7月21日(木)

昨日から使用開始となった青春18きっぷを使用

東神奈川から始発の横浜線に乗車

東神奈川454〜(425k)〜549 八王子
八王子からは中央本線

八王子551〜558高尾

427M    高尾614発 八王子行き

211系6両編成はオールロングシート

 
827着の小淵沢で下車


小淵沢では駅弁

八ヶ岳高原の鶏めし

を買って小海線に乗車

225D   小淵沢1007発 小諸行き

夏の小海線が混雑していたのは過去になったのか、今日は空いていました。

1153着の滑津で下車

駅舎もない無人駅、ここは長野県佐久市
駅から徒歩5分の旧中込学校へ向かいます。

重要文化財の旧中込学校

訪問時の見学者はわたくし一人でした。
内部を見学、こちらは一階

二階

旧中込学校に隣接する成知公園

蒸気機関車 C56 101 と 佐久鉄道ガソリンカー
キホハニ56が柵に囲まれて展示されています。
柵の中へ見学は旧中込学校管理室受付に申し出れば見学可能

ということで
柵の中を見学させてもらいました。

再び滑津駅へ戻り
旧小諸城址の懐古園へ