「知り合い」程度の関係でLINE・メールのやり取りを発展させるには | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

みなさん、コメントありがとうございます!!

さて、こちらの相談についての
私の回答を書きましてございます。
 ↓↓


相談者さんから送られてきた相談文の原文と
読者のみなさんがつけてくれたコメントは、
上のリンクからご覧くださいませね。


それらを踏まえての回答がコチラです。

-----------------------------------------------





わ!

この質問、
いいね!の数が76とか!!

みんな興味深い話なのか・・・


これ、論点が2つあると思います。

「知り合い」程度の関係の
 LINE・メールのやり取りを発展させるには

知り合ってちょっと仲よくなった程度の
そんな関係を発展させるには


別々の視点が必要だと思います。


彼らは「持病」って言ってますけど、
そんなもん、
みーーーんなそうだと思うんだよね。


じゃ、「知り合い」程度の関係の
 LINE・メールのやり取りを発展させるには
ってとっからですが、
まずはこれよね。

●やり取りそのものが楽しい!と思える

でもこれ、
すげ~~難しいよね!!

相手のツボとか勘所なんて
親しくならないとわかんないじゃん?

親しくないうちは
そこらへんを手探りでいかないといけないから
やりとりが楽しく発展して長く続くなんて
なかなかに奇跡的なことだよね。

話の内容とか展開がおもしろくないんであれば、
興味深い内容とか、
充実感のある内容とか、
勉強になったり実のある内容にするとかって
そういう方向もあるとは思うけど、
それを継続して発展させるのは
容易じゃない・・・。


●知り合った当初に、強烈なインパクトを与え
 それが相手の目にはすんごい魅力的に映っている


それができたら
苦労はしねーよ!


って話かもねwww

ほんとこれ、
コントロールできるようなシロモノじゃないしなあ・・・

まあホレていただく必要はなくても、
自分に興味を持ってもらって
少なくとも、
「また会いたいな!」って
思ってもらえないとイカンよね、うん。



●やり取りをする必然性がある

当然といえば当然ですが、
やり取りを続ける必然性があるってのは
やっぱり強いよね。

本題は本題としてありーの、
脱線して盛り上がる!っていうのも出てくるもん。

必然性さえあれば、
多少のリカバリーも効くし、
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってことで
なんかのきっかけで発展していったりするかもしれないからね。




で、この3つで一番コントロールしやすいのは
どう考えても

「やり取りをする必然性がある」


ですよ。

また会う機会を設けるってのは当然ですけども、
友達を巻き込んで企画を立てて
それを実行に移すとか、
なんかの相談をしたり
何かを教わったりして、
継続的にやり取りができる環境を整えないと!


てことはよ?

知り合ってちょっと仲よくなった程度の
そんな関係を発展させるには

これをまず考えないと、
LINEもメールも続かないし発展しない!
って言ってもいいと思うんだよね。

ということはもう
フツーのアプローチ法って話なわけで、
過去記事参照って話になるわいなw



返事が来ないと、あれ?なんか変なこと送ったっけ?
既読ついてるし・・・返事し忘れかな?もう一回メッセージ送ってみようかな?
あれ?また既読ついてるのに返事ない・・・なんでなんで?
また飲み行こうねーて言ってたのに・・・

コレなんですけど、

途切れないから「会話」になるんであって、
途切れたらもう「会話」じゃないよね?

会話が途切れたら普通、
反応がどうのこうの言う前に

話題変えない?

会話しててなんとなーく流れちゃった話題を蒸し返して

え?で?さっきの件はどうなのよ?

とか聞いてくる人って
ちょっとウザくね?


私なら、
既読無視されたら、
こっちも無視だわw

どうしても反応を知りたいときだけ

で、どうなっとんのじゃい!


っていう感じのを送るけど
それでも反応が悪かったら、
もうLINEとかメールはしないなあw


私自身がLINEとかメールとかがキライなので、
楽しくやり取りできない人となんて
そもそもメッセージを交換しようとか
会話しようなんて思わないもんww

何ていうの?

私と相手がコラボすることで
おもしろい時間が過ごせる!
二人とも満足できる!
って思えない場合は、
仲よくなるための労力を割くのが
めんどくさくなる感じw


ま、相手が求めてくるなら
求められるままに答えはしますけど、
自分から積極的に絡んでいこう!
っていう気にはなれないよねー。


というわけで、
ニワトリが先かタマゴが先かって話じゃないけど、

まずは相手と仲よくなるためには
どうしたらいいかってとっから考えて、
LINEとかメールはあくまでもそのための道具の一種
って考えないとダメだと思います。

当然ですが、
LINEとかメールとかがダメだからって
仲よくなれないわけでもないしね!


























 ------------------------------------------

なお、相談や意見募集のルールについては、
こちらをご覧ください。

 ↓↓

私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ
意見募集とプチ質問について



たたたさんに恋愛の悩みを相談したい!
私も意見募集・プチ質問したい!

って方は
ちゃんとルールに従って
相談文を送ってきてくださいね!





※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!

ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!




※読み終わったら
どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね