【ルシファーといっしょ】

●カテゴリー紹介●


【素人が魔術師になるまで】

秋端勉氏著『実践魔術講座 リフォルマティオ』(上巻)に沿って展開される魔術講座。

(秋端勉氏が上巻のみネット上に公開し閲覧自由にしている為、この講座に踏み切った。)

魔術師を目指すさやかが、堕天使ルシファーに魔術を一から教えて貰う物語形式。

ルシファー曰く「誰でも分かる魔術講座」を目指している為、しばしば幼稚な内容になりがち。

当コーナーは『素人』を『生まれたての羊のように震えながら踏ん張って何とか自立している魔術師』

にするまでの最短ルートである。


※彼の著書に完全に沿っている訳ではなく、初心者には難しいと判断したページは容赦なく捨てている

※幼稚な内容に例えて展開されるので格式高い魔術のイメージはどっか行った。

※下巻の講座は秋端勉氏がネット上に公開しない限り行わないので自分で買え。私は買った。


【今月の予定】

誰も知りたくも無いであろう、当ブログ管理人、さやかの1ヶ月の予定が見れるコーナー。

Amebaでブログを始めよう!


ルシファー「さやちゃん、改めて、黄道12星座及び黄道12宮の講座、お疲れ様っ!」

さやか「…やっと終わった」



ルシファー「ちょっとお疲れモードみたいだね、大丈夫?」

さやか「…ん?あぁ、別に講義のせいで疲れたって訳じゃねーよ、気にすんな」




ルシファー「分かってるよ、お仕事でしょ?6連勤だったんだもんね、そりゃ疲れるよ」

さやか「いよいよ黄道12星座・黄道12宮の解説に入ろうって所だったのに

     随分長い事時間作ってやれなくてごめんな…」



ルシファー「えっ!そ、そんな…謝らないでよ!

       前にも言ったじゃない、魔術師は社会生活が何よりも優先だって!」

さやか「…でも」



ルシファー「も、もうっ!たかだか数日魔術講義が出来なかったくらいで何へこたれてんのっ!?

       僕はすっごくすっごく優秀なお師匠様なんだから

       それくらいの空白時間、すぐに挽回出来ちゃうんだからっ!

       さやちゃんは何の心配もいらないんだからっ!

       むしろそういう風に魔術に対する想いが変わらないだけで、素晴らしい事なんだからっ!」

さやか「…うん、ありがと、ルシファー」





ルシファー「それじゃぁ早速、今日は地球の『自転』についてお勉強していくよ!」

さやか「自転…?」

ルシファー「中学校の頃に習ってる事だと思うんだけど…」

さやか「…ちょっと待って、思い出すから」

ルシファー「う、うん」


***数分後***


さやか「記憶にございませんでした!」

ルシファー「う…やっぱりね、そうだろうなぁって感じはしていたよ」

さやか「すまんwww自転車くらいしか浮かんでこなかったwww」

ルシファー「仕方ないなぁ、もう一度中学校の理科でお勉強する

       地球の『自転』についてお勉強していくよ!」

さやか「おう」


ルシファー「さやちゃん、自転って言うのは、

       地球が1日かけて1回転する事を言うんだよ」


さやか「………」

さやか「………」

さやか「………」


さやか「…うん!」

ルシファー「分かってないのに返事しないの!」

さやか「何故分かってないと分かった!」

ルシファー「だって今変な間あったじゃん!!!(汗」


ルシファー「いい?さやちゃん、

       地球に朝、昼、夜が来るのは、地球自体が1日に1回転しているからなんだよ

       例えるならコマのように地球がくるくると回転しているんだ

       それによって、太陽の当たる場所と当たらない場所が出来て

       朝、昼、夕、夜…といった1日のサイクルが生まれるんだ」

さやか「そうなんだ」

ルシファー「さやちゃんにも分かるように図にしてみたからちょっと確認してみて?」



※地球と太陽を真上(北)から見た図です。

  (なのでこの自転は左回り、つまり東回りになります。

  当然南から見た場合は、右回り、つまり西回りに見えます。)


さやか「おぉ!分かった分かった!

     地球が回転すると

     日が当たり始めた部分(朝)、日がしっかり当たっている部分(昼)

     日が沈み始めた部分(夕)、日が当たらない部分(夜)が

     絶えず移ろっていくのか!

     もしかして、外国の友達に朝メールすると

     相手から『いま夕飯食べてたところだよー』とかって返事が来る、いわゆる時差は

     この自転っていう現象のせいなのか?」

ルシファー「その通りだよ♪

       地球のどこかが朝ならば、どこかは昼で、どこかは夕で、どこかは夜なんだ

       そしてそれは刻一刻と移り変わって行く…国と国の間に時差が生まれる

       それは全て、地球が1日に1回転くるりと回転しているからなのさ

       地球にいると太陽が地球の周りをぐるっと一周しているように見える…

       つまり、東から日が昇って、西に沈むように見えるけど、実際は違うんだ」


さやか「はぁ~~~~、成程!地球すげーな!

     地球が自転してなかったら人口分布どうなるんだろう」




ルシファー「うーん、常に夜の国には人はいなくなるんじゃないかな

       …でも常に日が沈まない国で人間が生きて行けるのか興味があるなぁ」

さやか「どこかの国では常に朝、どこかの国では常に昼、どこかの国では常に夕方

     どこかの国では常に夜…考えると不思議っていうか…不気味だ」



ルシファー「やっぱり自転して貰わなくちゃ困るね」

さやか「んだな」

ルシファー「今日の講義はここまで!次回は地球の『公転』についてお勉強して行くよ!」


***おまけ***





月華「突然だが、さやかは花粉症だ

    小学校中学年くらいの頃に発症し、22歳になる現在まで

    市販の目薬とうるおいティッシュだけで対花粉戦争を生き残ってきた強者だ」





月華「…しかし、年をとり、ババァの道をたどるごとに症状が悪化してるようでな

    今年からついに耳鼻咽喉科で薬を貰う事になったそうだ」




月華「その時に処方された薬がコレ、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg。

    朝と夕に1錠ずつ服用するように指示が出たそうだ」





月華「まぁさやかが耳鼻科にいったのは花粉が飛び始める前(1月中旬)くらいだったのと

   初めての薬の服用という事で、一番効き目の緩やか…まぁ言っちまえば一番弱い薬を

   処方されたようだ」


月華「当然花粉が飛び始める前だったから、効果の程が分からないまま服用していたそうだが…

   花粉が本格的に飛び始めて愕然。

   まったく薬が効いていなかったみたいだ」


月華「今年も目の痒み、鼻の痒み、鼻水、鼻づまり、耳の奥の痒み、喉の奥のかゆみ

    咳、くしゃみ、肌のピリピリ感、倦怠感に悩まされ…

    半分発狂した状態でさらに強い薬を求めて耳鼻科に行ったそうだ」




月華「花粉症が中度以上の奴は多分フェキソフェナジン塩酸塩錠は効かねぇぞ」


月華「さやかが言っていたが

    花粉症は魔術師の敵で、マジでなにも手に付かなくなるらしい

    しかし魔術で悪魔に『花粉をどうにかしろ』と命令しても悪魔は花粉をどうにか出来ないし

    結界を巡らせても花粉は結界とか関係なく鼻に入って来るから

    大人しく耳鼻咽喉科に行った方が良いって言ってた

    当たり前の事言うんじゃねぇよって話だ」




月華「ちなみにこの花粉症話、次回も続くらしい」


***今日のポイント***


①地球は1日に1回転している(この事を自転という)

