以前にアップさせてもらった

洗顔についてのお話

▼前回の記事はこちらです下矢印


に続きまして前回は、ハワイと日本で実際に購入しお試ししたコットンの中から、以下の厳しめな5つの条件下矢印をクリアするコメ子のオススメ品をご紹介させてもらいましたが、


【タオル代わりに使うコットン選びの条件】

①柔らかく肌あたりがよいこと

②毛羽立ちが少ないこと

③100%天然綿など自然由来の素材を使ったもの

④無漂白であること

⑤コスパのよいもの


▼前回の記事はこちら下矢印

本日は、前回までとはまたちょっと違う視点、

【トラベラーがコットン類を

お土産に選ぶ利点】

と題して、記してみたいと思いますウインクキラキラ


早速なのですが、、

このコットン類がトラベラーのお土産にオススメピンクハートと考える理由、それは下矢印


トランクにお土産などをパッキングする際のクッション材代わりになるからキラキラ


ふわふわ素材なので一見嵩張るように思いますが、圧縮が可能OKそして重量は極軽!

手持ちの袋などに入れ替えて小分けにし、割れやすいものの周りに緩衝材として使うと、これがかなり使えるのでして。


そして個人的にコットンが緩衝材として1番便利だと感じる点は、小分けの仕方によってサイズを大きくも小さくもできるという点

ちょっとした隙間にもピッタリフィットするというのがパッキング時、何気にストレスフリーで便利なんです。

もちろん帰国後は、毎日のお手入れに大活躍してくれますOK


今まで細かい隙間を埋めるために奮闘されていたという方がいらっしゃったら、コットンを緩衝材代わりに使うこの方法、一度試してみていただけると嬉しいですウインクバイバイ


コメ子。









いつもご覧いただき、
ありがとうございますピンクハート

またご訪問いただけると嬉しいです爆笑

こちらの画像をタッチ下差ししていただくと、
更新情報をお知らせできますラブラブ

©️2022 writer-komeko.All Rights Reserved.

ダーさんの天敵グラサンパイナップル下矢印
ポチッと、応援よろしくお願いしますウインク

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村