ジュンスのリハーサル写真公開
JYJ JAPAN OFFICIAL SITEには
ジェジュンのリハーサル風景もUPされましたが~☆
GALLERYには
ジュンスの香港と昨年末のコンサートのリハーサル写真が
UPされてます~
さらさら髪でリハーサルするジュンス
歌うことが
ただただ好きなジュンスそのままの姿~☆
会員ログインをしてからご覧ください~
↓
http://www.jyjjapan.jp/
ジュンス~あなたに“Thank U For”(日本語字幕動画 byyuriさん)
yuriさんが選んで下さった~
とびっきりの笑顔のジュンス~
観てる私たちもつられて笑顔に~
笑顔のリレー
いつも変らない屈託のないジュンスの笑顔に
私たちこそありがとうを伝えたいです~☆
yuriさん~
笑顔とともに綴られる歌声
日本語字幕をありがとうございます~
こちらです~☆
↓
http://www.youtube.com/watch?v=4lsaV68z8vQ&feature=em-uploademail
(Yuri AngelXiaさまup)
ジュンスにあなたの1票を~~
twitterで教えていただいたのですが~
こんな投票があるんですね~
知りませんでした~~
最初見たとき
サッカー選手の投票ページに行ったので~
“世界で一番有名なサッカープレイヤーである歌手”投票かと~>_<
でも~サッカープレイヤーでもあり歌手でもある選手って
FC MENのメンバーしかいないですよね~☆
ではでは~
ちょぴり暇な~シャペンの皆様~~~
The Most Popular Musicians of The World
下のURLをリックするとジュンスのページです
左の+VOTEをクリックして
次に表示されたVOTE!をクリックすると
投票完了~^^v
VOTE!の前には
指定された数字&アルファベットを記入してください~
ページを更新すると
右側に現在の投票結果が表示されます~
前ページに戻れば
自分の1票が加算されていることも判ります~
ジェジュンも
頑張ってますね~^^v
1日何回も投票できるみたいですね~
ジュンスヤ~君の誠実さを忘れない(by ヨンギさん)
昨日ジュンスは
ミン・ヨンギさんの息子さんの
初めてのお誕生パーティーに参加したんですね~
ヨンギさんが
“ジュンスヤ~ありがとう。君の祝福が嬉しかったよ。
君の誠実さを忘れないよ”
とツィートして
写真をUPしてくださいました~

元気そう~^^
“クリスマス”(2012年12月の読み聞かせ)&クリスマスお話会
明日は2013年初めての読み聞かせなので
その前に2012年の最後の読み聞かせを~
12月は一週早めて2年生から6年生までに
“クリスマス”を題材にした絵本を読みました~
担当は6年生
今回は2人で読み聞かせをする予定でしたが
欠席のメンバーがいたため
ペアの方が欠席の方の担当クラスにまわりました~
ということで~
ペアの方が読む予定にしていた絵本を,まず最初に~^^

“サンタクロースって,ほんとうにいるんでしょうか?”という
8歳の少女の質問に真心をこめて答えた
ニューヨーク・サン新聞社のフランシス・P・チャーチ記者
この世界でいちばんたしかなことは
それは,子どもの目にも,おとなの目にも,みえないものですから
この言葉を子どもたちに手渡していきたいです
そして私が選んだ一冊は
以前にもご紹介したことがある“ゆきのまちかどに”

裏表紙に描かれた
ベッドのなかで物思いに沈む少女の姿

最後の少女の嬉しそうな生き生きとした笑顔が
少女の願うクリスマスが訪れたことを語っています~

そして~
一週間後には恒例の1年生への“クリスマスお話会”
電球を利用して
壁にもツリー風に~

パネル・シアターをするので
暗幕には星型のライト
前にはクリスマスにちなんだ絵本を並べます~

我が家のサンタとトナカイのライト
子たちは観るたびに“わぁ~”と叫びます~

キーボードの前も
暗幕とライトで飾りました~

パネルシアターは
歌つきの“ジングルベル”と“赤鼻のトナカイ”
そしてメインは“アラジンと魔法のランプ”です~

絵本は
“クリスマスの天使”と“ゆきのまちかどに”
途中にミニ手品を披露しました~☆
“クリスマスお話会”終了後
続く30分休みには
2年生から6年生を対象に
パネルシアター“アラジンと魔法のランプ”を上演して
2012年の読み聞かせは無事終了しました~
ジュンス“ゴールデンチケットアワーズ受賞者インタビュー”
うちのジュンス・・・・
お邪魔していませんか~~~~
ゴールデンチケットアワーズ受賞者インタビューのジュンス
内容が判らなくてもOK~~~>_<
ジュンスの両手に釘付け~~~
.
↓
http://www.youtube.com/watch?v=vUNePm33GYI&feature=em-uploademail
(ohmayjun.comさまup)
女優ソ・ユジンさん結婚のニュースのバック音楽にジュンスの“Thank U For”
さっきtwitterにUPされてきたジュンスの歌声~
今朝のKBS2~
女優ソ・ユジンさんの結婚式を伝えるニュースのバック音楽に
ジュンスの“Thank U For”が流れたそうです~☆
結婚式と“Thank U For”
ナイスチョイス~!!!
↓
http://www.youtube.com/watch?v=V4FwXGdA32c&feature=youtu.be
(JJYCJSYJJさまUP)
昨日はひたちなかのDVDの再販売申込み日でしたが
無事に申込みができたと妹たちからメールがきて~
みなさん申し込めたんですよね~
もしも再販があったときには
誰かの応援をすることを考えたこともありましたが
私がアクセスすることで,アクセスできない人がいたら申し訳ないと・・・
静かに応援していました
あの日をもう一度
皆で共有できますね~☆
ユチョン在中
ユチョン在中~~と書かれた封筒~☆
何なに~??
となって、
それから封筒を開いて、そのユーモアに
クスッ~^^
お友達から~
“私のところにいるよりも
ユチョン大好きなおじょうさんのところへ”
とユチョンがやってきました~
ありがとう~^^


“ユチョン~~肩幅また広くなった?”と下の娘~^^
長い髪のユチョンが好きな娘ですが~
“この位の短さも良いかも~☆”と~
でも、もっと短くしたのね~
精悍なユチョン~~

『会いたい』俳優陣の力で導いた“秀作”
ハッピーエンドで本当に良かった~☆
鋭い眼差しと愛くるしさ~
ユチョンだからこその演技です

『会いたい』俳優陣の力で導いた“秀作”
innolife.net
2013/01/18(Fri) 10:01
『逢いたい(ポゴシッタ)』が悲しいエンディングではなく逆転ハッピーエンドで幕を降ろした。
17日に放送されたMBC水木ドラマ『会いたい』最終話でユン・ウネとパク・ユチョンは初雪の降る日に結婚式を挙げ、ユ・スンホは再出発を切った。
『会いたい』のパク・ユチョン,ユン・ウネ,ユン・スンホら俳優の好演はドラマ人気を高めた。
パク・ユチョンは劇中、ジョンウの明るさに隠れた悲しい内面を見事に演じ、俳優としての幅を広げた。愛する女性スヨンの前では大げさなほど愛らしい魅力を発散し、愛する女性を守るために絶叫して強烈なカリスマと冷たい眼差しで視聴者をドラマの世界に入り込ませた。
ユン・ウネはメロドラマ女王の可能性を証明した。これまでラブコメディで強みを見せたが、演技力ではあと一歩だった。しかし『会いたい』を通じて繊細な感情演技と印象的な涙の演技で演技の幅を広げた。
何よりユ・スンホは『会いたい』の最も大きな再発見だった。子役のイメージが強かったユ・スンホは『会いたい』で成人演技者に挑戦した。特にサイコパス殺人鬼という難しいキャラクターをうまく演じきったとの評価が上がっている。
子役演技者キム・ソヒョンとヨ・ジングらもドラマ序盤で好演を繰り広げてキャラクター像を確立させ、ドラマ人気に一役買った。ハン・ジニやソン・オクスクら中年俳優も深みのある演技を見せた。
JYJ東京地裁勝訴
午後1時半からの判決言渡しということで
Twitterでは,行かれたかたの速報が
次々流れてますね~
判決文そのものを見ていないので
ツィートをまとめると
きょうさんという方のツィートによると
C社(原告)とA社(被告)の損害賠償請求事件について
A社は、C社がA社の承諾なく、3人のコンサート活動を
日本で行わせることがA社の独占的マネージメント権を侵害する旨を
文書または口頭で通告、流布してはならない。
つまり,日本でのJYJの活動を妨害してはいけないということですね~☆
そして,損害賠償金の支払いを命じて
訴訟費用の分担を命じています~
この訴訟費用の分担というのは
判決上必ず書かれるものですので
それ自体をあまり気にする必要はないですが
JYJの負担割合が少ないのであれば
判決もJYJの主張がほぼ認められたということになります~☆
あとは,14日以内にA社が控訴するかどうかですが
現在の日本の裁判では
一審(この場合は東京地裁)の段階で
審理を充分に尽くすようになっています
判決に対する事実認定や法律判断を不当として
不服を申し立てるのが控訴ですが
事実審理が尽くされているのであれば
たとえ控訴があったとしても
一審以上に長期間になることはないといえます
必ず認められると信じていましたが
まずはほっとしました~☆