

6月27日(木)
午後3時過ぎても30℃を越える気温、松本駅から汗だくになりながら歩くこと15分、松本城公園、国宝の松本城へ。
当ブログにて松本城を訪れるのは3回目。
平成22(2010)年8月、松本に行きました ① 松本城、天守閣内部を見学、この時に撮影した画像は誤って消失させてしまいました。
平成23(2011)年11月、11月の旅 ⑦ 1年ぶりの松本城、この時は夕暮れ時の訪問、天守閣内部は観覧時間終了していました。
そして今回、3回目の訪問、4年前に撮影した天守閣内部、誤ってなくしてしまった画像を取り戻さねば。

黒門にて観覧料600円を払い城内へ

本丸跡から見た天守閣、画像が黒くなっているのは逆光のため


五層六階の木造天守閣、急な階段を登っていきます。オフシーズンのためか観光客は少ない、ゆっくり見ることができました。

天守閣最上階に到着、くつろいでおられる方々は欧米(と思われる)からの観光客。皆さん静か。
騒がしい中国人観光客がいないのは幸いでした。

登るより降りるほうが恐い、急な階段。

天守閣の外へ

松本城公園内の松本市立博物館を見学。
入館料は松本城拝観と共通(600円)