②これによって朝、昼、夕、夜が移り変わり、時差も発生する

③悪魔は花粉症を治せない

④結界は花粉の侵入を防げない

⑤杉の木を作った創造主たるヤハウェにイラつきを隠せない


①と②さえ覚えておけば次回に進んでも大丈夫だってルシファーが言ってる。

個人的には③~⑤も重要だと思ってる。


*******************

次回【第31話 地球の公転】へ続く。



ルシファー「さやちゃん、いよいよ今日で黄道12宮及び黄道12星座も最後…」

さやか「おっ、もうそんな所まで来たのか」

ルシファー「うん、最後は12番目、双魚宮と魚座についてお勉強して行くよ」

さやか「これが終わったら今まで分からないままスルーしてきた事を

     いよいよ教えて貰えるって訳だ」

ルシファー「くすくすっ、さやちゃんの知識欲が活性化されてるみたいで嬉しい♪」

さやか「そりゃぁ魔術講座12回分連続意味も分からない事喋られ続ければ

    何なのか知りたくもなるわ」



ルシファー「も、もしかして12講座、さやちゃん苦痛だった…?」

さやか「そりゃぁお前、自分の理解できない事を解説も無しに

     延々と話されて苦痛じゃ無い奴なんているのか?」

ルシファー「ご…ごめんなさい…」

さやか「だからさっさと今日の講座も終わらせて、早く解説に入って

     私を退屈という苦痛から解放してくれ」

ルシファー「う…うん!」



ルシファー「そ、それじゃぁ、早速、魚座の形から確認して行くよ!」

さやか「おう」




ルシファー「これが魚座!いつも通り線を引いて行くよ」

さやか「ん」




ルシファー「これが線を引いた魚座…どうかな?」

さやか「…これまた謎な形してるな」



ルシファー「ふふ、じゃぁ次、双魚宮のデータを羅列して行くよ♪」

さやか「いつも通りだな」


ルシファー「双魚宮は黄道12宮の12番目!魚座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経330度~360度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では2月19日~3月20日

       サイデリアル方式では3月15日~4月13日

       2区分(女性/男性)では女性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では柔軟

       4区分(火/風/地/水)では水」

さやか「ふぅ…これでこの良く分からなかった○○宮データともおさらばか」

ルシファー「今まで突き進んで来ちゃってごめんね、さやちゃん(汗」



さやか「記号はどんなんだ?」

ルシファー「魚座及び双魚宮の記号は以下の通りだよ♪」




***おまけ(学習の狙い)***



ルシファー「改めて、さやちゃんに心から謝罪の言葉を述べるよ」

さやか「…ん?」


ルシファー「黄道12宮、黄道12星座の講座を行うにあたって

       さやちゃんが何一つ理解出来ないまま進めて来てしまった事を謝罪するよ

       ごめんね、さやちゃん」

さやか「いや…別にそんな改めて謝罪しなくても…

     そこまでして貰わなくちゃならないほど苦痛だった訳でもねぇし…」




ルシファー「ふふ、でもね、さやちゃん、これだけは言わせて?

       さやちゃんはこの12回の講座を受けてきた事によって

       既に学んでしまった事もあるんだよ♪」

さやか「…は?

     何言ってんだ、何も分からないまま突き進んで来たんだぞ

     何一つとして学んでいるはずないだろ」

ルシファー「いいや、君は既にいろんな事を学んでいる」

さやか「…な、何だよ」

ルシファー「僕の質問に答えてみてよ」



ルシファー「12宮を『○月○日~○月○日』って区切る時

       2つの方式があったよね?何方式と何方式だった?」

さやか「トロピカル方式とサイデリアル方式」



ルシファー「12宮を区分に分ける時、3種類あったね、何か言える?」

さやか「2区分と3区分と4区分」



ルシファー「それぞれの区分の内容を詳しく教えて?」

さやか「2区分が『女性』と『男性』

     3区分が『活動』と『停滞』と『柔軟』

     4区分が『火』『風』『土』『水』の4大元素だ」



ルシファー「Great!ほら、さやちゃん、もうこんなにたくさんの事を知ってるじゃない♪」

さやか「これ…私が学んだことに含んじゃって良いのか?

    確かに質問には答えられたが、それは繰り返し繰り返しお前が喋るから言葉だけ

    覚えてしまっただけで、この覚えた言葉の意味が何なのかは分からないままなんだぜ」



ルシファー「それこそが僕の狙いだったのさ」

さやか「…?」


ルシファー「人間は言葉と意味を同時に覚えようとすると混乱が生じやすいんだ

       簡単に例えるなら、受験の為に英単語を覚えようとするよね。

       この時、殆どの人間は知らない単語と知らない意味、両方を同時に覚えようとする

       これでは非常に効率が悪い…言ってる事分かるね?」

さやか「受験で英単語覚える際に死ぬほど苦労したので理解してます」

ルシファー「その割に、その記憶は『短期記憶』で、受験までは覚えていても

       試験が終わってしまった後にまで記憶に残る事が少ない」

さやか「おっしゃる通りで」



※『短期記憶』…人間の記憶の種類の一つ。

           ちょっとした暗記(今日の買い物で買う物リストを覚えて出掛ける)など

           長期的に保持する事の出来ない記憶の事。



ルシファー「それを今回の講義に置き換えてみよう

       さやちゃんに、トロピカル、サイデリアル、各種区分、

       それぞれ名前を覚えさせると同時にその意味も理解させる…

       僕が突然、

       『トロピカル方式っていう言葉を覚えて!意味は○○ね!』

       『サイデリアル方式っていう言葉もあって、意味は○○ね!』

       『区分はこれこれこういう種類があるんだけど、覚えて!』

       って手法をとった所で…さやちゃん無理だよね」

さやか「無理過ぎワロタwww」



ルシファー「そこで、もう一度さっきの英単語の話に戻るよ

       例えばさやちゃんが『アップル』っていう単語をよく耳にしていて

       ずっと『アップルって何?良く聞く言葉で知ってるけど意味わからん』という状態にしておく

       そこに誰かが『アップルはりんごの事』って教えてくれると、

       ほら、苦労する事無く覚える事が出来るでしょ?」

さやか「なるほど、言葉自体の意味を知らなくても、その言葉に普段から慣れ親しんでおくことで

     意味を知った時に苦労する事無く頭に入って来るって言う事か

     好きな歌の英単語やフレーズは何回も聞いて歌うから覚えられるのと同じことか

     後々気になって意味を調べると、もっと理解できるのと同じだな」




ルシファー「その通り、これを今回の講義にも利用したのさ」


さやか「私に12講義かけて未知の言葉を知らぬ間に馴染ませることによって

     いざ解説に入った時に、意味を知るだけで済む…簡単に理解出来るって事か」


ルシファー「そう!

       簡単に整理するなら

       『アップル』という単語と『りんご』という意味を同時に覚えようとすれば

       それは短期記憶になってしまう」


さやか「『アップル』と言う単語を普段から耳にしており聞き慣れていた私には

     『アップル』という単語自体は既に長期記憶になっており

     そこに『りんご』という意味が加わったとしても、長期記憶のまま保持される」

ルシファー「そうそう!りんごという意味を知った途端にアップルを忘れちゃうなんて無いでしょ?

