ココア味を焼く | パンを中心に世界が回っている。

パンを中心に世界が回っている。

パンを作ることが大好き!なママが、パンを通して人とつながりたい!という思いからブログを開設しました・・・

おはようございます。

 

天然酵母パン教室のご案内は「こちら」となっております。

まずはファーストレッスンを受けていただき、単発レッスンを受講してください。

ファーストレッスンの詳細→「こちら」

 

 

 

★1月の単発レッスンは「ココアのプチパン」です。

→詳細は「こちら

※残席、あり。

 

 

 

 

もうすぐクリスマスですね。

我が家も息子たちのクリスマスプレゼントをようやく準備しました。

 

クリスマスイブ=娘の誕生日なので

お誕生日パーティ兼クリスマスパーティ。

 

この時期にはバースデーケーキなんて売ってないので

今年は手作り予定です。

(もちろん自分では作れないので習いに行って、ね!)

 

 

クリスマスといえばシュトーレン!

今年は和風野ばっか作ってたけど

ショコラシュトーレンも久々に仕込みました。

 

ラム酒漬けされたナッツがごろごろ入ったタイプ~。

旦那食べてひとこと「酔う」ってさ(笑)

ってくらい濃厚~。

 

ちょっといいココアパウダーを使うと

本当に大人~な仕上がりになります。

 

ココアパウダー一つで全然違う。

 

いい材料を使える、これが手作りの魅力ですよね。

 

 

来月は、バレンタイン向けのパン。

ココアのプチパンをします。

 

ここにも同じく、「ちょっといい」ココアパウダーを使用。

中に入れ込むチョコも「ちょっといい」のを入れていきます。

 

ちょっと大人~向けのチョコレート味。

おいしいですよ~💛