人の行動には必ず理由がある | 『心の仕組み』を学ぶ心塾瑛海のブログ~悩みを自分で解決できるようになる!

『心の仕組み』を学ぶ心塾瑛海のブログ~悩みを自分で解決できるようになる!

すべての悩みの答えは自分の中にある!
その答えに気付くお手伝いをしている心塾の塾長のブログ。
波乱万丈の人生から多くの気づき得て幸せな今があります。
気づくことで物事の捉え方が変わり行動が変わり
幸せだな~と思える人生を送れます。そのヒントをお伝えします

はじめまして 心塾瑛海のブログにようこそ 音譜初めての方はこちらから➡️💕

 

こんにちはウインク

 

心塾塾長瑛海ですラブラブ

 

いつもブログを読んでくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

先週末、話題の映画

 

『怪物』を観てきましたニコニコ

 

 

(画像お借りしました)

 

 

 

公開前から評判が良く

 

興味深かったのですが

 

カンヌ映画祭で脚本賞を

 

取ったと知って

 

 

居ても立っても居られない

 

そんな衝動に駆られて

 

鑑賞して参りました照れ

 

 

 

  人の行動には必ず理由がある

 

 

映画の内容が

 

4月の心塾の講座でお話した

 

内容とリンクしていたので

 

ビックリですびっくり!!

 

 

 

 

 

 

あまり詳しく書くと

 

ネタバレするので書きませんが。。。。

 

人は置かれた立場で

 

物事を観て

 

それが現実だと確信しますニヤリ

 

 

 

 

そして脳は『証拠集め』をしていきますキョロキョロ

 

 

 

証拠をたくさん集めて

 

それがまぎれもない事実

 

現実だと思いその世界で生きていきますえー

 

 

 

 

 

映画では

 

子供が虐待されていると思っている母親

 

担任の先生の立場

 

周りの先生たち、校長先生

 

虐待されている生徒

 

虐待している父親

 

 

その人たちの背景や

 

行動する理由

 

良い悪いの判断で批判できない現実

 

 

人の心理を深く辛辣に描かれていましたニコニコ

 

 

 今の自分の現実を


違う角度から見る良い機会になりました。

 

 多方面から見る事で


あんな事も、こんなことも


俯瞰しておおらかに見る事が


出来ますね。



日本だけではなく

 

世界が評価したことは

 

ものすごく意味のあることだと思います上差し

 

 

 

 

人の行動のは

 

必ず背景があります上差し

 

 

この映画は本当にオススメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく読まれている記事はこちら下矢印