息子はとにかくなんでも出しっぱなしです。
いちばん困るのが冷凍ものも出しっぱなしで平気というところですね。
なんでもかんでも解凍するってもんじゃないんだ!
 
(うちでは肉魚は買ってきたらとりあえずパックのまま冷凍するシステム。
使いたいときはその前夜とか夕食につかうなら朝に調理台の上に出しておいて、気が付いた人が調理することになっている)

 

 

 
ということでだしパックを抽斗から出しまして、
(この引き出しには出汁とかパン粉とか細かいものがこちゃこちゃ入っています)

 

 

 
味噌汁完成。

 

 

 
味噌は私が仕込んだ麦味噌なんですけど、8年くらいになるかも。
真っ黒でしょ。でも味は麦味噌なので遠慮して少ししか入れないと味が付かない。
 
ライキャラウェイの風味と色味を出すのに使っています。

 

 

 

電動泡だて器が壊れたので、泡立て部分だけ再利用しています。

 

 
これも冷凍青ねぎ。冷凍がそんなに好きなのか。
いやそれほどでもないが、息子に少しは野菜を取れるように冷凍野菜を
買いなさいせめて、と言っているので…。

 

 

 

 

 

ちなみにうちの冷凍室はいつもビッチリだ。

会社から従業委員価格で買ったkg500円(なんと!)の国産鶏もも肉。の2㎏入りパックが2個あります。

 

 
息子がカオスに買ってくるカット野菜。ラーメンに入れているようです。

 

 
めずらしく朝ごはんを食べる私。いつもはプロテインとコーヒーだけなので、
これはレアです。
 
味噌汁と鮭おにぎりとゆで卵。
 
今年こそ体脂肪をガツンと落として筋肉をつけたいと思っているので、
プロテインも飲むけど、タンパク質も意識的に摂っているのです。外食というか、出先でコンビニ飯のときも、
成分表示でタンパク質の多いやつを食べるようにしています。
 
プロテインも10年目ですが、まつげがクルンとカールした(長くなったので)以外、髪や肌がきれいになったとか、かかとがすべすべになったとか美容上の効果はあまりないなあ( ´艸`)。
 
ではでは♪

 

 

 

 

Youtubeやってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週土曜日20時30分からYoutube生配信やってます。

次回は1/29(土)です。お気軽にご参加くださいませ✨

 

 

 

最新動画♪

 

 

 

 

大食い~この人に訊け!は全7人の方へのインタビューが予定されています。

三宅智子さんと菅原のエピソードはこちらもご覧くださいませ

三宅智子さんと私 第六回

三宅智子さんと私 第七回
三宅智子さんと私 第八回

三宅智子さんと私 第九回

三宅智子さんと私 第十回

三宅智子さんと私 第十一回

三宅智子さんと私 第十二回

 

 

 

 

 


 

 

 

SNSやってます♪

 

Twitter  https://twitter.com/greengreen442

Instagram