空の行方☆ -11ページ目

無事生還w




ただいまデス♪

なんとか無事に生還してまいりましたw

とは言っても全身筋肉痛で、動くたんびに

「イタタ・・・・アタタ・・・いたい」と知らず知らずのウチに悲鳴が・・・。

いや~、年を追うごとに体力の低下を感じますな~(滝汗;)。

パワフルな仔悪魔たちと共に行動するのは大変です汗







今回は小雨の中でのキャンプ。

でも都会での雨とはなんだかちと違いました。

雨の中で活動してて思ったのよね。

「雨に濡れるのって、そんなに悪くない」って・・・・・。

空に向かって突き刺すようにそびえ立つ木々たちからこぼれ落ちる雨粒は、とても優しい。

雨に打たれていても、なんだか自然と一体化しているようで気持ちいいんだよね~。

都会だと出掛ける時にはキレイな格好をして傘をさして出掛けるから、

ちょっとした雨粒がかかるだけでもなんだか不愉快な気持ちになるけど、

自然に囲まれてTシャツに短パンなんかでいると、いくら濡れても逆に気持ちがいいと思える。

人間って本来こうやって、自然と共存して生きるもんなんだな~って思った。

高ぁ~い空からワタシめがけて落ちてくる雨は、とっても清々しかったですよ。







それと子供たちってのは、どんな天候であってもパワフル(笑)。

こっちがいい加減な気持ちでいると、どんな方向へも引っぱられてしまいます。

今回もいろんなトラブルやアクシデントがあったけど、

どんなに振り回されても、やっぱり可愛いな~♪

今頃あの仔悪魔たちは、どんな夢を見てるんだろう?

きっと天使のような顔して眠ってるんだろうな天使天使

いつもいつも2泊3日のキャンプから帰ってきた日は、寂しい気持ちに襲われます。

でも帰って来たら我が家の仔悪魔たちが笑顔で迎えてくれて、

末っ子の膨れ王子がマッサージまでしてくれたので、嬉しかったな♪







とにかく、また明日からはスーたちに会える日に向かって、

心身ともに引き締めてお仕事頑張らなきゃね~。






    





明日から・・・





なんだかここ数日、朝晩がめっきり涼しいんですが・・・・・汗

まだ8月終わってないんだよ? ちょっと早くないですかね?

どんどん寂しい病に襲われつつある yaoさん。

まだ・・・・・まだもうちょっと夏を楽しませて~~~~!!









さて・・・・・・・生きてるのか、ヤツ??

ウンともスンとも言ってこないけど・・・・・・・、

全然動きが見えないんだけど・・・・・。

情報通な迷友たちから何も言ってこないので、きっと表立ったことは何もしてないんだろうね。

どこぞで毎日早起きして、来たる10月に備えて太極拳やらその他もろもろで体を鍛えてるのかしら?

それとももう、ダンスの練習に勤しんでらっしゃるのかしら??

きっと9月に入れば「うっほ~♪」「あっは~ん♪」と悶えなければいけなくて忙しくなるんだろうけど、

今、これだけ音沙汰がないと、やっぱ寂しいね。

嵐の前の静けさって感じかしら・・・・・・。







そんなこんなで寂しいので、少しの間旅に出てきますw

あははw 明日からカブスカウトのキャンプなのだ。

あの仔悪魔っちたちに揉まれて参りますわ~。

日曜日には戻ってきますので、生きていればまたお会いしましょう♪







ってなワケで2~3日留守にしますが、

何か大事件が起こりましたら、速攻ご連絡よろしくです♪ (←誰に言ってる?笑)

ちゃんと携帯でチェックしておりますので・・・・・(笑)。

あ・・・・・お花企画の方も8月末を目処に申し込みを締め切ろうかと思っておりますので、

ご参加をお考え下さってる皆さん、よろしくお願いしますね~☆







では、いざ出陣っっ!!








   







いや・・・・・・・飛行機には乗りませんが、ナニか(笑)??

今回行くのは山なんだけど、そこにこんな可愛いピンクぐまがいたらどうしよ~~~ドキドキドキドキドキドキ





信じる心




相変わらず暑い日が続いてはいるんだけど、

日差しの中になにか秋の気配を感じる今日この頃。

なんでかな~?

