ボーナススターに釣られて、連日スタバに通っているおもちです。
モバイルオーダーで、受け取りを待っている時、
ふと前にいる人を見たら、
ventiサイズのホットのカップから、ventiサイズのアイスのカップに中身を入れ替えてる

何をしているんだろう…何か美味しい飲み方なんだろうか…と思っていたら、
「そのメガネどこで買ったの
」と急にその人から質問されて、

唐突だったので驚きつつ、「日本で買いました、made in Japan! 」と言ったら、
アメリカで買ったものじゃないからか、ちょっと残念そうな顔されたという出来事がありました

私も「あなたは今何をしていたの
」って聞きたかったけど、

勇気がなくて聞けず

帰ってから夫に話したら、
「そういえば、前にスタバで、アイスコーヒー注文したのにホットコーヒー出されて、店員さんがその場で氷入りのカップに中身入れ替えてたよ
」と


それ、アリなんですね

自分で間違えて注文したならまだしも、店員さんの間違いなのに作り直さず入れ替えるとは…
逆だとさすがに無理だと思いますが

私の見た人も、本人か店員さんかどちらかは分かりませんが、間違えてホットを注文してしまった人だったのかもしれません

それにしても、知らない人にメガネをどこで買ったか聞かれるなんて初体験でしたが、悪い気はしませんでした

そして、ちょっと奮発して買った鯖江製のメガネがなんだか誇らしくもあったのでした
