信じる心
相変わらず暑い日が続いてはいるんだけど、
日差しの中になにか秋の気配を感じる今日この頃。
なんでかな~?
まだ夏は終わってないはずなんだけど、もう既に寂しくなり始めてる(苦笑;)。
困ったヤツだw
この夏が終わらなきゃヤツらに会えないのに、
「夏よ、過ぎないでくれ~~~~っっ!!」と思ってるワタシがいるよ~。
どうしようもないな
さて、この暑い最中、巷はオリンピック一色ですね。
ワタシはもともとスポーツというものにあまり興味のない人なんで、
そんなに熱中して見てるワケでもないんですが、
今はTVをつけるとどこもかしこもオリンピックの話題ですから、つい見てしまいます。
で、最近そんなワタシが、見事メダルを勝ち取ったアスリートたちを見てて思うことがあるんです。
みんな種目こそ違えど、勝者には共通点があるな・・・・・と。
それは・・・・・。
「自信」
メダリストは何度も難関を乗り越え、自分の限界に挑み、
血の滲むような努力の末にこのオリンピックという大舞台に立つ。
そして気の遠くなりそうなプレッシャーに打ち勝った上でメダルを手にしています。
表彰台に上る彼らの輝くような笑顔には自信がみなぎっていますよね。
でもワタシはその自信が「自分は誰よりも早く走れる」とか、
「自分は誰よりも高く飛べる」とかいうような自信じゃないような気がしています。
じゃ~、どんな自信かと考えるとそれは・・・・・・。
「自分は幾度倒れても、
何度だって立ち上がることができる」
という自信。
メダリストは必ずと言っていいほど、大きな挫折を味わっています。
ハードな練習、その末の故障、思ってもいなかったところでの敗退など・・・。
きっと「辞めてしまおう」と思ったことは一度や二度じゃないはず。
だけど、その挫折のたびにゼロから・・・・・もしくはマイナスから立ち上がってきた。
始めは小さなその自分を信じる力が、挫折するたびにどんどん大きくなっていく。
それが彼らの心の支えになっているんじゃないでしょうか?
そしてその自信の影には、必ず支えてくれた人がいる。
それは傷の舐め合いをするような仲間でなく、叱咤激励してくれる人。
ある時は叱り、ある時は本気でケンカできる人。
「できない、辞めたい」と言った時、
「おぅ、辞めちまえっ! そんなお前だから勝てないんだよっ!!」と本気で怒ってくれる人。
だけど本当は「お前はやればできるヤツなんだよ。 絶対できる!」と信じてくれている人。
大きな成果の後ろにはその、
「自分を信じる力と、自分を信じてくれる人」
が必ず隠れてるような・・・・・そんな気がしています。
デビュー当時、笑顔の裏で倒れそうな自分を支えていたケンちゃん。
それがココ数年で少しずつ変わっていったのは、それを見つけたからなのかな~?
だとしたらいいな~。
「やった~!!」「くっそ~!!」と純粋にオリンピックを楽しんでるダンナどんの傍で、
そんなちょっとハズれたことを考えていた yaoさんでした(笑)。
皆さんはオリンピックに何を感じていますか??
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
↓の記事に応えて下さってか、ここ数日で少しずつではありますが、
ご賛同下さる方が増えました♪
皆さんの熱い想いにお応えするためにも、発起人一丸となって頑張りますね。
本当にありがとうございます!!