こんにちは^^

 

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

 

キラキラアメトピ掲載記事一覧キラキラ
星瞬殺で、運気が上がる方法
星父が使った、自転車の魔法
星お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!!
星(その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・
星女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ

 

 

コロナの影響、大きいですね。

ずっと心待ちにしていた、

卒業式が中止になったり

 

 

何年も準備してきた、

受験がどうなるのかの不安。

 


さらに

 


不安な気持ちを大きくするような

SNS投稿や、報道も多くて

スーパーから色んなものが

消えていってますね。。。

 


うちの息子くんが

お世話になっている保育園でも

小学生のご兄弟がいらっしゃるお母さんが多く

本当に厳しい表情をされています。

 


1日も早く状況が良くなることを

心から祈るばかりです。

 

 

 

さて、今回の週末。

 

息子くんと、どう過ごそうかなぁと。

 

ひとまず自宅で一緒に

 

折り紙や粘土

 

プラレールやレゴ

 

仮面ライダー関連に、ウルトラマン関連

 

 

いろんなアイテムで、

期限を取っておりましたが・・・

 

 

午後になって

 

 

「お外行きたいーーーー( ゚Д゚)!!」

 

 

そ、そりゃそうだよね;

いつも出掛けているんだし;

 

 

でもどの施設もお休みだし、

どうしようか・・・と考えて

 

 

 

そうだ!

自宅から自転車で10分ほどの

江戸川の河川敷へ行こう!!

 

 

と、向かったところ・・・

 

 

 

 

 

キレ――――イ!!!デレデレデレデレ

 

 

 

満開の菜の花畑でした♪

 

 

 

こういう、風景がワンシーンのように

 

記憶に残る思い出は

 

沢山作っていってあげたいなって。

 

 

 

私も、子どもの頃に観た

 

美しい愛媛の大自然の景色は

 

今でも、色あせない大切な記憶です。

 

 

 

 

むふふ。

 

満面の笑みですのぉウインク

 

 

 

しかしぃ

 

 

 

アラフィフシンママには

 

 

体力

 

がないのよのぉ・・・

 

 

 

 

 

待ってーーーーーー!!!滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

いつも、はぐれても見つけやすいように

 

黄色の洋服を着せるんですけれどね。

 

 

このときばかりは、

菜の花畑で見失いそうになりましたよ(ぜぃぜぃ)

 

 

 

ちなみにこの写真をFacebookに投稿したところ

パパパっと、185いいねくらいついてました。

 

 

これは、iPhoneXのカメラで

「ポートレートモード」で撮影したもの。

 

 

綺麗にぼけてくれるから、

雰囲気ある1枚が撮れますよね。

 

 

あと、私がiPhoneによくくっつけて撮るのは、

こちら。

 

マクロレンズは近くに寄れるからいいですよね。

 

 

 

 

あと、カメラを置いておいて、

ポケットに忍ばせた、リモコンボタンで

ポチっと撮ります。

 

タイマーにすると、

そのタイミングで息子くんが消えたり、

 

時間に間に合わなかったㇼするんでね(笑

 

 

 

 

 

ともかく。

プロでもなくて、一眼レフカメラでもないスマホで

目にとまる写真を撮るなら

ポイントは

 

「構図」デス。

 

 

ここだけ知ってれば、

 

 

一眼で撮ったんですか?

 

 

って、むっちゃ聞かれますよ(笑

 

 

 

あと、色ですかね。

自分にあう色はこちらから診断できますよウインク

https://resast.jp/page/fast_answer/4277

 


あと、写真はインスタへアップしてるので

こちらもよろしくお願いします

 

友だち追加