前回の更新から1か月も過ぎていました

夏休みで、生活リズムが変わり、自分の時間がほとんど取れなかったのが原因だと思います
書き留めておきたいことはたくさんあるのに…


とりあえずプレイデートを終わらせます

ちなみに昨日、同じお友達と自宅で遊ぶことになり、なかなか面白い経験をしました
また改めて書けたら良いなと思います。


前回の続きです。
当日になって焦り出して、アメリカ人の友達がたくさんいるママ友に、「お父さんとプレイデートしたことある⁉️」と慌ててメールで聞いたりしましたが、
あっという間に学校のお迎えの時間となり、
もう腹を括って行くしかない
と

娘を迎えに行って、そのまま公園へ向かいました。
公園に着くと、Dくんはもう到着していて、
お父さんが木陰のベンチに座っていました。
マスクを外していたので、ヒゲを確認し
前回公園で偶然一緒に遊んだ時のお父さんと同じ人だと分かり、安心

(勝手に、複雑な事情があったらどうしようと思っていました)
娘は公園に着くとすぐに走り出し、
Dくんと遊具で楽しそうに遊び始めました

私がお父さんに声をかけると、
もうひとつのベンチを持ってきてくれました



木陰で並んでベンチに座り、
子供達を見守りながらたまにちょっと会話をして、
沈黙も多かったですが、
とても心地良い時間でした

お父さん、アメリカ人らしくなく、あまりおしゃべりではない方で、
でも私の拙い英語を、姿勢をこちらに向けて聞いてくれたのが嬉しかったです。
遊んでいると、
アイスクリーム屋さんのトラックが公園に来て、
いつものように娘が「アイス食べたい
」と言い始め、

Dくんもパパにおねだりしたけど「お金持ってないよ」と却下された様子。
すると、Dくんが私に「cash持ってる?」と聞くので(アイスクリームトラックはカード使えない場合が多い)
私も正直に「持ってるよ〜」と言ったら、
Yeah
とアイスクリーム屋さんに向かって走るDくん


お父さんも、「ちょ、ちょっと
」と言って立ち上がりましたが、

私が「It’s ok👍」と言うと、
あっさり「thanks
」と


いや、全然良いんですけど、
日本人同士だったら、「いや、払いますよ〜」とか…本当に全くcashを持っていなかったとしたら、「今度払いますね
」的なやりとりしませんか?
アイスくらいならしないのかな?


もしくは「良いんですか?すみません
」みたいなワンクッションがある気がするんですが


ちなみにアイスは1個$3でした

日頃ケチケチして、クーポンで限りなく安く買い物しようとしてる私なので、公園のアイスは滅多に買いませんが、
今日ははじめてのプレイデートという特別な日だし、
誘ってくれたDくんには本当に感謝しているので
アイスをプレゼントできて良かったんですけど、
でも少しびっくりした展開でした

青いアイスで舌を真っ青にさせながら、子供達は嬉しそうに食べていました

2時間くらい遊んで、Dくんのお父さんが、そろそろ帰るぞ〜と言ってサクッとお別れ。
色々心配したのは何だったんだろう?と拍子抜けするほど、
ゆったりした時間を過ごせました

娘も初めてのプレイデートに大興奮でした

帰り際、今度はおうちで遊ぼ〜
とDくんが言い、

また新たな展開に、焦り出す私でした

(完)

