ぼちぼち2023年を振り返りつつある、
わたし、はるかですUMAくん


先週末は、
複業ワーママのうにさん主催の
「2023年振り返りの会」に参加して

この1年を振り返ってまいりましたー。
 



なんと、この企画、
年初にうにさんが開催された
「2023年やりたいこと♪みんなで
 応援し合う会」の
フォローアップ企画なのデス。

 年初の応援し合う会の時の記事飛び出すハート


1年の間、忘れず要所要所で
フォローアップしてくれるなんて、
うにさんのお人柄が分かるというもの。
なんて素敵なの〜お願い
夏に中間報告会があったんだけど、
都合で参加できず(涙)


そして、年初の企画も、今回の年末の企画も
ご一緒だった川上あさみさん 。

あさみさんの振り返り会のレポはこちら。



わたしの2023年の大きなトピックのひとつに

初めての有料舞台に出演した

っていうのがあって、
ブログでも沢山の方に応援頂いたんだけど、


そのきっかけが、
この会でのあさみさんとの会話だったので、
めちゃくちゃ感慨深い悲しい


「2023年やりたいこと♪みんなで
 応援し合う会」で、
わたしは舞台も頑張りたいってことを
話したら、


その時にあさみさんが、
「はるかさんの舞台って、
 観に行っても大丈夫ですか?」

って聞いてくれて。
なんと、実際に、はるばる大阪から、
チケット予約してくれて!フッ軽さがすごい。


それがきっかけで、
少しでも親近感を持ってもらえれば、
と、舞台に出る仲間とスタエフを録ることに
チャレンジしてみたり、
 

懐かしく聞き返してたら、
ラスト普通に面白くて笑っちゃった(笑)


ブログにも様子を書き綴ったり、

稽古も忙しい中で、
より楽しく駆け抜けることができたなぁ、
と思います。
本番前の楽屋トークのスタエフ聞いてたら、
 


楽しそうで、懐かしくて、
じーんとしてしまったわ。


こうして振り返ってたら、
唯一無二の、その時その時の想いや、声、
雰囲気を残しといてよかったなー、

って、心から思った!


過ぎ去ったことは、過去として、
普段中々しっとり振り返ることってなくて、
前へ前へと切り替わっていくから、


年の終わりにこうして、
その時の熱量そのままに振り返る機会を
もらえたこと、

本当にいい時間だったし、
こうして噛み締めて書いてる今も、
いい時間です。


そして、
そもそも舞台をこんなにも楽しめたのは、
うにさんのこの会があって、

あさみさんが、わたしに観に行きたいと
思ってることを伝えてくれたから。


本当にこの会に参加できてよかった…!


時にこうして振り返るからこそ、
しみじみよかったことや、
頑張った自分を感じられて、

元気や勇気が湧いてくるなって思いました。


うにさん、あさみさん、
本当にありがとうございました!


コレを読んでくださってる方も、
2023年、楽しかったことや頑張ったことを
雰囲気ごと振り返る日が、

ご自身を労う素敵な1日になりますようにクラッカー