失恋した子供に親が出来ることって何? -97ページ目

家庭訪問は複雑な日


家庭訪問の時期ですね、うちも例外なくいらっしゃいまして、


まず、上の息子。(中学3年生)

どうも、学力より欠席や遅刻の日数が受験の際に不利になることを先生は心配しているようです

ええ、わかってますよ、息子も私も・・。でも夜更かしが癖になってる。夜型依存症?

最近は体調が本当によくないみたいです。

私も夜のバイトを始めて体内リズムが狂い倒れました、昼夜逆転生活は自律神経を乱すので、夜更かしする生活がよくないのは知っていますが、なかなか元に戻せない・・・。

昼夜逆転生活になってかれこれ4ヶ月、夜更かししたい気持ちはわかるけど、そろそろねぇ・・・。


次は下の息子。(小学5年生)

「本当にすごいお子さんですね」

「えっ?」

「何でも自分で考えながら一人できちんと行動できます、やることがものすごく早いんですよ」

「そうですかぁ?」

「ご自宅でもそうじゃないですか?」

「えぇ、まぁ、手はかかりませんねぇ」

なんて感じでものすごく褒めまくりでした。


一見(上の息子と下の息子の)二人の性格が違うと思うでしょ?

そうじゃないんです、上の息子も昔はこんな感じで褒めまくりでした。(何でも積極的だとよく褒められました)


複雑な心境になってしまいました・・・


ペタしてね

この人天才だぁ(動あり)

嵐のPV探しててふとピアノVerもアップされていたので聞いてビックリ!!
この方天才ですね、絶対音感すごいだろうなぁ。
嵐のファンでよかったです。ラブラブ
下はCD音源です、聞き比べてみると完成度の高さに驚きです。耳コピなんだからすごいよなぁ。





ペタしてね

私の好きな歌(動あり)



私の好きな曲です。音譜カラオケでは一度も歌ったことないです、ヴォーカルうますぎ。
すでに私が興味を持った時には解散していました。あせるライブにいけなかったのが残念。汗
このPVにでている俳優&女優さんわかりますか?
ヒントは「僕は妹に恋をする」です。


歌詞はこちら



ペタしてね

子供手当の案内文に・・・

市役所から手続き書類が送られてきました。中学卒業までの上の息子も対象になりました。


6月には一人13000円の受給が受けられることになるのでうちは26000円。


これは大きいですね。(ただ他の優遇措置がなくなったり増税があるので単純に得するかと言えばそうではないんですけどねぇ・・・)


案内書類の文面に気になる記載がありまして、


子供手当ての全部または一部を、市に寄付することもできます。希望される方はお申し出下さい。


う~ん・・・金銭的に余裕があるなら寄付してくれ~ってことはてなマーク


いるんだろうか?こんな人 ───


ペタしてね

私の失態をうまく利用する息子たち

今日返却期限のレンタルDVDを昨日早々に返却して来ました。

今日仕事から戻ると留守電メッセージが入っています。

「ゲオ○○店です、またお電話します。」

ガチャン、ツーツーツー。


え?もしかして・・・


嫌な予感です、急いでDVDデッキの電源を入れ、DVDトレイの取り出しボタンを押すと、

やっぱり入ってましたぁ、帰したはずのDVDが・・・あせる

仕方なくまた店に返しにいくはめに・・・

二人の息子に言ったら「じゃすぐ行こう!」ってハイテンションでついて来ました。走る人

ちゃっかりまたレンタルしておりました。(マンガ「スラムダンク」1~20巻)

返却しに行っただけなのに、なんか損した気分ためいき・・・ま、いっか。


ペタしてね