まだ夏は終わってないはずなんだけど、もう既に寂しくなり始めてる(苦笑;)。

困ったヤツだw

この夏が終わらなきゃヤツらに会えないのに、

「夏よ、過ぎないでくれ~~~~っっ!!」と思ってるワタシがいるよ~。

どうしようもないなあせる










さて、この暑い最中、巷はオリンピック北京オリンピック一色ですね。

ワタシはもともとスポーツというものにあまり興味のない人なんで、

そんなに熱中して見てるワケでもないんですが、

今はTVをつけるとどこもかしこもオリンピックの話題ですから、つい見てしまいます。






で、最近そんなワタシが、見事メダルを勝ち取ったアスリートたちを見てて思うことがあるんです。

みんな種目こそ違えど、勝者には共通点があるな・・・・・と。

それは・・・・・。







「自信」






メダリストは何度も難関を乗り越え、自分の限界に挑み、

血の滲むような努力の末にこのオリンピックという大舞台に立つ。

そして気の遠くなりそうなプレッシャーに打ち勝った上でメダルを手にしています。

表彰台に上る彼らの輝くような笑顔には自信がみなぎっていますよね。

でもワタシはその自信が「自分は誰よりも早く走れる」とか、

「自分は誰よりも高く飛べる」とかいうような自信じゃないような気がしています。

じゃ~、どんな自信かと考えるとそれは・・・・・・。





「自分は幾度倒れても、

  何度だって立ち上がることができる」







という自信。

メダリストは必ずと言っていいほど、大きな挫折を味わっています。

ハードな練習、その末の故障、思ってもいなかったところでの敗退など・・・。

きっと「辞めてしまおう」と思ったことは一度や二度じゃないはず。

だけど、その挫折のたびにゼロから・・・・・もしくはマイナスから立ち上がってきた。

始めは小さなその自分を信じる力が、挫折するたびにどんどん大きくなっていく。

それが彼らの心の支えになっているんじゃないでしょうか?








そしてその自信の影には、必ず支えてくれた人がいる。

それは傷の舐め合いをするような仲間でなく、叱咤激励してくれる人。

ある時は叱り、ある時は本気でケンカできる人。

「できない、辞めたい」と言った時、

「おぅ、辞めちまえっ! そんなお前だから勝てないんだよっ!!」と本気で怒ってくれる人。

だけど本当は「お前はやればできるヤツなんだよ。 絶対できる!」と信じてくれている人。







大きな成果の後ろにはその、







「自分を信じる力と、自分を信じてくれる人」







が必ず隠れてるような・・・・・そんな気がしています。









デビュー当時、笑顔の裏で倒れそうな自分を支えていたケンちゃん。

それがココ数年で少しずつ変わっていったのは、それを見つけたからなのかな~?

だとしたらいいな~ニコニコ






「やった~!!」「くっそ~!!」と純粋にオリンピックを楽しんでるダンナどんの傍で、

そんなちょっとハズれたことを考えていた yaoさんでした(笑)。
皆さんはオリンピックに何を感じていますか??






゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆






↓の記事に応えて下さってか、ここ数日で少しずつではありますが、

ご賛同下さる方が増えました♪

皆さんの熱い想いにお応えするためにも、発起人一丸となって頑張りますね。

本当にありがとうございます!!