       むしろ意味を知ったことで、より完全な長期記憶となる」

さやか「なるほど…お前それなりに考えてこの講座やってたんだな…」

ルシファー「えっへん!もっと褒めて♪」

さやか「よーしよしよしルシファー良い子ー」なーでなでなで(棒読み)

ルシファー「ふにゅん♪」ごろーん

さやか(こんなんで悪魔やってて大丈夫なのかな)


※長期記憶…人間の記憶の種類の一つ。

         『この間道端で○○さんに会って、久しぶりに遊びました』という想い出や

         『自宅から駅までの行き方』といった習慣的な、比較的長期にわたって

         覚えている事の出来る記憶。





ルシファー「と…いう訳で、さやちゃん、前に僕が準備しといてって言っといたもの…

       準備してある?」

さやか「あー…コンパス(円を描く方)と定規と分度器だっけか?まだ買ってねぇや」

ルシファー「普通は小学生の時に買い揃えてあるはずのものなんだけどなぁ…」

さやか「高校に入って、使わねぇと判断して捨てた

     まさか魔術で再び必要になるとは思わなかった」

ルシファー「…次回までにちゃんと揃えておいてね」

さやか「ん、分かった」



***今日のポイント***


魚座についてのポイント

・星座の形

・双魚宮に対応する星座

・記号


双魚宮についてのポイント

・双魚宮は黄道12宮の12番目

・魚座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経330度~360度までの領域を指す

・トロピカル方式では2月19日~3月20日

・サイデリアル方式では3月15日~4月13日

・2区分(女性/男性)では女性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では柔軟

・4区分(火/風/地/水)では水


*******************

次回【第30話 黄道・黄道帯・獣帯】へ続く。




ルシファー「今日は東日本大震災があった日…」

さやか「…あれからもう4年、早いもんだな」




ルシファー「さやちゃん、東日本大震災って聞いて何を思い浮かべる?」

さやか「…『ぽぽぽぽーん』かな」

ルシファー「あぁ…TVがACに乗っ取られたもんね」

さやか「相当な苦情が来たそうだ」





ルシファー「ぽぽぽぽーんの他にも、『こだまでしょうか?いいえ誰でも』があったよね」

さやか「その2つが繰り返し繰り返し放送されてた」




ルシファー「なんで他のCMが放送できなくなっちゃうの?」

さやか「簡単に言うとテレビで流れるCMの多くは商業CMだろ?

     それら商業CMが被災者の心情にそぐわないという理由で一斉自粛されるそうだ

     つまり『不謹慎』って事なんだろうな」

ルシファー「でも、むしろこのCMのかけ過ぎによって、

       『ぽぽぽぽーん』&『こだま』=東日本大震災っていうイメージが強くなっちゃったよね」

さやか「今このCM流したら、『震災当時を思い起こさせて不謹慎だ!』ってなると思うぜ」

ルシファー「なんだかなぁ…」

さやか「なんなんだろうな…」



ルシファー「ま、いいやっ!

       それじゃぁさやちゃん、今日は水瓶座、及び宝瓶宮についてお勉強していくよ♪」

さやか「うん」





ルシファー「じゃぁ、早速水瓶座の形から確認して行こうか♪」

さやか「おう」




ルシファー「これが水瓶座…線を引いて行くよ♪」

さやか「うん」




ルシファー「これが線を引いた水瓶座♪」

さやか「毎度の事ながら形が意味不明すぎwww」


ルシファー「それじゃぁ引き続き、宝瓶宮についてデータを羅列して行くよ♪」

さやか「うぃー」


ルシファー「磨羯宮は黄道12宮の11番目!水瓶座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経300度~330度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では1月20日~2月18日

       サイデリアル方式では2月13日~3月14日

       2区分(女性/男性)では男性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では不動

       4区分(火/風/地/水)では風」

さやか「了解、わからん…記号は?」

ルシファー「水瓶座、及び宝瓶宮の記号は以下の通りだよ!」





さやか「ギザギザしてんな」


***箱根旅行レポ⑥自分にお土産***


「箱根ガラスの森美術館」で自分用にネックレスを買って来ました♪






宇宙を彷彿とさせるような、美しく、且つシンプルなデザイン♪

ガラス細工の特徴を生かし、見る角度、光の加減によって色合いや輝きが変わってきます。


今回は「宇宙」をありありとイメージ出来るネックレスを探していて、

「箱根クラフトハウス」と「箱根ガラスの森美術館」でそれぞれ素敵なものを見つけたのですが

じっくり吟味した結果、「箱根ガラスの森美術館」に売っていたコチラを購入して来ましたbb


お値段は5000円ほど♪

満足いく買物が出来ました♪


これにて箱根レポは終了ですbb


***今日のポイント***


水瓶座についてのポイント

・星座の形

・宝瓶宮に対応する星座

・記号


宝瓶宮についてのポイント

・磨羯宮は黄道12宮の11番目

・水瓶座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経300度~330度までの領域を指す

・トロピカル方式では1月20日~2月18日

・サイデリアル方式では2月13日~3月14日

・2区分(女性/男性)では男性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では不動

・4区分(火/風/地/水)では風


*******************


次回【第29話 双魚宮・魚座】へ続く。



ルシファー「ん~………」



ルシファー「(旧約聖書)民数記って読んでて本当にイライラする

       イスラエル人に課す掟が多すぎ…こんなの守ってられないよっ!」

さやか「…なぁ、ルシファー」



ルシファー「ん…なぁに?さやちゃん」

さやか「…箱根旅行、一緒に行くか?」

ルシファー「………へ?(汗

ルシファー「何言ってるのさやちゃん

       箱根旅行は先月に卒業旅行って事で

       大学の友達と行って来たばかりじゃない」

さやか「…もう一度…2ヶ月連続で箱根旅行に行く事になった」




ルシファー「一体何があったの…」

さやか「本来は大阪に行って『魔女の秘密展』を見に行く予定だったんだが

     ブログでお世話になってるマウラちゃんから来年東京でも展示するって聞いてな

     大阪で1泊2日すると交通費、宿代、その他雑費含めて6~7万は飛ぶ。

     だから『魔女の秘密展』は来年の東京会場まで待つことにして

     大阪旅行を急遽取りやめたんだ

     んで、ふと母親が私のこの間の卒業箱根旅行を羨ましがってたの思い出してな

     大阪旅行中止を伝える際に、箱根旅行に誘ってみたら嬉しそうに乗って来たって訳だ」





ルシファー「で…でも…僕、行っても良いの?

       さやちゃんの一人旅ならまだしも…」もじもじ

さやか「連れて行くのは母親だぞ、1人旅みたいなもんさ」

ルシファー「で…でも…僕、お荷物になっちゃうよ?文字通り、人形は荷物だもん…」

さやか「はぁ?私は人形を荷物なんて思った事一度もねーよ」



ルシファー「……………う、うん////じゃ…じゃぁ、いく////」もじもじ


※という訳で、先月箱根行って来たばかりなのに、今月再び箱根に行って来ます。笑

  2ヶ月連続箱根旅行じゃぁ~♪

  



ルシファー「うふふっ♪僕とっても嬉しいから、今日の魔術講義頑張っちゃう♪」

さやか「箱根旅行に行くまでには黄道12宮&黄道12星座について、謎のデータ羅列は終えて

     残すは解説のみ…って所まで進めたいな」

ルシファー「僕もそのつもりだよ♪」


ルシファー「それじゃぁ早速、今日は山羊座と磨羯宮について…

       さっそく山羊座の形から確認して行こうっ♪」

さやか「おう」




ルシファー「これが山羊座だよ。線を引こっか」

さやか「うん」




ルシファー「これが線を引いた山羊座…感想は?」

さやか「…(*゜∀゜*)←こういう顔文字で良く使う∀に似てる」

ルシファー「あははっ、確かに似てるかもっwww」


ルシファー「それじゃぁ引き続き、磨羯宮についていつも通りデータを羅列して行くよ♪」

さやか「どうぞー!」

ルシファー「磨羯宮は黄道12宮の10番目!山羊座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経270度~300度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では12月22日~1月19日

