・・・・。
Never give up!!
新しい年の幕開けです。
ホントならここで新年のご挨拶をしなきゃなんですが、
とりあえずまだ喪が明けてないので、今年の抱負なぞ記しておこうかなと思います。
ワタシの今年の抱負は・・・・・・・。
諦めないっっ!!
そう、何事においても・・・・・誰に対しても・・・・・です。
ワタシ、思ったんだよね~。
人が感動するのは、「どんな困難にあっても諦めなかった心」なんだって・・・。
オリンピックの選手や、いろんな世界の成功者の話を聞いた時、
感動するのは、諦めなかった心。
人が何か事を成し遂げようと思った時、必ず大なり小なり壁は現れる。
でも、事を成し遂げた人ってのは、その向こうにある何かを信じて諦めずに前に向かって歩こうとする。
その心や姿勢が人を感動させるんだと思う。
ワタシの周りに関してもそう。
こんなワタシなのに、諦めずにずっと見守ってくれる人のその心に感動する。
こんなつらつらで自分勝手なブログだから、更新したってもう誰も見てくれてないかもしれない。
そう思ってても、更新すると誰かが必ずコメントしてくれたり、ペタを残してくれたり、
中にはじっくり考えて長ぁ~いメールをくれたりする。
何気なくこぼしたワタシの独り言にも、ワタシが思ってる以上にちゃんと考えて自分の考えを教えてくれる。
「あぁ、こんなワタシでも諦めないでいて下さる方がいてくれるんだ・・・。」
そう感じることができるから、細々とでもこのブログを続けていくことができるんです。
ここ数年でケンちゃんが変わったのも、
彼を諦めずにずっと見守り続けてきた周りの人や迷さま方の気持ちが、
彼の心に届いたからなんじゃないかと思うし・・・・・。
諦めてはいけない事には、家族のことや、仕事、自分のこと、いろいろあるけど、
やっぱり人の心を動かすのは、どんな時でも信じて諦めない心だと思うので、
ワタシの今年の抱負は「諦めない」です。
今までいろんなことを簡単に諦めてきたからな~(滝汗;)。
でも、どんな事をするにしても、自分の気持ちを伝えるにしても、長い時間がかかる。
だから息切れしないように、静かにそっと「諦めない心」を持ち続けたいと思います。
だってやっぱり人が大好きだから、信じていたいもの。
とまぁ、こんなワタシですが、今年もお見捨てなきようよろしくお願い致します♪
で、毎年のことですが、今日はジェリさんのお誕生日ですね♪
いつでもなんにでも全力投球なジェリさん。
どうかいつまでもそのまんまのジェリさんでいてね♪
でも、あんまり自分を追い込み過ぎて無理をしないように!!
ジェリさんにとって、今年が充実した楽しい一年でありますように・・・・・☆
お誕生日、おめでとうっっ!!