最後のあがき





はふぅ~。

今日で長いお休みもようやく終わりを告げます。

この9連休、「何やってたんだかな~?」ってな感じなんですが、

後半はほっとんどおウチにはいませんでしたね(笑)。

って言っても遊びではなくて、なんやかんやと用事だったりして。

今日はその反動でどこにもでかけませんでしたが・・・・・。

まぁ、無駄に長いお休みは要らないってことです。

明日からちゃんとお仕事モードに戻れるかどうかが、ちと心配(滝汗;)。

いや、10月に向かってしっかりと働かなきゃなりませんねw








さて~、↑に掲載させて頂いてる「4人の王子たちに愛とお花を贈ろう企画」なんですが、

ココで公募を開始させて頂いてからちょうど2ヶ月ほどになります。

お陰さまで現在では我ら発起人を含む40迷さま方のご賛同を頂きまして、

金額の方も着々と目標額に近付いてきました。






とは言っても、企画発足当初の予定「1会場につき、4つのスタンド花と4つの楽屋花」というには、

横浜アリーナの追加が出た関係もあって到底無理ということになり、

現在では「現状報告③」を読んで頂くとご理解頂けるように、

「1会場につき、2つのスタンド花と4つの楽屋花」という目標に変更させて頂きました。






しかしながら正直な話、現在提示して頂いてる金額では少々心細い。

もちろん「集まった金額でできる限りのことをする」のが基本と考えておりますので、

最終段階で今の金額のままでしたら、その中で予算を組みたいと思っています。

ただ、もう一息ご協力頂けたらいいな~というのが、発起人としての本音です(汗;)。





このお花企画、お花代だけならば今の金額でもいいのですが、

それ以外にも実際の経費としてかかってきます。

ネームボード代やその送料、会場までお花を運んで頂く配送料、

そしてお花屋さんにお金を振り込む時の手数料など・・・。

ですので、あともう少し余裕がほしいところなんです。





もちろん発起人たちも当初の予定出資金額を越え、上乗せしています。

今後も予定金額に満たない場合は、更なる上乗せは覚悟しているんですが・・・・・(滝汗;)。






そこで最後のあがきで、もう一度お願いしてみることにしました。

この企画に興味はあるんだけどまだ決めかねていらっしゃる迷さま、

もしくはスーたちに歓迎の気持ちを伝えたいんだけど、どうしていいのかわからないという迷さま、

よければワタシたちと一緒に彼らにお花で気持ちを伝えてみませんか?





予定外に追加&再追加公演が決まり、皆さんお休みや資金繰りに頭を痛めている中、

こんな事をお願いするのはかなり気も引けたし、勇気も要りました。

でも今ご賛同下さってる皆さんのためにも、この企画はしっかりやり遂げたいと思い、

勇気を振り絞ってご提案させて頂きました。






勇気がなくてご表明頂けていない迷さま、

もし・・・・・もしよければ、彼らに歓迎&ありがとうの気持ちを伝えるために、勇気を出して下さい。

アナタのご参加をお待ちしております。




「4人の王子たちに愛とお花を贈ろう企画」








すべり込みセーフ・・・??





あと1日で無駄に長いロングバケーションが終わる今日。

yao家の姫の誕生日でした♪






「何が食べたい?」と訊くと、「ケーキが食べれたらなんでもいい。」

「じゃ~、晩ご飯にケーキ食べれば?」と言うと、「う~ん・・・それでもええなw」と・・・・(笑)。

それよりも何よりも「カラオケに行きたい!!」と言うので、

今日だけは彼女の言うことを聞いて、家族でカラオケに行ってまいりました。






自分の歌の番になるとイスの上に立ち上がってノリノリで歌う姫。

どこでどんだけ練習してきたんだか、親のワタシがビックリするくらい上手いw

これでもっと背が高くて、もっとスマートで、もっと可愛かったら(笑)、

アイドル目指すこともできたかもしれないけどね~w

ま、yao家に生まれてきたのが運の尽きだな(爆)。




しっかし、あの手の平サイズで生まれてきた姫が、もう19歳なんだな~。

よくぞここまで逞しく育ってくれたもんだ。

だけど母としてはまだまだ心配だらけ。

もっともっと将来とか、これからの事だとか、社会の常識だとかを見据えて、

自分の身の振り方を考えてほしいものだと思います。

あと・・・・・もうちょっと女の子らしくなってくれれば嬉しいんだけどな~。

(確か女の子を産んだはずなんだけど・・・苦笑;)






でもま~、元気に19歳の誕生日を迎えることができたことが、

母はとりあえず嬉しいです。






アナタの人生はこれから。

本当の笑顔で暮らしていくにはどうすればいいのか、

そこをもっと真剣に考えて、優しく強く、人に愛される子になって下さい。

それが今の母の願いです。

なにはともあれ・・・・・・。








19歳のお誕生日、

    おめでとう!!








