空の行方☆ -51ページ目
<< 前のページへ最新 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51

「最悪な月曜日」 他2作

え~~~、順不同でいきたいと思います。

ええ、自分勝手ブログですから・・・・・あしからず。


今回はヴァネっちver.の出逢い篇について・・・・・。

これ、最初読まれた時、「なぁ~~んか変だなぁ??」と思われませんでしたか??



最初の道明寺くんの登場が派手なわりに、結末はヴァネくんと??みたいな(苦笑)。



ハイ、これにはちゃんと理由があります。

実はこのお話、最初は「道明寺くんver.」になる予定だったのです。

初めは反発し合ってた二人が、徐々に心を通わせ、

惹かれあっていくというストーリー展開になるハズでした。


ところがですね、道明寺くんのライバル役として登場させたハズのヴァネくんが、

思いのほか「イイ男」でして・・・・・ワタクシ、惚れちまったんです(恥;)。


  VS  


でも道明寺くんver.だしなぁとか思って四苦八苦してましたら、

その当時、このお話をメールで見てもらってた迷友が、

「このお話、ヴァネver.に変更希望でぇ~~~す!!」

と、一瞬、神の声かと思ってしまうような提案をしてくれまして、

「へ??いいの??じゃ、変更しちゃうよっっ??」

って事で、いとも簡単に変更しちゃいました(爆)。



道明寺くんファンの方、ごめんなさいっっ!!(滝汗;)


どうりで彼の存在、中途半端でしょう?

ええ、なんとかせねばと思ったのですが、私の技量じゃなんともできませんでした(涙;)。

慌てて続編を書いてみるも・・・・・・惨敗。


いつか、この道明寺くんのお話も書いて、彼にも幸せになって頂きたいなぁとは思っておるのですが、

どうなりますか・・・・・。

ま、なが~~~~~い目で見守ってやっていて下さいマシ。(あぁ、どこまでも自分勝手)


という事で、これからもこんな展開あると思いますデス(汗;)。


                                                      かしこ。

「プロローグ~出逢い」 他3作

はい、新しくVanness ver.  「太陽の光~前編」をUPしたばかりですが・・・・・。

これの裏については、また後日書きますね♪

今日は孝天ver.「プロローグ~出逢い」から後、3作品についてお話します。



これは、私が初めて書いた作品です。

お話を書くプロセスも何も考えていなかったのですが、

ただひとつ、テーマみたいなものを考えていました。

それは・・・・・。


「空」


そう、このお話には、何度も空が出てきますよね??