       サイデリアル方式では1月15日~2月12日

       2区分(女性/男性)では女性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では活動

       4区分(火/風/地/水)では地」

さやか「OK!分かりません!」


さやか「んで?山羊座の記号は?」

ルシファー「山羊座、及び磨羯宮の記号は以下の通りだよ♪」




さやか「何だコレwwwガキの落書きかよwww」


***箱根旅行レポ⑤美弥伽にお土産***


さやか「美弥伽、お前にも箱根旅行のお土産を買って来てあるぞ」



美弥伽「うにゃっ!?我輩にお土産なのかっ!?」

さやか「おう」




美弥伽「は、はやくはやくっ!早く見せるのだ!」



さやか「お前にはこれな」




美弥伽「にゃははっ、提灯なのだ~っ♪」

さやか「小さくて可愛かったからな、お前に買って行ってやろうと思ったんだw」



美弥伽「ありがとなのだ♪さやかー♪」





美弥伽「これが目に入らぬか~~~っ!なのだっ♪」

さやか「それはちょっと違うな、提灯じゃ無くて印籠だ」


※箱根レポは次回で最終回ですbb


***今日のポイント***


山羊座についてのポイント

・星座の形

・磨羯宮に対応する星座

・記号


磨羯宮についてのポイント

・磨羯宮は黄道12宮の10番目

・山羊座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経270度~300度までの領域を指す

・トロピカル方式では12月22日~1月19日

・サイデリアル方式では1月15日~2月12日

・2区分(女性/男性)では女性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では活動

・4区分(火/風/地/水)では地


*******************

次回【第28話 宝瓶宮・水瓶座】へ続く。

2015年3月予定表

(※予定に変更がある場合はその都度更新)


1日(日)    休み

2日(月)    仕事

3日(火)    仕事

4日(水)    仕事

5日(木)    仕事

6日(金)    祖母宅飲み会(八丈島特産トビウオの焼きくさやという珍味を貰ったらしいので)

7日(土)    休み

8日(日)    仕事

9日(月)    仕事

10日(火)   仕事

11日(水)   休み

12日(木)   休み

13日(金)   仕事

14日(土)   仕事

15日(日)   仕事

16日(月)   仕事(新規施設応援出張)

17日(火)   仕事

18日(水)   仕事

19日(木)   学位授与式

20日(金)   卒業式

21日(土)   仕事

22日(日)   仕事

23日(月)   仕事

24日(火)   箱根旅行

25日(水)   箱根旅行

26日(木)   仕事

27日(金)   仕事

28日(土)   美容室(縮毛強制+カット)

29日(日)   入社式

30日(月)   休み

31日(火)   仕事


正社員・社会人前最後の1ヶ月。

大学生最後の1ヶ月。

…とは思えないスケジュール(笑)

いや、あんまり笑えないのが現状だけど。

ちょっとキツいな、これ。


そしてまさかの2ヶ月連続箱根旅行←

さやか「あああああああああ!!!!!!!!!」

ルシファー「っ!?」びくっ

さやか「あああああああああ!!!!!!!!!」

ルシファー「ちょっ、さ、さやちゃんっ!?どうしたのっ!?」


さやか「あああああああああ!!!!!!!!!」



ルシファー「ちょっ、何これっ、バベルの塔再来っ!?」


*********************************************************************************


※バベルの塔…旧約聖書の創世記に記されている物語の一つ。

          人間が天に届くような高い塔を建て、傲慢にも世界を支配しようとした為

          神が塔を破壊。ついでに人間が悪だくみ出来ない様に

          お互いの言葉が通じないようにしてしまった。

          それが今でいう各国の言葉であるという伝説。

          その伝説に沿って考えると世界共通語の英語は

          再び言語と統一させようとする、神に反する因子って事になるね。

          (あくまでその伝説に沿った場合)


*********************************************************************************


ルシファー「あわわわわ、何でバベルの塔がまた…!?」


さやか「あああああ………ッハックショォォォォォン!!!!!!!!ズビズビッ!!!!!!!!目があああああ」

ルシファー「…もしかしてさやちゃん、花粉症?」

さやか「うぃー…すびっ」

ルシファー「はー良かった…バベルの塔再来じゃ無かったんだね…」


***その頃の天界***


ガブリエル「ワロタwww」

ラファエル「すげぇ勘違いwww」

ウリエル「ヤバいな流石ルシファーwww」

ミカエル「笑い過ぎて鼻水出そうwww」


ウリエル「えー?ミカエルも花粉症?」

ラファエル「流石に天界までスギ花粉届かないっしょwww」

ガブリエル「バベルの塔でさえ天に届く前に破壊されたのにスギ花粉が天界に届いてたら

       下界のスギの木抹消されるか呪われるでしょwww」

ミカエル「止めてホント笑わせないでwww」


神「ずびずび…何か最近鼻が…っくしゅんっ!」


天使一同「………」

天使一同(スギ花粉届いてるかもしんねぇ)


*****************





ルシファー「バベルの塔が再来してなかった事が分かったので

       早速今日の魔術講座を始めて行くよ♪」

さやか「…おう」

さやか(バベルの塔?何の話だ…?)


ルシファー「今日は射手座と人馬宮について!

       …まずは早速射手座の形を確認して行こうか♪」

さやか「ふぁーい」




ルシファー「これが射手座!勿論いつも通り線を引いて行くよ♪」

さやか「ふむ」




ルシファー「これが線を引いた射手座!どうどう?」

さやか「また何とも言えない形してんなーって思う」


ルシファー「それじゃぁ引き続き、人馬宮のデータを羅列して行くよ!」

さやか「はーい」


ルシファー「人馬宮は黄道12宮の9番目!射手座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経240度~270度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では11月22日~12月21日

       サイデリアル方式では12月16日~1月14日

       2区分(女性/男性)では男性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では柔軟

       4区分(火/風/地/水)では火」

さやか「…はーい」

さやか(星座の形の確認はまだしも、この○○宮のデータについて

     本当に何も分からないまま進んでるけど大丈夫なのかな?)




ルシファー「大丈夫だよ、さやちゃん」

さやか「…心の中で思った事なんですが」

ルシファー「さやちゃんの心の中なんてまるっとお見通しだよ♪

       顔に『分からなくて不安』って出てるもんwww

       大丈夫、僕がちゃんと解説してあげるから、ねっ?

       このまま12星座&12宮一気に進めちゃお!」

さやか「うん…分かった!記号は?」


ルシファー「射手座、および人馬宮の記号はこれだよ♪」




***箱根旅行レポ④リヴァイにお土産***


さやか「リヴァイ、お前にも箱根旅行のお土産を買って来てあるぞ」



リヴァイ「ほう、何を買って来たんだ」

さやか「フフン、見て驚くなよ…これだっ!!!!」







さやか「ご当地リヴァイストラップ各種ッ!!!!!!」

リヴァイ「すげぇwww」


さやか「温泉限定リヴァイ!

     奥州限定伊達正宗リヴァイ!

     富士山限定リヴァイ!

     神奈川限定セーラーリヴァイ!

     の4種セットだぁぁぁぁ!!!!!!!!」

リヴァイ「マジですげぇwww

     ご当地キャラになるのってキティくらいだと思ってたが

     俺もご当地になるまで上り詰めたかwww」

さやか「種類はリヴァイが圧倒的に多いけど、他キャラもいたよ!