駆け込みだったけど・・・・・間に合ったか(滝汗;)??

           

『 Breath 』





なんともま~、どなたかの陰謀のような衝撃発表がありまして、

ど~していいものやらと複雑な心境でいる現在。

お話どころじゃないな~とは思ったんですが、

その発表を聞いた時すでに半分以上仕上がっておりましたんで、

とりあえずアップさせて頂きますw








今回は久しぶりにすんなり進み、案外悩まずに書けた作品です。

実は他のストーリーを頭で追って苦戦していたところ、

このお話の魔王さまが割り込んでいらして、

まさに「サラ~~~っ」っと全景を見せて下さったんで書いてみました♪

たまにはこんなこともあるんですね~(笑)。








お話自体は「Back to Back」のお2人のお話なので、

少々重い感じではありますけど、

ちょっとずつでも前に進んで頂ければワタシとしても嬉しい。

自虐的なお2人ですから、今後どうなっちゃうかはわかりませんけど・・・・・(滝汗;)。








お盆休みで読んで下さる方も少数ではないかと思ってはいるんですが、

「休みなんだけど、どこにも行く予定ないのよね~」とか、

「お盆休みなんて関係ないわよっ!! わたしゃ仕事だっつ~に・・・!!」というお方に、

ちょっとでも妄想の世界でユルユルして頂ければ嬉しいな♪







では、いつもと同じ拙い文章ではありますが、よろしければどうぞニコニコ










   





                    『 Breath 』
                







マジでっっ?!





一体、どうなってんだぁぁあああ~~~っっ?!










10月19日、

大阪公演追加決定!!












どこまで引っぱるんだろうか・・・・・勘弁して欲しいよショック!

でも最終日だし・・・・・大阪だし・・・・・コレが最後かもしれないし・・・・・。







きっと行っちゃうと思う・・・・・・汗







スーのバカ・・・・・・・ラブラブ












2人でも♪




遮るものが何もない強く熱い日差しの中、

本日、天迷朋友である「チャコ的喜愛」 のチャコちゃんと、

映画鑑賞デートしてまいりました♪





最初は我的相棒のyossyと行く予定にしていたんですが、

映画の上映期間がはっきりわからないということと、

2人の予定が合わなかったので・・・・・汗






観てきた映画は・・・・・・。







「闘茶」







   





コレ↑を映画館の入口で見つけた時、

「うっわ~っ!! 仔仔のサイン入りだっ!!」って興奮したんですが、

さっきチャコちゃん家を覗いてみたら、どうもこれ仔仔のサインじゃなかったのね(汗;)。

言われてみればこんなサイン見たことない・・・・・。

どこまで「思い込み人間」なんだ、自分w







で、映画の感想ですが・・・・・・、







「仔仔はやっぱり演技の人だった」(笑)







ストーリーがね~、もひとつ「ピンっひらめき電球」とこない感じ。

テーマはすんごくよくわかったし、そこは良かったんだけどね~ガーン

でも仔仔の演技はとぉ~~っても良かったです♪

終盤のちょっと手前までかなりな悪役だったんですが、

その時の鋭い視線とか、仕草のひとつひとつとかが、「冷血人間」な感じでゾクっとしましたよw

いつもの可愛い仔仔はどこにもいなかった。

でもそれがまた良くって~~~~ドキドキ ステキだった。

だから本編よりも予告でやってた「蝴蝶飛」の方が興味をそそられましたw

これも日本で上映予定だよね?? 早く観たいな~ニコニコ







ワタシたちの行動については、チャコちゃん家↑でご覧下さいマセw

ま、いつもとおんなじで「食っちゃ喋り~、飲んじゃ喋り~」でした(爆)。

たまには違うことできないか?と思わなくもないけど、

せっかくの迷友との逢瀬だもの。 ココでスー話をしない手はないw

ま~よくもココまでスーの話だけで過ごせるもんだと思うんですが・・・・・。

大勢で集まっても、2人ぽっちでも、スー迷が寄ればスー話ということです(爆)。






でも今日、チャコちゃんと話してて思ったのは、






「スーコンまで、アッという間なんだろうな~」






ってこと。

楽しい時間は早く過ぎ去っていくもんなんだね。

なんだか寂しい気もします。

でも今、彼らを待つ楽しみいっぱいのこの瞬間を、もっともっと楽しんでいきたいな~。






チャコちゃん、楽しい時間をありがとう♪

また一緒に遊んでね~~!!






