偏食日記 -2ページ目

偏食日記

偏食でも健康になれるのか

偏食人の私にはバランスの良い食事が分からない。

厚生労働省の勧める食事バランスガイドとか1日30品目を摂るなんて無理。出来れば、ドッグフードみたいに必要な栄養素が凝縮された単品の食品だけを食べたい。

 

http://www.mindbodygreen.com/0-20383/why-i-eat-the-same-thing-every-single-day.html

 

生きていく上で必要栄養素を完全に満たす食事。毎日同じでも良い。

無駄のないシンプルな食生活に憧れる。

 


 

 

 

 

 

私の偏食、食べれないものは大きく分けて3つ。

 

1 精神的

2 身体的

3 感覚的

 

1 嫌な思い出、トラウマになった食材。 e.g. 白米、うな重、カレーうどん

 

2 身体が受付けない。e.g. 柑橘類

 

3 美味しいと感じない。e.g.豆腐、かまぼこ、きなこ、黒糖

 

他にもいろいろあるけど、メインは白米。お米が苦手。丼物はほどんど食べない。お米でもワイルドライスや玄米ならまだ大丈夫。炊き立てのキラキラ光る白米(新米)が特に駄目。

白米を食べない事(マイナスの感情)が糖質制限が知れ渡るにつれて、気にならなくなった。自分の居場所が見つかったような感覚。

糖質制限は心の安定剤みたいなもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日食べている食材について

ココナッツオイル Coconut oil

 

毎朝、ブラックコーヒーにココナッツオイル(5g)を入れて飲む。
昔はインスタントコーヒーを良く飲んでいた。今はココナッツオイルを入れるので、すこし手間がかかるけど、コーヒーメーカーで淹れるようにした。香りはもちろん、味も一段と美味しい。

ココナッツはミルクもウォーターも好きだけど、中のゼリー状の果肉がプルプルして格別に美味しい。


 

https://www.healthline.com/nutrition/top-10-evidence-based-health-benefits-of-coconut-oil#section1

 

毎日食べている食材について 

青魚 fish oil

 

魚は出来れば毎日食べたい。でも臭いが気になる。

キッチンの魚焼きグリルはほとんど使わない。

お刺身も好きだけど、値段を考えると毎日は無理。

だからサバ、イワシ、サンマの缶詰で代用。コストも100円から200円位、とっても経済的。2日で一缶食べてる。

青魚にはDHAとEPAが豊富。

http://www.thehealthsite.com/diseases-conditions/top-6-health-benefits-of-mackerel-bangada/

毎日食べている食材について 

くるみ walnuts 

 

本当はアーモンドの方が好き。

間食(お菓子を食べる)の習慣はなかなかやめるのが難しい。

子供の時から10時と3時におやつを食べていたから。でも大人におやつは必要なのか?糖分が足りない時、キャンディーやチョコで確かに満ち足りた気分になる。エネルギーが補充されたと思う。

でも私の場合、それは一瞬。その後すぐに低血糖になる。

 

だからお菓子をやめた。代わりにアーモンド。

アーモンドにはビタミンEが豊富。糖質は少ないけど口寂しい時はキャンディーの代わりによく食べた。

でも歯の悪い私にはアーモンドは危険。硬すぎる。

最近は間食もしないので、食事の時にくるみを食べることにした。

生くるみがいいらしい。

 

 

https://articles.mercola.com/sites/articles/archive/2014/05/19/7-walnuts-benefits.aspx

 

糖質制限

まず糖質依存から抜ける為に私がしたこと。

糖質を制限。

始めてから3ヵ月位はスーパーやコンビニの菓子パンコーナーを避けていた。お菓子も食べなくなった。たまにポップコーンは食べたけど、クッキーやチーズケーキは一口くらいで十分な甘さになった。

 

それでもたまに甘いものが無性に食べたくなる時がある。

そんな時はケーキの生クリームの部分だけ食べたり、マスカルポーネチーズでごまかした。

 

糖質制限やMEC食、ケトンダイエット、これらはやり方次第で健康を損ねる人もいる。自分にあう方法を見つけるまで、たくさんリサーチして、必要な知識を身につける。日本のサイト以外にもアメリカのサイトを参考にして、自分に合うダイエットを見つけていこう。

 

