
秋川渓谷は立川の少し先、東京都ながら綺麗な渓谷と透き通ったお水の川がある素敵な所です

私も子供の時に家族で行ったことがあって。
それまで知っていた都心で見かける川とは全然違って、水が冷たくて透き通っていて、森の木々が気持ちよくて、川のせせらぎの音が聞こえて…
こんな綺麗な所があるんだ!とすごく楽しかった思い出があって

息子にも綺麗な川で川遊びさせてあげたいと思っていました。
ですが、ペーパードライバーの私。
川遊び&バーベキューとなると荷物も多めで車でないと大変。
でもどうしても連れて行ってあげたい!と
子供達&ママだけでいける、電車とバスで簡単に行けて、手ぶらOKのバーベキュー場を探しました

とてもお手軽で楽しかったのでそちらも合わせてご紹介しますね

今回訪れたのは秋川渓谷の〘コテージ森林村〙→☆☆
お肉屋さんが運営してるので、美味しいお肉を使ったバーベキューが手ぶらでできます。屋根付きバーベキュー場、河原どちらもOK

★バーベキュー場は3時間利用OK。
(川でひとしきり遊んでから好きな時間にスタートできました。)
★大人2500円〜子供1500円 5名より
(バーベキュー場レンタル料込。お肉、野菜たっぷり、焼きそばのセット)
★全てカット済で、すぐに焼いて食べられます

★飲み物はないので持参と聞いていましたが、自動販売機がありました!(山奥でもそんなに高くなく、ビール350ml240円〜と良心的でした♡ジュースの自販機ももちろんあります)
★シャワーも無料
★トイレ、シャワーなどもこういう施設としては綺麗でした!
★子供のライフジャケットレンタルや魚とり網など遊び道具の販売も充実なので、本当に手ぶらでも大丈夫そう。
JR武蔵五日市駅よりバスで15分程。バス停の目の前にあるので、楽々到着できました

まずは川遊び

息子はまだちゃんと泳げないので、ライフジャケットを購入して持参しました(でもレンタルがあった!700円だそう)
なしでも大丈夫な水深の所も沢山ありますが、万が一に備えて。浮き輪代わりにもなって良かったです。
ついてまず、前日に川遊びの本を見て、息子と作った仕掛けを川に仕掛けて。
(同じ作り方の詳しいサイトをみつけました↓)
作りながらも、とれないかな〜と思っていたのですが

仕掛けてわりとすぐお友達が見に行ったら
これですっかり虜になって、何度も仕掛けて遊びました
毎回かかるので楽しかったです


ペットボトルとひも、餌に魚肉ソーセージ 作るのも子供と一緒でも10分程。それだけでとっても楽しめました

あとは定番の石投げをしたり…あっという間にお昼に
お友達のママと、一緒に来てくれたお姉ちゃまが、冷凍ベリーとカルピスで女子力高いドリンクを作ってくれたり、おにぎりを作ってきてくださって焼きおにぎりしたり、マシュマロも焼いて

ママ達はエビスビールで乾杯して

お腹いっぱい楽しすぎるバーベキューでした

また川辺に戻って…
お腹パンパンだけどスイカを食べて

大満喫で帰路につきました

子供達2人とも逃げたお魚素手で捕まえられて、ぬるっとした感触を味わえたし、石投げも帰る頃には対岸まで届く位まで飛ばせるようになったし。
川遊びサイコーでした!また行きたいです



近くにマス釣り場があって、素手で採れるのですが、そちらも楽しくて、捕れたニジマスやヤマメ、イワナがその場で焼いていただけてとても美味かったので

次回はマス釣り場で川遊びしてみたいなと思います



今回役に立ったもの
これはDAISOでみつけたコレクションBOXの蓋(フィギュアとかを飾る)なのですが、透明で深さがあるので、簡単な水槽にもできるし、箱メガネ替わりにして、水の中の様子を見ることもできて、100円でお役立ちでした

アルミホイル
なにかに使えるかもと持っていきましたが、
鉄板でマシュマロを焼いたり、スイカ割りの棒に巻き付けて、割れてもスイカが棒で汚れないようにしたり、ちょっとした困った!を解決できました。