     エレン、アルミン、ミカサ、サシャ、ライナー、ジャン…あたりがあった気がする」

リヴァイ「いやマジですげぇなオイ」


※リヴァイは漫画/アニメ『進撃の巨人』に登場するキャラクターです。


さやか「んふふ♪リヴァイが喜んでくれて良かった♪」



リヴァイ「ああ…まぁ嬉しいっちゃ嬉しいが…

     自分のストラップ自分で持ってたら色々アレだから

     これはお前が使え」

さやか「確かにwww分かったwww有難く使わせていただくwww」


***さらにおまけ***



我家では可哀そうな役になりがちなリヴァイだが、我家で唯一の正統派美形である。

うちの男共は可愛いルシファーと可愛いダニエルしかいないので。




ルシファーをうつ伏せにして、羽根で身体を覆ってみたら

見事に身体が羽根にスッポリ治まってすっごい可愛くなった。

「寒いから羽根に包まって暖を取ってて、頭だけひょっこり出してる」みたいな。


ルシファー「ぬくぬくだよ~♪」


何コレすげー可愛い。


すげー可愛い。


可愛い。

***今日のポイント***


射手座についてのポイント

・星座の形

・人馬宮に対応する星座

・記号


人馬宮についてのポイント

・人馬宮は黄道12宮の9番目

・射手座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経240度~270度までの領域を指す

・トロピカル方式では11月22日~12月21日

・サイデリアル方式では12月16日~1月14日

・2区分(女性/男性)では男性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では柔軟

・4区分(火/風/地/水)では火


******************

次回【第27話 磨羯宮・山羊座】へ続く。



ルシファー「さやちゃんっ♪元気っ?」

さやか「ん…?あぁ、まだ前回の記事のこと心配してくれてたのか」

ルシファー「だってさやちゃん、思ってたよりメンタル弱いんだもん…

       まだ凹んでたらどうしようかなぁって思って…」

さやか「悪い悪い、もう大丈夫だよ、心配かけて悪かった」

ルシファー「んふ♪それじゃぁ魔術講座、今日は元気に聞いてくれる?」

さやか「勿論だ、終わったら箱根旅行のお土産、あるからな」

ルシファー「わぁーっ♪それじゃぁ僕張り切っちゃう!」


ルシファー「それじゃぁ早速、今日は蠍座と天蝎宮についてお勉強していくよ♪

       まずは蠍座の形状の確認からしていこう!」

さやか「おう、いつも通りだな」




ルシファー「これが蠍座…いつも通り線を引いて行くよ♪」

さやか「おう」




ルシファー「これでどう?」

さやか「お?何となく蠍のしっぽに見えなくもないような…」

ルシファー「ちょっと蠍っぽく見えるよね♪」


ルシファー「それじゃぁ今度は天蝎宮について、いつも通りデータを羅列して行くよ♪」

さやか「トロピカル~♪サイデリアル~♪区分~♪」

ルシファー「ふふっ」


ルシファー「天蝎宮は黄道12宮の8番目!蠍座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経210度~240度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では10月23日~11月21日

       サイデリアル方式では11月17日~12月15日

       2区分(女性/男性)では女性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では停滞

       4区分(火/風/地/水)では水」

さやか「相変わらず分からな過ぎて笑えてくるわwww」


ルシファー「蠍座、及び天蝎宮の記号はこれだよ♪」



さやか「…なんかこの記号の矢印の部分、ルシファーのしっぽみたいだな」

ルシファー「えっ…あ、本当だ~♪」




ルシファー「…でも、僕のしっぽの方が可愛いよ?ほら♪」ふりふり

さやか「何だ何だ、誘ってんのか、悪魔の誘惑か」




ルシファー「さやちゃんは可愛い男の子が大好きだからこうすれば簡単に引っかかると思って」

さやか「…いやー、とっても可愛いし引っかかりたいのは山々だけど

     さすがに襲ったらヤバそうじゃん、ルシファーとか」



ルシファー「えー?何でー?僕の何がヤバいのさ?」ふりふり

さやか「悪魔襲うなんて恐ろしい事出来ねぇだろ…」

ルシファー「月華襲うよりは怖くないと思うよ!」

さやか「とんでもねぇ例え出してきやがったな」



ルシファー「どう?僕の事、襲ってみる?」

さやか「大変恐縮だが遠慮しておく」

ルシファー「何でー?こんなに可愛いのに?」ふりふり

さやか「ああ、非常に可愛いが遠慮しておく」

ルシファー「何でー?」


さやか「犯すにしてはちょっとサイズ小さすぎ…お前60cmしかねーじゃん」




ルシファー「…もしかしてさやちゃん、幼稚園生~小学校低学年がストライクゾーン

       ………とか言わないよね?」

さやか「そうですけど何か」


ルシファー「お巡りさんこの人です!!!!!!!!」

さやか「通報すんなwww」

***箱根旅行レポ③ルシファーにお土産***


ルシファー「ねぇねぇさやちゃんっ!お土産はっ?お土産はっ?」

さやか「おうおう、そう焦るな、ほら」




ルシファー「わぁ…ねぇねぇ、これなぁに?」





さやか「ドラジェだよ、チョコレートやアーモンドに薄い砂糖の衣を付けたお菓子をそう呼ぶんだ」




ルシファー「…わぁぁ♪綺麗…すっごく可愛い////」


ルシファー「ねぇねぇ、これは箱根の、どこで買って来たの?」

さやか「星の王子さまミュージアムだ

    ルシファーへのお土産はここで買おうって決めてたんだ」

ルシファー「どうして?」


さやか「星の王子さまは金髪だろ?ルシファーも金髪だ。

     それに王子さまは一つの星に住んでる。

     ルシファーも明けの明星、金星に象徴される美しい存在。

     そんでもって、今や暗黒の王子…

     だからルシファーも、我が家の星の王子さまだって思ったんだよ」

ルシファー「色々考えて選んでくれたんだね♪嬉しい♪」


ルシファー「入れ物も綺麗な星の形をしてる♪

       素敵なお土産ありがとう♪

       そう言えば、星の王子さま、僕読んだ事ないんだ」

さやか「私もねーよ」

ルシファー「よ、読んだ事ないのに星の王子さまミュージアム行ったの?(汗」

さやか「おう、でも友達にあらすじを聞いたり、ミュージアムに行ってみたりして

     心にグッとくるお話しだって事は分かった

     だってあらすじ聞いたり、読んだり、ミュージアム見てるだけで

     王子に感情移入しちまったもん。今、読んでみたい本No.1だ」


※2015年冬、長い年月を経て、ついに『星の王子さま』劇場版が放映されるそうです。

  何が何でも映画館へ見に行きます。何が何でも見に行きます。(大事なので2回言いました)

  おっと、その前にちゃんと『星の王子さま』読まないとな。


さやか「ほら、せっかくだから、一つ食べてみろよ」

ルシファー「う、うん♪どれにしようかなぁ…迷うなぁ」

さやか「お前は明けの明星(金星)に象徴される悪魔なんだから

     金色食べてみたらどうだ?」

ルシファー「うん!そうするっ!」



ルシファー「…とっても綺麗♪きらきらしてる…素敵♪」



ルシファー「金の卵みたい♪温めたら何か生まれそう♪」

さやか「ベタベタに溶けると思うぞ」

ルシファー「た、例えだよ!(汗」



ルシファー「他のドールズにはお土産買って来てあるの?」

さやか「おう、今回はリヴァイと美弥加に買ってきてある」

ルシファー「じゃぁ箱根レポは、リヴァイへのお土産と、美弥伽へのお土産で

       残り2回で終わりかな?」

さやか「まぁそうなるな」

***今日のポイント***


蠍座についてのポイント

・星座の形

・天喝宮に対応する星座

・記号


天喝宮についてのポイント

・天蝎宮は黄道12宮の8番目

・蠍座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経210度~240度までの領域を指す

・トロピカル方式では10月23日~11月21日

・サイデリアル方式では11月17日~12月15日

・2区分(女性/男性)では女性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では停滞

・4区分(火/風/地/水)では水


*******************

次回【第26話 人馬宮・射手座】へ続く。

※箱根レポでだいぶ写真を載せてしまったので今回はドール写真は無しで!(汗)


さやか「ルシファー…」

ルシファー「ど、どうしたの?さやちゃん?なんか元気ないよ…?」

さやか「上司に怒られた~…(泣」

ルシファー「あらあら、仕事で何か失敗したの?」

さやか「うん…まぁ細かい事は割愛するけど、私がちょっとヘマしちゃって…」

ルシファー「失敗は誰にでもある事だよ、その後はどうだったの?」

さやか「…暫くしてから優しくフォローしてくれたけど…」

ルシファー「なら良かったじゃない」

さやか「…でも、なんか久しぶりに叱られたから凹んだ」

ルシファー「ふふっ、でもさやちゃん、君はまだまだ今の仕事を始めたばかりだし

       今はまだ準社員で正社員にもなってないんだよ?

