令和4年(2022年)8月3日(水)

久しぶりの水曜休み、今夏3回目の青春18きっぷを使用

東神奈川から始発の横浜線

425K   東神奈川454発 八王子行き

に乗り八王子549着
八王子からは中央本線、

507H  八王子551発 高尾行き

高尾558着
427M  高尾614発   松本行き

に乗車、2週間はほぼ同じ行程で小淵沢まで行きました 



今日はセミクロスシート車でした。


終点の松本935着、3時間21分の乗車時間

松本からはアルピコ交通上高地線

上高地線は2021年8月の豪雨による河川増水により、田川橋りょうが被災、松本〜渚は約10ヶ月運休、2022年6月10日から全線運行再開

当ブログでは11年前に上高地線全線乗車、3年前は松本〜大庭を乗車

久しぶりの上高地線に乗るはずが

*平成23(2011 )年11月3日(木
・祝)アルピコ交通上高地線・松本〜新島々を全線乗車

 


*平成31(2019)年3月13日(水)アルピコ交通上高地線・松本〜大庭を片道のみ乗車



アルピコ交通上高地線は 渕東〜新島々で倒木が発生したため運転見合わせ

代行バスにて運転
午前中はアルピコ交通上高地線を全区間往復乗車、午後からは松本城を見に行く予定でした。

残念ながら上高地線乗車は次の機会に


当初は午後から訪れる予定であった松本城へ

松本駅から松本城へ向かう途上の位置にある四柱神社を参拝

御朱印は「お気持ちをお収めください」とのこと、300円を納めました。

国宝 松本城へ
9年ぶりに天守閣登場

 

平成27(2015)年6月27日(木)、松本城天守閣に入場

さすが有名観光地、夏休み期間中のためか平日午前でも観光客は多い

平日の空いていてる観光地に慣れた身にはちょっとストレス


松本城内の売店にて

今回の松本城訪問はこのためです。

御城印ニ種類を購入
昨年末から集めた御城印も増えてきました。

松本城の御城印帳を購入