糖質依存 

10代から30代、糖質依存でした。

3食菓子パンを食べていた。特にメロンパン、マフィンは大好物。常に冷凍庫にストックしていた。ご飯は基本食べない。おかずとパン。お刺身とパン。すごい組み合わせだ。

ただ糖質にもこだわりがあって、ご飯(丼)もの、ラーメン、パスタは苦手。アンパン、クリームパンみたいな茶色くてテカテカ光ったパンも駄目。フルーツの入ったパンも駄目(イチゴ、レーズン、オレンジ)

とにかくメロンパンの皮の部分とブラックコーヒーがあれば十分。

至福の朝食。

ただし、すぐに低血糖になり、頭はボォーとする。気分も落ち込んだ。

身体的な症状はだるい、爪が割れやすい、痣が出来やすい、髪がパサパサ、肌のくすみ、虫歯、胃の不調、肌の乾燥。

糖質依存の結果でこんな身体になっていた。

3年前、体調を崩した時が一番どん底だったのかも。身体がこれ以上耐えられなくて私の中で何かが壊れた。

メロンパンに固執する自分が嫌になった。許せなくなった。

 

そして菓子パンを辞めた。栄養価のない食べ物に魅力を感じなくなってしまった。菓子パン、お菓子、ジュース、キャンディー、チョコレート、ケーキ。大好きだと思っていたのに。

ダイエットについて

私のダイエットとは、痩せることではなく、食生活の管理。

40歳になる少し前、1ヶ月位体調を崩し、その時に改めて食の大切さを痛感した。その当時体重が激減、背骨が浮き上がり、太ももの皮が老人みたいになった。今までで一番低体重。顔もコケ、髪もパサパサ。鏡に映る自分の姿に恐怖心を持ったのはあの時がはじめて。本当に怖かった。

 

その日から、今までの食生活について真剣に考えるようにした。

私にどんな栄養が足りないのか?何が必要なのか?やるべきことは?ネットで懸命に調べた。

世間にはいろいろなダイエット(痩せ)方法がある。でも私に必要なのは痩せるのではなく、健康な身体になることだ。

そして私の体調に合う3つのダイエット法を見つけた。

1糖質制限

2MEC食

3ケトンダイエットKetogenic diet

 

毎日食べている食材について

卵 Eggs

 

一番好きな食べ物です。毎日食べても全く飽きない。やっぱり偏食人。

食べ方にもこだわりがあって、スクランブルエッグじゃないと駄目。

味付けも塩のみ。あとはオリーブオイルかバターで焼くだけ。シンプルだけど火加減がすごく大切。休日のブランチに作る時は6個から7個の卵を使うので、とろとろ滑らかホテルのBreakfastスクランブルエッグが出来る。(2人前)

バターとオリーブオイルの違いは、バターの方がクリーミーに仕上がる。付け合せはクレソンと厚切りベーコン。

平日はお弁当用に2個のスクランブルエッグ。卵の量が少ないと滑らかさがいまいち。なのでマスカルポーネチーズかクリームチーズを大さじ

1弱を添えて食べます。

他にも色々なトッピングがあるので、たまにアレンジしてみよう。

 

https://low-carb-support.com/low-carb-breakfast-scrambled-eggs/

 

毎日食べている食材について 

オリーブオイル Extra-Virgin Olive Oil

本当はオーガニックが良いのだけど。

料理に使うオイル。これ以外はバターだけ。料理といっても、焼き物がメイン。煮物は苦手。なのでレパートリーはお肉が多い。

 

子供の頃は海の近くで育ったから、お魚が大好きだったのに。

毎朝、アジやシシャモの焼き魚。アサリやワカメのお味噌汁。典型的な日本の朝ごはん。おかげで大きな病気や骨折もしない健康優良児だった。

今は全く食べてない。でも魚は好き。子供の時から偏食(変食)気味だったから、サンマやイカのワタ、アン肝、カニミソ、マグロの血合い、サーモンはらみなど、子供が食べるものじゃない部位が好きだった。

今でも好きだけど、なるべく避けてる。たまにスーパーで中国産の安いアン肝を見かけるけど、買う気にはならないのはクオリティーの問題。

安ければその分、どこかでコストを下げている。それが品質管理や輸送手段たっだり、私には知る由がない。

 

オリーブオイルもピンキリだけど、種類が豊富で自分で選択出来る。自分に合ったオイルを見つけるのもいい。