       半年以上働いている職場とはいえ、大学を卒業して4月からは新入社員

       叱られることが多い時期だし、失敗することも多い時期

       っていうか今まで半年間ろくに怒られてこなかった事の方が凄い

さやか「まぁ確かに今まで半年間怒られた事ねぇな…

     言葉遣いとか接客対応、電話対応、その他もろもろで

     注意されたりしたくらいで『怒られる』って程の事は今までなかったわ」

ルシファー「…よく半年間怒られずに過ごして来たね」

さやか「だからこそ今更怒られてショックだったんだと思うんだよ…」

ルシファー「そういう風に冷静に自分を見つめられるうちは大丈夫

       あんまり気にし過ぎてパニックになると

       周りが見えなくなってミスを連鎖し出すからね、捕らわれないで」

さやか「…うん」

ルシファー「さっ、魔術講義しよっ!嫌な事なんて忘れちゃおう!」

さやか「………うん」


ルシファー「さて、今日は天秤宮と天秤座について!

       さやちゃんも天秤座だから、親しみがあるんじゃないかな♪」

さやか「…うん」


ルシファー「じゃっ、早速天秤座の形から確認して行くよ♪

       …ほらっ、そんなにシュンとしないで!元気出してっ♪」

さやか「…うん」


ルシファー(…さやちゃんって以外と精神面弱いんだよなぁ)



ルシファー「これが天秤座!分からないだろうから線を引いて行くよ!」

さやか「…うん」




ルシファー「これが線を引いた天秤座、どう?」

さやか「…うん、相変わらず天秤座に見えない」

ルシファー「そ、そうだね(汗」


ルシファー(やりずらいなぁ)


ルシファー「そ、それじゃぁ、いつも通り天秤宮について、データを羅列していくよ!」

さやか「…うん」


ルシファー「天秤宮は黄道12宮の7番目!天秤座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経180度~210度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では9月23日~10月22日

       サイデリアル方式では10月18日~11月16日

       2区分(女性/男性)では男性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では活動

       4区分(火/風/地/水)では風」

さやか「…うん、分かんない…記号は?」




ルシファー「き、記号はこれだよ!」

さやか「あぁ…見た事ある」


***箱根レポ②旅行写真***


ルシファー「ね、ねぇ、さやちゃん!前回の続き!

       楽しい旅行のお話しをきかせて?(汗」

さやか「あー…うん…」


さやか(気使わせて申し訳ないな…

     まだ凹んでるけど、人に気使わせるのは良くないよな…元気出さないと)


さやか「うん、よし、今日はな、旅行中の様子を見せてやるぞ!」

ルシファー「わぁ♪ねっ、ねっ、早く見せて♪」



さやか「まずはこれ!左側が私だ!

     これはロープウェイに乗ってる所で、私は景色に見入ってるwww」

ルシファー「ふふw後姿からでも夢中になってるのが分かるね♪」



さやか「これは大涌谷で写真を撮ってる私を友達に撮られたんだw」

ルシファー「なんかさやちゃん洋服真っ黒♪」

さやか「黒大好きなんだよ」




さやか「横顔取られてたみたいだな、これもロープウェイでうっとりしてる所だな」

ルシファー「顔だしていいの?」

さやか「友達は消したし、別に自分の顔は構わねーよ

     ただガラスに映る自分の顔が何かゆがんでて変なのは嫌だな」



さやか「さらに激写されていたらしい」

ルシファー「気付かないんだね」

さやか「それだけ夢中だったんだよ」



さやか「旅館についてお茶してる所だな」

ルシファー「お上品にみえるね♪」

さやか「普段は上品じゃねぇみたいな言い方だなwww」

ルシファー「上品じゃないじゃん!笑」

さやか「確かにwww」



さやか「これは夕食だな」

ルシファー「さやちゃん何いじってるの?」

さやか「おしぼり」



さやか「布団の中」

ルシファー「顔が変~www」

さやか「顔に手付いてるからな、皮膚が伸びてにょーんってしてるなwww」




ルシファー「あっ!タロット!ケルト十字法で占ってる!」

さやか「あぁ、友達を占ってやった

     なかなか上手にリーディング出来たと思うぞ

     ちなみにケルト十字法しか出来ねぇ

     ヘキサグラムスプレッドも覚えたいな

     っていうか目つぶっちゃってるな、私」

ルシファー「ちゃっかりタロットの実践もやってきたんだね♪偉い♪」

さやか「ふふん♪」



さやか「タロットの後はUNOもやった

     カードが私に味方してるみたいでな、断トツで圧勝だったよ

     っていうかいつもこのメンバーでUNOやると私が圧勝なんだけど」

ルシファー「凄い!きっと相性が良いんだね♪」




さやか「…朝の歯磨きだな、寝起きで眠くて『あぁん?』って顔してる」

ルシファー「うふふ♪面白い♪」



さやか「個人的に気に入ってる1枚だ

     後姿の自分のシルエットが綺麗だなって思って」

ルシファー「確かにカッコイイかも♪」

さやか「颯爽と歩いてる感じ」



ルシファー「これは何!?」

さやか「ガラスの森美術館で仮装が出来るんだよ、期間限定だとは思うが

     去年はこんなの無かったし」

ルシファー「すごーいっ♪さやちゃんかっこいいー♪」


さやか「今回はここまで…次はお土産だ!」

ルシファー「わぁぁぁぁぁぁいっ♪おみやげぇぇぇぇぇぇっ♪」


***今日のポイント***


天秤座についてのポイント

・星座の形

・天秤宮に対応する星座

・記号


天秤宮についてのポイント

・天秤宮は黄道12宮の7番目

・天秤座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経180度~210度までの領域を指すよ!