夏休み with 天ちゃん





「毎日暑いですね~、

 夏バテしてませんか??」







コレ↑が挨拶のようになっているこの頃。

ホント、暑いですよね~。

そして・・・・・・熱いw

そう、オリンピックが始まったからね~。

そっかぁ~、柔ちゃんは銅メダルだったか・・・・・残念汗










さて、オリンピックの熱い戦いが始まったところで、yaoさんの熱い夏休みも始まりましたチョキ

そう、今日から9連休でございます、オ~ッホッホッホアップ

ってか~、無駄に長い休みだなw

だって、毎年お盆休みっちぅのはお墓参りやらなんやら、おウチの用事で終わっちゃうしょぼん

(ちなみに今日も法事でした)

そしてその他は、大抵なんの予定もないのよね~(苦笑;)。

ま、今年は2日ほど楽しみがありますけど・・・・・・ぐふふw





そんなワケで長く無駄な休みが始まったワケですけども、

火曜日までは壊れ王子&膨れ王子も帰ってこないことだし(ボーイのキャンプに行ってるの)、

ダンナどんも水曜日までは通常勤務だし、

ワタシはゆっくり天ちゃんに向き合うことにしましょうかね~。





でも・・・・・・・・そんな天ちゃんが、最近えらいことになっちまってる・・・・・・ガーン








   






以前、膨れ王子が足をぶつけて入ったヒビが、こんなことに・・・・・・・(号泣;)。

おかげでオットコマエなケンちゃんも、「顔に傷を持つ男」になっちまってますw

ま、それもなかなかステキですけどラブラブ! (←そんな問題じゃないって・・・w)






関連記事 →  「とほほ・・・・。」






これさ~、すんごく画面が見づらいんだよ。

こうやって記事書いてても、ネット散策してても、この傷が邪魔になって見えない。

だからいつも前後の文の繋がりから、予想して読むんだよ(爆)。

我ながらすんごい執念だなw





このまま放っておいたら、傷が広がって全体が真っ黒になっちゃうんだろうか(滝汗;)??

そしたら予想もできないな~、困った困った。

でもとりあえず今んとこ機能には支障がないし、ワタシの大切な天ちゃんなので、

このお休みは天ちゃんと一緒にケンちゃん三昧で過ごしたいと思いますぅ~ドキドキ






それでは皆さん、良いバケーションをっっ!!






HAPPY BIRTHDAY!!






本日は我らが二姐のお誕生日ケーキ









       





「何があっても常に前向き、かつ楽観的な態度で乗り越えていく。

 それが彼の凄いところなんだ。」






どこぞのクマさんがそう申しておりましたな~w

ワタシもそう思います。





4人とも同じように辛かったり苦しかったりすることはあっただろうに、

アナタだけは持ち前の明るさと頑張りで、他の3人を引っぱってきたよね。






でもきっとこの一年はアナタにとって試練の時だったはず。

バッシングもあったし、周りとのしがらみもあったでしょう。

暗中模索しながら、手さぐりで、思い悩んだこともあったと思います。






だけどアナタは笑顔を忘れなかった。

だけどアナタは努力を忘れなかった。






やっぱりアナタは凄い人です。





これからの一年がアナタにとってどんな年になるか、ワタシには予想もつかないけど、

きっとアナタは笑っていてくれる。

きっとアナタは努力をし続ける。

ワタシはそう信じています。





これからの一日一日がアナタにとって、夢の実現へと繋がる日々でありますように・・・・。

これからもアナタが充実した時間を過ごし、笑顔に満ち溢れた毎日を送れますように・・・・。









ヴァネちん、

30歳のお誕生日おめでとうっっ!!