すっかり受験生のGW
.
塾のテキストを復習していたら
社会の問題に
問)箱根の湖とは?
→ 芦ノ湖
箱根は登山鉄道も何度も乗ってるし
芦ノ湖の遊覧船は特別席を取って巡った場所!
私:これはいったね!![]()
特別席にも入ったし…
息子:そうだっけ??![]()
ズコーッ![]()
![]()
問)軽井沢 旧軽と駅の南側
どちらが新しい?
ここ毎年サイクリングしてるとこ!
旧軽なんて名前に入ってるしね!
あ、ここに中山道!![]()
そうそう!
で、かけた?![]()
→時間切れ![]()
ズコーッ![]()
問)平等院鳳凰堂の近くの川
私:平等院も行ったね!宇治だね
息子:知ってるよ。淀川だよ。
意外と長いんだよ(ドヤ
)
おぅ。じゃあかけたね。
あら?何も書いてない
→時間切れ![]()
ズコーッズコーッ![]()
![]()
え??あれ??
3問も行った所を問われてるなんて
奇跡なのに、なのに、なのに![]()
![]()
いや、私は私の役目は果たした!
よくやった私
あとは知らん!![]()
![]()
打算で旅行してきたわけではないのよ
そうなのよ…そうなのよ…
(京都旅はこれから歴史の学習が始まる下心もあったけど
)
でも、期待してしまう親心![]()
いつか、書けた!が聞けるのでしょうか![]()