鴨川食堂おかわり
帯には“京都発!美味しいミステリー!”とあるけれど
ミステリーというより探し物かな~
“鴨川食堂”の奥にある鴨川探偵事務所の名前のとおり
思い出の食を探して歩く物語
再現した食を前に流れが語る物語こそが
依頼者が探したい食なんですね~
私なら
やはり母が作ってくれた“ハンバーグ”を
探してもらうかな~
小学生の頃、私のリクエストに答えて作ってくれた母
多分、その頃はハンバーグが普通の家の食卓に
それほど乗る時代じゃなくて
母はレストランやデパートの食堂で食べたハンバーグを思い出しながら
見よう見真似で作ってくれたんだと思います~
母が亡くなって30年近くになるけれど
あのハンバーグの味は今も残っています~
鴨川食堂
BSでドラマが始まる直前に
本屋さんに取り寄せをお願いしたら
“うちでも注文かけてるのだけど
なかなか入ってこなくて、
入ってきたら一番ということで予約入れときますね~”
と手にした“鴨川食堂”
すでにドラマが始まっていたので
頭の中では、萩原健一の流に
忽那汐里のこいしで読んでいきました~
日ごろから万年筆を使っている私には
こいしが聴きとってノートに書くときの万年筆が
とっても気になりました~~~
原作とドラマは設定が少し変えてあったり
ドラマになっていないエピソードもあるので
両方楽しめます~
“食探します”の一行広告
ご縁のある人だけが辿りつく“鴨川食堂”
探した“食”には
それぞれの思い出が詰まって
依頼人は幸せをお腹にいっぱいにして
お店をあとにしていきます~
始まりました!そして始まります!!
オープン戦始まりました~~!!
“新生、高橋巨人”
土曜日は映画に行く予定だったのですが~
やっぱりオープン戦一日目は外せない~~~
しっかり、TVの前で夫と観戦~^^
日曜日はchammireとsechunとTV観戦~^^
まだまだ、この時期とはいえ
しっかり勝っておくのは大事~
ギャレット&クルーズは
ベンチでも明るくて、スウィングの反省をしてたり
真面目さで好感度大~
最後にベンチに帰ってくる選手を迎えるタッチでも
ギャレットの紳士的で丁寧な対応は素敵でした~
ぐっさんの出番はまだですが
内野も外野も選手間のポジション争いで
いい意味の緊張感~
昨日のクルーズのグラブトスなんか惚れ惚れ~~
我が家のドーム初参戦は連休2days
プライムの夫と私は外れましたが~
持ってる強運sechunが当ててくれました~
そして~~いよいよなでしこ始まります~!!
仕事終わったらさっと帰って
今夜はお鍋~~~>_<
ひらかたパークに行ったことをご報告致します。
こんな報告されたら
師匠だって、にやにや^^
ほんと!可愛い後輩ですね~
sechunからも
「ほら~~読んだ~?」って言われた福士君のグログ~
もちろん!読んでいましたとも~~~^^v
↓
W杯の悔しさ胸にリオ五輪出場へ意気込む宮間「また団結して戦いたい」
宮間選手のこういう視点が素晴らしいなと思います~
W杯の悔しさ胸にリオ五輪出場へ意気込む宮間「また団結して戦いたい」
SOCCER KING 2月25日(木)16時6分配信
なでしこジャパンのMF宮間あやが、FIFA(国際サッカー連盟)の公式サイト『FIFA.com』のインタビューに応じた。
2015年、宮間は6月から7月にかけて行われたFIFA女子ワールドカップ・カナダ2015で、キャプテンとしてチームをけん引。決勝でアメリカ女子代表に敗れて連覇を逃したものの、準優勝に大きく貢献した。その活躍から、史上初の3度目となるAFC女子年間最優秀選手賞を受賞。さらに、FIFAの女子最優秀選手賞の最終候補3名に入り、FIFPro女子ワールドベストイレブンにも選出された。
世界の女子ベスト3に選ばれたことを喜ぶ同選手だが、「他の国々が日本を世界的な強豪国として見ていることに満足しています。個人への注目よりも。はるかに重要なことです」と、自身のこと以上に、なでしこの認識が向上したことを喜んだ。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00405075-soccerk-socc
順当な選出ですね~
GK
1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
12 山根恵里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
18 山下杏也加(日テレ・ベレーザ)
DF
2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
19 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
5 鮫島彩(INAC神戸レオネッサ)
13 有吉佐織(日テレ・ベレーザ)
17 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)
4 熊谷紗希(オリンピック・リヨン/フランス)
MF
8 宮間あや(岡山湯郷Belle)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)
7 川村優理(ベガルタ仙台レディース)
14 中島依美(INAC神戸レオネッサ)
FW
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ)
10 大儀見優季(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)
16 岩渕真奈(FCバイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
20 横山久美(AC長野パルセイロ・レディース)
『V6 LIVE TOUR 2015 ‐SINCE 1995 ~ FOREVER』合算13万超え
やった~~~!!!
『V6 LIVE TOUR 2015 ‐SINCE 1995 ~ FOREVER ‐』
発売からデイリーチャートは1位を続けてますが~
Blu‐rayが週間1位(1万2,416枚)
DVDも週間1位(12万0,138枚)で
合算での売り上げは13万2,554枚を記録したそうです!!!
