第3位

英会話キャンブリーにて。初めて会話する先生。


「昼寝」に関する記事を読んでレッスン、特に発展せず15分くらいで終了。


残り45分、フリートークとなってしまったのですが、会話が全く弾まない。


先生の体調が悪かったのか、私があまりにもつまらない生徒だったのか…


私が話している間、先生はあくび・眼鏡を外して目を押さえる・うなだれる・こめかみを抑える…


心折れました笑い泣き


自分のことに興味が全くない人と話していると、英語もさらに話せなくなり、もう地獄そのものでしたタラー
中断して、他の先生と仕切り直せば良かったです…アセアセ



第2位


家族で休日にいつもの公園へ行ったときのこと。


少し遊んだらスーパーに買い出しに行く予定で、


そろそろ帰ろうとしていたときに、


偶然ママ友が!


娘は大喜びで、お友達と遊び出し、


私も、ママ友と話せるから嬉しいと思った矢先、


ママ友は他の友達と約束して来ていて、その友達登場びっくり(日本人、私は初対面)


軽く挨拶はするものの、ママ友達は久しぶりに会った様子だし、とても親密な感じなのでご一緒するのは遠慮した方が良さそうな雰囲気。そもそも私は約束してないし…


しかし、お友達とめちゃくちゃ遊んでる娘…。


狭い公園内で、それとなくママ友達からは離れて、息子と遊ぶ私ショボーン今すぐ帰りたい…。買い物にも行かないと…


でも、娘に帰ろうと言っても、嫌だと言って、走り回るアセアセ


結局、娘はそれから1時間半ほど遊び、息子は眠くなってぐずるし、私はもう限界で、夫に娘を連れて来るようにお願いして、ママ友達に挨拶だけして、車へ。


私が車に行ったらすぐに、ママ友のお友達が車の方に来て、大きなプレゼントの箱を持って公園へと戻っていきました。出産祝いだったみたいです。


私がいる間は渡しづらかったんだと思います…タラー


私が車に行ってからも、娘は夫から逃げ回り、30分くらいしてようやく車に乗りましたショボーン


今思い出しても息苦しくなるくらい、地獄の時間でした…ガーン



第1位


近くのスーパーに1人で行った時のこと。


いつも通っている交差点で、信号待ちをしていたんです。私が先頭でした。


大通りに合流する交差点で、普段からなかなか信号が変わらない所ではあったんですが、


左折専用の信号が青になり、次は私の信号が変わる!と思ったら、変わらずにまた大通りの方の信号が青に。


あれ?と思いつつ、次に変わるのを待つのですが、


また左折専用が青になったあと、私の信号の順番のはずなのに、変わらないガーン


もしかして感応式?


でも日本みたいなセンサーっぽいのないし…滝汗


気持ち前進するも、信号は変わらず…滝汗


ミラーを見ると、後ろの車がみんな左折専用の車線に行こうとしているのが見えます…


信号壊れてる!?私はもう心臓バクバク、どうしようと焦りまくり、


次に左折専用が青になったら、私も左折の方に行こうと決めましたアセアセ


そして先頭なので、かなり強引に左折し、スーパーに着いたのですが、もー冷や汗ダラダラですタラー笑い泣き


一生信号が変わらずあの場所から動けないんじゃないかと思いました…


スーパーから帰る時には、普通に信号変わってたので、やっぱり私の待っていた位置が遠すぎたのか…?アセアセ


トラウマです笑い泣き






お団子今までのアメトピ掲載記事ですお茶