ぜんぜん週末ではありませんが、レシピでお茶を濁しておきますね…(^_^;)
■タンドリーチキン
![Web人養成講座[WebプランナーによるWebに関するあれこれ]](https://stat.ameba.jp/user_images/20110727/12/web-25rin/98/e5/j/t02200166_0618046511376531602.jpg?caw=800)
【材料】
・鶏肉 手羽元 3~4本 (他の部位でもOK)
・ヨーグルト 150ccくらい
・ニンニク 1カケ
・ショウガ 適量
・塩 適量
・レモン汁 適量
<スパイス>
・ターメリック
・パプリカ
・クミン
・コリアンダー
・ガラムマサラ(カルダモンの代用)
・チリペッパ―
・コショウ
【作り方】
1)ヨーグルトにニンニク、ショウガをすりおろしたもの、塩、レモン汁、スパイスを加えてよく混ぜます。
2)「1」に鶏肉を漬けこみます。常温なら2時間くらい、冷蔵庫なら1日くらいおきます。
3)漬けこんだ鶏肉を漬けダレをつけたままグリルで焼けば出来上がり。
スパイスの配合は
<たっぷり使う>
ターメリック、パプリカ、クミン
<ほどほどに使う>
コリアンダー、ガラムマサラ(もしくはカルダモン)
<少々使う>
チリペッパー、コショウ
という感じ。
お塩はヨーグルトに材料を混ぜてから味見して「ちょっとしょっぱい」くらいにするとちょうどよく仕上がるようです。(相変わらず目分量ですみませんっ!)
お好みでほんの少しナツメグ、シナモン少々を入れてもいいです。ちなみに、私は入れます。甘味が少し加わる気がします。
専門店で食べるような軟らかさにするにはかなり漬けこまないとダメなようですが、常温で2時間くらいでも十分「ウマ―(^-^)」なお味になります♪
★ブログランキングに参加しています。
両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