↓
http://www.cyzowoman.com/2016/02/post_19073.html
私の周りでも年齢関係なく
あらためてV6のファンになった~~
という人、本当に多いんです~
30周年の姿も
40周年の姿も(私は幾つ~~~~^^;)
共に歩んでずっと観ていたいと
そんなふうに思わせるグループV6
ソロの活動がグループの厚みを増している
稀有なグループですよね~
個人活動のときも
それぞれに場所を得てキラキラ煌めいている6人
そんなこだわりの職人集団がグループとして集まったら
それは最強ですもん~~~
ええベスト、中々の温もり
ひらかたパークさんもやりますね~
しかもコラボをOKしてくださる東宝さんも太っ腹~☆
“ええベスト、中々の温もり”
上手すぎる!!
ポスターに配された観覧車が可愛い~
↓
http://www.hirakatapark.co.jp/event2016/spring/everest/
俄然読みたくなったコミック
大学生の時に
大島弓子や萩尾望都、竹宮恵子が
大好きな文学部の友人がいて
コミックはその友人から借りて読んでいたけれど
卒業してからはグーグーと小さな恋ぐらいで
コミックからはとんと離れてしまった私
平山監督や夢枕さん、岡田君のインタビューが
掲載されている山系の雑誌読んでいたら
俄然、これは読みたくなりました~
登山ガイドをしている友人のブログで
アイスクライミングの説明を読んで
原作だけでは理解できなかった技術的な部分や
頭に浮かんでこなかった登攀シーンの細かい部分
少しだけ判ったところもあるのですが
やはり、登攀ルートとか、登攀技術とか
視覚的にもっと知った上で映画を観たいと思いました~
2時間という制約のある映画のなかでは
登攀シーンはやはり説明きれない部分もあるだろうし
原作を読んでいた岡田君も
“おと・な・り”共演していた麻生さんからプレゼントされて
読んだらとても面白かったと行ってましたね~
しかし・・・・・
上・中・下三巻はものすごく厚いです・・・・
でも、週末だし~~^^v
だけど・・・
昨日届いたライブDVDも
2本ともそのまま><
なでしこ宮間、歴史に残る快挙 史上初のFIFPro女子ワールドイレブンに選出
日本で女子サッカーが文化になるようにと
今日もボールを追いかける
いよいよ始まるリオ五輪アジア最終予選
応援してます~!
なでしこ宮間、歴史に残る快挙 史上初のFIFPro女子ワールドイレブンに選出
2016 11:57
↓
http://news.goo.ne.jp/article/goal/sports/goal-ixe2muogmbp01djhzdul889jt.html
国際プロサッカー選手会(FIFPro)は18日、史上初となる女子のワールドイレブンを発表した。日本代表MF宮間あやが選出されている。
2005年から男子サッカーのワールドイレブンを選出しているFIFProが、女子サッカーにもスポットライトを当てた。世界中の女子サッカー選手たちによる投票で決まるワールドイレブンには、アジアから唯一選出された宮間のほか、1月に発表された女子年間最優秀選手賞に選ばれたアメリカ代表のカーリー・ロイドらが選ばれている。
ロイドは同賞の誕生を次のように歓迎した。FIFPro公式ウェブサイトが伝えている。
「選手たちから選んでもらえるのは名誉なことよ。女子サッカーへの評価、敬意、平等性の点で大きな前進ね。FIFProが実現させてくれたことに感謝したい。世界中のあらゆる女子選手が感謝しているでしょう」
第1回となる女子ワールドイレブンは、以下のとおり。
GK
ホープ・ソロ(アメリカ/シアトル・レインFC)
DF
ワンディ・ルナール(フランス/リヨン)
メガン・クリンゲンバーグ(アメリカ/ヒューストン・ダッシュ)
カダイシャ・ブキャナン(カナダ/ウエストバージニア・マウンテナーズ)
ジュリー・ジョンストン(アメリカ/シカゴ・レッドスターズ)
MF
カーリー・ロイド(アメリカ/ヒューストン・ダッシュ)
アマンディーヌ・アンリ(フランス/リヨン)
宮間あや(日本/岡山湯郷Belle)
FW
セリア・シャシッチ(ドイツ/引退)
ウジェニー・ル・ソメール(フランス/リヨン)
アンヤ・ミッターク(ドイツ/パリ・サンジェルマン)
『エヴェレスト』特別映像が解禁
インフルエンザで体力が落ちていたのか・・・
火曜日の午後から38度!!!!!
今回はインフルエンザの検査は陰性で
いわゆる普通の風邪
昨日1日仕事を休んで寝ていたら
夕方には37度に~
インフルエンザは侮れないですね><
さて~いよいよですね~
阿部寛、伝説のクライマーを熱演 『エヴェレスト』特別映像が解禁
2016-02-18 10:00
オリコンニュース
夢枕獏氏の小説を人気グループ・V6の岡田准一主演で映画化した『エヴェレスト 神々の山嶺』(3月12日公開)。同作で俳優・阿部寛が演じる伝説のクライマー・羽生丈二の生き様が詰まった本編映像が18日、解禁された。
続きはこちらで
↓
http://www.oricon.co.jp/news/2067051/full/