・トロピカル方式では9月23日~10月22日

・サイデリアル方式では10月18日~11月16日

・2区分(女性/男性)では男性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では活動

・4区分(火/風/地/水)では風


***********************


正直まだ凹んでる私である。


次回【第25話 天蝎宮・蠍座】へ続く。



ルシファー「さやちゃんお帰りっ♪箱根旅行どうだった?」

さやか「すげー楽しかった!良い気分転換になったぜ!」

ルシファー「良いなぁ~♪ねぇねぇさやちゃん、お土産話、沢山聞かせてよ!」

さやか「おう、そうだなぁ…じゃぁ今日からブログ記事のオマケって感じで

     何回かにわたって土産話をさせてもらおうかな」

ルシファー「わー♪楽しみだなぁ♪」

さやか「最初から波瀾万丈だけどな」

ルシファー「…うふふ、何があったのか楽しみ♪

       じゃぁ土産話を聞く前に…魔術講座、始めてもいいかな?」

さやか「もちろんだ」

ルシファー「今日は処女宮と乙女座についてお勉強していくよ」





ルシファー「まずはいつも通り、乙女座の形の確認をしていこうか」




ルシファー「これが乙女座…いくつか大き目の星があるから

       なんとなく、『この大きい星は乙女座の一部なんじゃないかな』って

       検討は付けられるんじゃないかな」

さやか「確かに、目立つ星がいくつかあるが…どう結ぶのかは分からないから

     依然として形は想像つかねぇな…まぁ今までも想像ついた事一度もねぇし」

ルシファー「くすっ、それじゃぁ線を引いて行こうか♪」




ルシファー「これが線を引いた乙女座だよ♪」

さやか「なんかイカに見える」

ルシファー「あー、分かるかも」


ルシファー「それじゃぁ引き続き、処女宮の説明に移って行くよ♪」

さやか「処女宮って『処女の子宮』みたいでエロい」

ルシファー「えーっ、さやちゃんってもしかしていわゆる処女厨なの?」

さやか「別にそういう訳じゃねーけど…自分が男だったとして、自分の大好きな女の子が

    他の男とのSEX経験持ってたら嫌っていう気持ちはすげー分かる

ルシファー「ところでさやちゃん処女?」

さやか「分かりきってる事聞くなよ」


※処女厨…男性の恋人選びの基準として「他の男とSEXをしていない女の子が良い」というもの。

        2ch用語であり、非処女を「中古」、処女を「未使用品」など酷い言い方をするのが一般的。




ルシファー「さてさて、下ネタはこれくらいにしてお勉強を続けるよ」

さやか「うん」


ルシファー「処女宮は黄道12宮の6番目!乙女座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経150度~180度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では8月23日~9月22日

       サイデリアル方式では9月17日~10月17日

       2区分(女性/男性)では女性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では柔軟

       4区分(火/風/地/水)では地」

さやか「なんか分かんないけど了解!記号は?」

ルシファー「処女宮、および乙女座の記号は以下の通りだよ!」


さやか「mに余計なの付いちゃいましたみたいな感じだなwww」

ルシファー「確かにwww」


***箱根レポ①出発編***


ルシファー「魔術講義、今回はこれでおしまいっ!ねぇねぇ、さっそくお土産話を聞かせてっ!」

さやか「おう、まずは出発編からだな」

ルシファー「確か…最初から波瀾万丈だったって言ってたよね?」

さやか「これを見ろ」




ルシファー「…何があったの」

さやか「全員分のロマンスカーの乗車券持った奴が遅刻してきた」

ルシファー「…(汗」

さやか「悪い奴では無いんだが普段から遅刻が酷い奴でな、

     今までもありとあらゆる場面で酷い遅刻を繰り返して来てる奴なんだ

     私も焼肉食べに行く約束をして2時間待たされた事がある

     皆でディズニーランドに行った時には帰る間際に来たりもした

     授業も寝坊で休んでばっか…単位が危なくなった事も幾度もある

     そんな奴に全員分の乗車券持たせてる訳無いと思ってたんだが…

     よくよく考えたらJTB行って旅行の手配済ませたのコイツだったんだ」

     ※今回の旅行は私を含め4名で行きました




ルシファー「…それで?大丈夫だったの?(汗」

さやか「大丈夫な訳ねーだろ、窓口に行って、2本後のロマンスカーに変更して貰ったんだ」

※特急券は何故か各自持っており、それで変更手続きは出来た。

 乗車券のみソイツが持ってた。


ルシファー「それなら良かった♪遅くなっちゃったけど無事出発は出来たんだね!」

さやか「もう最初っからイライラしっぱなしでラインに死ねって書いた後

     そいつが来るまでの30分の間に2本も煙草吸っちまったよ

     普段1日に1~2本くらいしか吸わないんだぜ、1日分吸っちまった」

ルシファー「その子が来て、さやちゃん怒ったの?」

さやか「…それが」

ルシファー「?」

さやか「こいつには本気で怒れないんだよなぁ…いっつも」

ルシファー「そういう子、いるよね」

さやか「遅刻が酷くて面倒臭い性格の奴だけど、悪い奴じゃねーんだよ、ほんと

     何ていうか…どう説明したらいいか分かんねぇけど…」



ルシファー「そっか、でもさやちゃんが怒らなくて正解だったと思うの

       他の皆もきっとイライラを我慢したの、さやちゃんも我慢したの

       皆我慢したから楽しい旅行のスタートがきれたの」

さやか「まぁ一番迷惑被ったのは1日のスケジュールを考えてくれた別の子だな

     ロマンスカーの中で、遅刻した分、どうスケジュールを調整するかずっと考えてくれていたんだ

     私は仕事が忙しくて、全然旅行の計画に携われなかったんだよ

     料金も高額なのに先に払ってもらって、旅行当日に渡す形になっちまったし…」

ルシファー「仲良いんだね、そういう風に行動できるって」

さやか「今までで一番仲の良い4人組だ

    …今日の土産話はここまでな、あんまり書くと長くなっちまう」




ルシファー「うん♪なんか面白そうなお土産話だから次も楽しみにしてる♪」


***今日のポイント***

乙女座についてのポイント

・星座の形

・処女宮に対応する星座

・記号


処女宮についてのポイント

・処女宮は黄道12宮の6番目

・乙女座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経150度~180度までの領域を指すよ!

・トロピカル方式では8月23日~9月22日

・サイデリアル方式では9月17日~10月17日

・2区分(女性/男性)では女性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では柔軟

・4区分(火/風/地/水)では地

さてさて、この調子で進んでいきます!


***2月20日夜の魔術日記***


今日は深い瞑想に入る事が出来た。

今日の瞑想は物凄く色んなものが浮かんで、動いて迫って来て、離れて…

なんていうか、とにかく動く、動く、動く。自由自在。

人の顔だけがリアルに浮かんできたりもした。誰かは知らん。

知らない図形が浮かんで来たり、森(山?)の中を巡ったり

水の中を浮遊したり、都会を風に乗るかのように旋回したり

またもや意味の解らない図形に出会ったり…。

それらが目まぐるしく私の意志に関係無く不規則に動き、止められない。

しかし、非常に心地よく、止める気もない。

今考えてみると、多分あれは私の内的宇宙であったと推測できる。

魔術でいう所の「真の自我」や「真の自己」と言ったものに近づいている証拠なのかもしれない。

※これは2月21日深夜の瞑想でも起こった。


やがて大量の光(黄金?)のビーズ(粒子?)のようなものが身体の表面を巡って行く体験をした。

粒子なので、固めで、細かくて、砂のようで身体を巡ると、シャララララッというような

こそばゆいような、変な感覚を味わった。


困った事に、瞑想中そのまま寝てしまったのか、瞑想を一度止めて、あらためて眠りについたのか

一切の記憶が無い。

記憶が無いって事はそのまま寝落ちしたのかもしれんが

言葉で上手く説明出来ないが、身体も頭も「いったん瞑想をやめて改めて寝た」気がする。

けど記憶はない。


…良く分かんない魔術日記になっちまったな。

私は体験者本人だから分かるんだが、他の人が読んだら意味分からんだろうな。


*********************
次回【第24話 天秤宮・天秤座】へ続く



ルシファー「ねぇねぇさやちゃんっ!2月18日19日、1泊2日で箱根に旅行に行くって本当っ!?」

さやか「あぁ、行ってくるぞ」

ルシファー「わぁ~っ♪良いな良いな♪僕達は連れてってくれるの?」

さやか「いや、今回は誰も連れて行かねぇ…

     というのも、今回の箱根は卒業旅行でな、大学の友達と行くんだ」

ルシファー「そっかぁ…なら仕方ないね…楽しんで来てね♪さやちゃん♪

       お土産買って来てね♪」

さやか「おう!」




ルシファー「それじゃぁ早速、今日は黄道12宮の5番目、

       獅子宮、及び獅子座についてお勉強していくよ!」

さやか「なんだか着々と進んでるな、意味分からんまんま」

ルシファー「さっさと終わらせて、解説に入りたいからね♪」


ルシファー「じゃ、いつも通り、獅子座の形の確認から見てみよう!」





ルシファー「これが獅子座…分かり辛いから線を引こっか♪」

さやか「頼む」





ルシファー「これが線を引いた獅子座だよ!」

さやか「獅子に見えねぇー」



ルシファー「くすくす…もういつもの事じゃない♪」




ルシファー「さて、引き続き、獅子宮についてデータを羅列して行くよ!」

さやか「うむ」


ルシファー「獅子宮は黄道12宮の5番目!獅子座に対応する宮だよ!