実はこのお話を書こうと思った時、フッと頭をよぎった風景があったんですよ。

それが「AGAIN~再び」の最後で、孝天くんが指を指す、あの空だったんです。


夕暮れ時、オレンジ色だった空が、どんどんブルーに変わっていく、

ブルーとオレンジのコントラストがキレイな空・・・・・。


なんでそんな風景が浮かんだのかはわかりません。

でも、私は彼の名前が大好きです。


「朱 孝天」


「天」は空を連想させるし、それに加えて「朱」は夕暮れ時のオレンジを思い出させる。

なんか、そんなイメージがあったんでしょうか♪

だから孝天くんのお話を書こうと思った時、そんな風景が頭をよぎったのかもしれません。

彼のお話は、この後も何作か書いていますが、どれにも空の描写が出てきます。



このお話は前のサイトの時に、一番初めにUPしたのですが、

その後、旭ver.、ヴァネっちver.をUPした後でも、

「KENちゃんのお話が一番好きです♪」

と言って下さる方が多くて、一番反応が良かったんです。


「涙がでました」 とか、「号泣しました」 とかのお言葉を頂いた時には、

「へ?!ど、どこでっっ?!泣くとこなんてあったっけかな?」

と書いた本人はビックリしました。

でも、そうやって「このお話が好きです」と言ってもらえると、

素直に嬉しいですし、書く張り合いも出てきます。

みなさん、本当にありがとう♪♪


今後、私の頭の中に住む孝天くんが、どんな動きをして下さるかわかりませんが、

また皆さんに喜んで頂けるような作品が書けたらいいなと思っています☆彡


                                               かしこ。



「優しい秘密基地」

はい、このお話は、今んとこ、私が書いたお話の中で唯一の、F4総出演のお話です。


これを書こうと思ったきっかけは、娘(元仔仔迷)とのたわいない会話でした。

ちょうどその時、あちらこちらのブログさんで、


「○○にするなら、F4の中で誰??」


というのが流行ってまして(苦笑;)、娘ともそんな話をしてたんですね。

で、私はというと、某ブログさんでコメに書いたんですけども、


ジェリ男さん === 恋人

仔仔      === 弟くん

ヴァネくん  === 旦那さま

孝天くん   === お兄ちゃん


だったんです。

当時「仔仔迷」だった娘も、「うん、恋人とか旦那さまは、やっぱりヴァネっち♪」と言うもんで、

面白いなぁと思って聞いてました。

なんかF1がヴァネくんでないのに、旦那さまとかになるとヴァネくんなんですね♪


朝、そんな会話をして仕事に出かけたんですが、

通勤途中に「私はなんで恋人&旦那さまが、孝天くんでないんだろう??」

って考えてたら、頭ん中のオトコマエ達が、ワラワラと動き出したってワケです(苦笑;)。



やっぱりね、繋がってたいんですよ、ずっと。



私には兄弟がいないので、友達とその兄弟のやりとりを見ては、「いいなぁ♪」と思っていました。

中でも「兄&妹」って、なんか特別な気がするんです。

私の友達に仲のいい兄妹がいまして、ホントに「シスコン&ブラコン」でした。

その兄ちゃん、妹が嫁に行く時なんぞ、「娘よ」を替え歌で歌って泣いてましたからね(爆)。

間近でそんなのを見ていたせいか、「あぁ、こんなお兄ちゃん欲しい!!」っていう気持ちが、

いくつになっても抜けなくて・・・・・。


恋人とか生涯のパートナーとかいうのもいいんですけど、結局は他人ですから、

いつどんなことになるかもわからない(苦笑)。

だったら、一生どんな事があっても繋がっていられる兄妹でいたいなぁ・・・・と。


で、そんな気持ちが頭ん中のオトコマエ達を動かしたという次第であります♪♪


相変わらず、素人仕様な文章ですが、少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。





それから、仔仔の出会い篇だけがまだなのですが・・・・・・・

もう少々、お待ち下さいマセ(滝汗;)。


ホントは一度書いて、仕上がっているのですが、なんだか私的に気に入らなくて・・・・・(苦笑;)。

こんな事を言うと、「いっぱしの小説家気取りねっっ?!」って怒られてしまいそうなんですけども、

なんか仕上がってみると、どうも仔仔じゃなくなってるんですよ。

ま、他の作品も本人とリンクしてるかって言われると、やっぱり願望やら主観が入ってきちゃってるので、

かけ離れているとは思うのですが、「仔仔~出会い篇」に関しては、大幅にかけ離れていて、

誰が読んでも、「これは誰??仔はどこ??」状態になるのは確実でして・・・・・・(苦笑;)。

ですので、もう一度、書き直したいと思っております。


ただ、頭ん中の仔仔と私の息が、なかなかピッタリと合わないもんで、

少々苦しんで絞り出さなくてはいけないので、いつになるとはお約束できないのですが・・・。

仔仔迷の方々には申し訳ありませんが、彼にも頑張って頂きますので、

もう少々、お時間を下さいマセ。                

                                  かしこ。




はじめまして!!

さぁ、いよいよ今日からサイトを開設いたしました!!

待っていて下さった方々もいらっしゃるんですかね・・・・・(苦笑;)


とりあえず、まったくのド素人が急ピッチで作りましたので、なんか変なとこがいっぱい(滝汗;)。

画面も左に寄ってるし、なんか余白もいっぱいあったり、反対になかったり・・・。

今から徐々に手を加えていきますので、それまでは見苦しいかとは思いますが、見逃してやって下さいマセ♪



で、このブログはなんでくっつけたかと言いますと、私がお話を書くのには結構「裏」がありましてですね、

その「裏」についてお話してみても面白いかなぁなんて思ったもので、

思いっきり思いつきで立ち上げちゃいました(爆)。


皆さんにとって面白いかどうかはわかんないのですが、

私的にどうやって書いたのかを、覚えておく為の「メモ帳」代わりになればなぁと思っております。


ただこれ、「制作裏話」なもんで、お話をアップした時にしか更新できないと思いますデス・・・。

(それもスグにできるかどうか??汗;)。

たまぁ~に覗いてやって下さいね♪


では、どうかよろしくお願いしま~~~すっっ!!



<< 前のページへ最新 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51