楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中①

楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中②

楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中③

楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中④

楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中⑤

入荷待ちで、やっと購入できたベビー用品

産前最後に楽天お買い物マラソンで購入した産後準備品&ベビー用品

 

10月に入りWi-Fiが急に圏外に。

ネット会社にもなかなか電話がつながらず、メール問い合わせを入れて数日。

やっと担当さんにつながったと思ったら、

先方の事務処理ミスで、なぜか勝手に解約されていた…という驚きの事実!

そんなことって、ある?!?

以前の私だったら、怒り心頭だっただろうな。笑

 

 

不妊治療のお休み中に、コーチングの勉強を少ししたおかげで

自分のメンタルを自分でコントロールすることの大切さを学んだのだけれど、

これって最強です。

 

以前の私だったら、この理不尽な出来事に、モヤモヤを引きずりそうなものですが、

今は、「ちょうどWi-Fiを変えたいと思っていたからいい機会だ!」と

すんなり気持ちが切り替えられました。

 

担当さんに、このままもう解約したい旨を伝えたら、

先方のミスだったから、違約金なしにそのまま解約できました。ラッキー。

早速、新しいネット会社に申し込んで、来週には新しくネットがつながる予定。快適になるといいな。

 

怒りからは何も生まれないけれど、

これをきっかけに好転させるには?を考えると、前向きな考えが浮かびますね。

 

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、タイトルの本題へ。

 

昨晩の出来事。

夜中の授乳のために起こした(自分では決して起きません。笑)ミニーナの後頭部に

偶然、”しこり”を発見した夫。


 

 

悪い腫瘍とかだったらどうしよう!

 

 

 

と、二人で慌ててネットで検索しました。

 

 

「赤ちゃん しこり 後頭部」で検索してみたら、

結構たくさんヒット。

 

この説明↓が一番わかりやすかったです。

 

これはリンパ節です。

リンパ節は身体のなかのいたるところにあり、病原体や異物が体内に入ることを防いでいます。

血管や臓器のわきに広く分布していますが、

身体の表面に近いところにあるものは、皮膚の上から触れることができます。

 

リンパ節がどんどん大きくなる、首や頭の後ろだけでなく、

いろいろな場所のリンパ節が腫れてくる、などがあれば医師に相談しましょう。

参考HP:リンパ節のグリグリ

 

 

どうやら、ミニーナのしこりも、このリンパ節のよう。

触ってみたら、小豆大の大きさでコリコリしています。

私たちが触っても、ミニーナはまるで動じず、痛がったり痒がったりすることもありません。

 

頭だけじゃなく、首や脇の下、股の付け根などにもできることがあるようですね。

 

 

 

とりあえず、今すぐどうこうなりそうなものではなさそうだし、

同じ経験をしている方もたくさんいて、ちょっぴり安心。

しばらく、経過観察をしてみることにします。

 

 

赤ちゃんの身体や病気のこと、成長過程のことなど、

わからないことや知らないことがありすぎて、

毎度毎度、一喜一憂しながら、ネットに頼っています。

すぐに検索できる時代で、本当に良かった。

毎回、病院の先生に診てもらう時代なら、

我が家は週一くらいで病院に駆けこみそうです。笑

 

 

 

秋のオシャレを意識して、先日のヘアアクセサリーに続き、

綿100% ベレー帽を注文してみました。

届くのが楽しみー

元気だとオシャレも楽しいです^^

 

これからもすくすく育ってね。

 

 

 

 

ヒヨコ人気の記事

出産前最後の…シリーズ、整体編

葉酸サプリ、妊娠後期は飲んじゃダメ?

妊娠後期の食生活で気をつけていること&夫にも好評の妊婦ご飯を公開

臨月突入!陣痛バッグの準備をしました

人気の抱っこ紐、エルゴを選ばなかった理由

あと1ヶ月!出産を控えた今のリアルな気持ちはぶっちゃけ…

我が家が、”日用品を毎月0円にする”秘密の方法

不妊治療再開にあたって、夫婦で決めた3つのルール

 

 

ヒヨコオススメ本(レビュー記事)

おなかにいるときからはじめるべびぃケア(吉田敦子・上杉貴子)

妊婦さんの日々のケア方法から、赤ちゃんの体のほぐし方、リラックスのさせ方など具体的に教えてくれる教本

大丈夫やで(坂本フジヱ)

出産前に読むと安心できる、日本最高齢の現役助産師のきびしくてあたたかい、心に効くアドバイス集。

ママのおなかをえらんだわけは…

子どもたちの「胎内記憶」が書かれた神秘的な本。まだ見ぬ我が子に愛情が溢れて、泣きながら読みました。

妊娠中のおいしい食事と栄養 主食・主菜・副菜別に引ける(田中守) 

栄養素を知り、献立がすぐに活用できる超実用的な料理本

そういうふうにできている(さくらももこ)

妊娠・育児中のあるあるエッセイ。つい笑いがこみ上げてきて、フッと肩の力が抜ける本

0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!

世界中で支持される教育法がわかりやすく書かれた本。自己肯定感の高い子を育てるために親がすべき30のこと。

胎児のはなし(最相葉月) 

見えない世界だと思っていた、胎児についての学びが深まる本 

「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる フランス発の超・出産法(松永昭)

出産は不安や恐怖じゃないんだ…、赤ちゃんとの共同作業なんだ、とじんわり思わせてくれた本

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
関連記事  日用品&入院用グッズを0円で手に入れました / 新生児用オムツを実質無料でゲット!
 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコインスタグラム始めました。

 
 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