       獣帯(黄道帯)の黄経120度~150度までの領域を指すよ!

       トロピカル方式では7月23日~8月22日

       サイデリアル方式では8月17日~9月16日

       2区分(女性/男性)では男性

       3区分(活動/停滞/柔軟)では停滞

       4区分(火/風/地/水)では火」


さやか「うん!分からん!…んで?獅子のマークは?」

ルシファー「獅子座、及び獅子宮の記号は以下の通りだよ♪」




さやか「………」


さやか「………ニャッキみたいだな」

ルシファー「…確かに」

※ニャッキ…子供向け粘土アニメーションに出てくる主人公のイモ虫。くっそ可愛い。

        移動してる時の形が獅子の記号そっくり。声がくっそ可愛い。萌える。

        何話から見ても分かるが8話オススメ。


***おまけ***









アメブロでもリアルでも非常にお世話になっている詩音ちゃんから

バレンタインチョコレートをいただきましたー♪いつもありがとう♪大切に食べます♪


***おまけ2***


ルシファー「ねぇさやちゃん…」

さやか「んー?」




ルシファー「67歳男性がね、生まれて今まで1個もチョコを貰った事がなくて

       チョコが欲しくてバレンタインコーナーに置いてあった板チョコ

       2枚万引きしたんだって…」

さやか「なにその悲しい事件」

ルシファー「ネットのニュースで見たの」

さやか「悲しすぎるな」


***2月15日深夜~16日朝方にかけての魔術日記***


2日前に幽体離脱(体外離脱)したばかりで、もうしばらくないと思っていたら再びの離脱でした。

離脱(または金縛り)は2度寝の後等、浅い睡眠及びうとうとを保つと発生しやすいと言われているが

今回はまさにその条件にぴったり。


①うっかり電気を付けたまま2時間ほど眠ってしまい、明かりに気付き消灯後再度就寝。

②寒いので毛布にくるまっていたのだが、よくよく考えるとあれはファラオのミイラの体位でした。

  (仰向けで直立、両手を胸の上に当てている姿に近かった。完璧にそうなってはいない。)

③「ヴン」と身体が重くなると共に一切の感覚がなくなり、またもやスル~リと転がるように離脱。


しかし今回は非常に眠りが浅かったのか、離脱して数秒もせずに戻る。

で、戻ったので寝ようと思ってうとうとするとまた「ヴン」となってするりと抜ける。


数えただけで離脱回数7回。その後も数回あったので合計回数は10回程度だと推測する。


離脱は人によって視力が働くまでしばらく時間がかかるのだが

今回はすぐ身体に戻されてしまうので、10回程度の離脱中視力が働いたのは2回程度。

その他は暗闇の中を感覚でフラフラしてました。

※離脱中目が見えない時は感覚で移動できる。何かにゴツンすることはほとんどない。

 そのことが分かっているので恐怖もない。


7回目あたりで、「ちょっとここまで繰り返すのはおかしい、低級霊(≒悪魔)でもいるのか?」と思い

8回目の離脱の際、一番最初に盲目ながらも地の追儺の五芒星を手刀で切り…

終わる前に身体に戻されいよいよイライラしはじめる。

私のカッコイイ五芒星手刀シーン邪魔すんじゃねぇふざけんな。

(地の追儺の五芒星=祓いの効果がある)


最後の離脱をして戻された後、「戻った後にまたウトウトするから離脱するんだ」と理解し

布団から飛び起き、バレンタインにもらったチョコレートを1粒食べ就寝。

(面倒で歯磨かなかった。この時点で朝4時くらいだったし、もう少ししたら朝飯食うし)


朝寝不足で起きる。

※幽体離脱は科学的に「脳が起きていて身体が寝ている状態」という金縛りに近い状態であるので

 長い離脱や繰り返される離脱は脳が休まらずぼ~~~っとしてしまう。


魔術師の間では、夜少し寝た後の霊的作業が最も効果的だというのは通説である。

それは今回の私の離脱環境に適合する。

もちろん少し寝た後ではなく、普通に寝た後に寝足りなくて行う2度寝でも同様の効果が期待出来る。

瞑想が朝起きた後すぐに行うと効果的だとされるのはそのためである。


もう一つ、最近御無沙汰だった離脱がこの頻度で起こるようになったのは

たぶん魔術的(霊的)修行を深く始めたため。

「霊的成長をしたから幽体離脱が出来る様になった」のではなく

「魔術的(霊的)修行によるいままでの霊的バランスの崩壊」で起きている


その証拠に精神(霊的バランス)ぶっ壊れて鬱病マックスだった時は、

魔術修行なんぞせずとも毎日離脱パラダイスだった。


だが、霊的成長をしたから幽体離脱が出来る様になる…のも本当なので

そっちの意味で出来る様になりたいわな。

こんな不安定なんじゃ私も困る。


幽体離脱中に人を呪えるっていうのは一部の人が言ってる事であるが

そんな事するくらいなら嫌いな奴殴った方がよっぽど手っ取り早いと私は思っている。

だって離脱すると面白くて遊んじゃって真面目に呪おうとかいう思考出て来ねぇもん。

いや、私がそれほど強烈に人を憎んだことがないって事かも。

後、呪ったやつに「お前の事呪ったから!」と報告し、相手がそれに恐怖を感じた場合

犯罪になるんだぜ。(そういう事件が実際にあった)


んー…離脱後は身体が変な感じ。上手い事、霊体が身体に収まって無い感覚。ブレてる?

高熱出した時にフワフワする感覚あるじゃん?あれに近い。


あと、夢でエレベーター乗ったら意味分かんない所行く夢みたわ。

上下に動けよ、なに自由自在に動いてんだお前。



***今日のポイント***


獅子座についてのポイント

・星座の形

・獅子宮に対応する星座

・記号


獅子宮についてのポイント

・獅子宮は黄道12宮の5番目

・獅子座に対応する宮

・獣帯(黄道帯)の黄経120度~150度までの領域

・トロピカル方式では7月23日~8月22日

・サイデリアル方式では8月17日~9月16日

・2区分(女性/男性)では男性

・3区分(活動/停滞/柔軟)では停滞

・4区分(火/風/地/水)では火


さて、残りも突き進むぞー!


魔術日記に書いてあることは私の個人日記であり講義でないので

理解する必要はないです。(そのうち触れる事にはなりますが)


※17日 仕事

  18日 箱根旅行

  19日 箱根旅行

  20日 仕事

  21日 仕事

  と続くので、しばらくブログ更新が滞ると思います。


******************


次回【第23話 処女宮・乙女座】へ続く。


そう言えば、ルシファーが12話終わるまでに

コンパス(円を描く方)と分度器と定規を準備しておけって言ってたけど…あるかな?

最後に使ったの中学生の時だから捨てた可能性大だわwww

だって当時「ぜってぇこんなの大人になって使わねぇwww」って思ってたもんwww


大人になってから定規、分度器、コンパス揃えるなんてすげードキドキする////