復活販売!日本未入荷!紫外線が危険な夏!ファッション♡女子に人気のフランキーショップのキャップ

パリの事は
現地に住んでる
ファッションLOVEでグルメな
ワタシと七海&ちやこ
に聞きなさいーーー!!
さて
今日は
パリとNYにしか店舗がない!
ニッポンでも
すでにめちゃ話題になってるメゾン!!
The Frankie Shop フランキーショップ
Juliettaで復活!
販売開始ですー!!
2025の夏カラーは
定番の
●ネイビー
●ダークネイビー
●ブラック
●アイボリー
の4カラー
しかも!!
日本Juliettaですでに確保済み!!
ポチして頂けると
【即日発送可!】2~3日でお手元お届け!
数に限りあります!
早いモン勝ちね!!
やっぱこの4カラーなのねー
そんなもんですよ
新カラーを出したところで
結局、定番のカラー人気には負けます 七海
しかも
フランキーはシックカラーを
コンセプトにしているから
定番のシックなカラーになっちゃうんですよ 七海
じゃぁ
フランキーのキャップを気に入っても
新カラーが出ないんじゃ
2個目、3個目を買う人が
少なくなっちゃうんじゃないの?
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
BOSS~
ファッション好き女子の心を
わかってないですねー 七海
まず気にって使いまくってると
どんどんヘタっていちゃうんです
すると
次に買う時に
同じカラーをするか?
違ったカラーにするか?
迷うわけです
特に、春は夏に向けて
キャップを新調する季節なんですよ 七海
七海、アンタは今回どーすんの?
私はネイビーを持っていて
もうクタクタなんですよねー
でも、なんとか!被る事は出来ます
去年、ダークネービーも欲しいなーって思っていたので
今年はダークネイビーを追加で買います 七海
って事で
本日 8月16日 土曜日 21時からの
インスタライブは
マレ地区のMerci メルシー・カフェと
路面店のフランキーショップから
生中継!!!
ちやこも七海も自身たちが
フランキーショップの大ファン!
ちやこと七海の持っているキャップを被って紹介
さらに
フランキーのショップで
他の色を紹介しますねー
必見です!
おたのしみにーー
えっ?
Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?
って?
まず、アンタ達のアカウントを作って
ワタシと七海&ちやこのインスタをフォローしてください。
アカウントを作って ワタシと七海&花梨のインスタを
フォローして頂ければ
インスタライブが始まると
あなたのインスタのアカウントに
【LIVE開始】
って赤いマークが点ります。
あとは
【LIVE開始】マークをクリックするだけ。
画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。
簡単でしょ?
って事で!
本日 8月16日 土曜日 21時!
お楽しみに~♪
さて
ファッション雑誌や
オシャレInstagramerや
ファッション・ブロガー女子が紹介したら
本当に大人気メゾンになっちゃった!!
The Frankie Shop フランキーショップ
もちろん
七海さん&ちやこ
めちゃ押しのブランド
2014年
NYからスタートしたセレクトショップで
海外ブロガー&ファッショントレンドに敏感なセレブが
SNSでこぞって着たマッスルTシャツが
人気になった火付け役。
ジジ・ハディッド、ヘイリー・ビーバーなどセレブをはじめ
Vogueなど海外ファッション誌のエディターや
モデル、スタイリスト達が虜に!
今、ミニマルファッションを愛する
ファッション大好き女子にめちゃ支持されてんのよ!!
で?
ミニマル?ファッションって?なによ?
ミニマルファッションは
ミニマル 「必要最低限」という意味です。
・無駄な装飾を省いたシンプルなデザイン
・無地のTシャツに無地のパンツ、単色カラーの靴を合わせたようなシンプルなコーディネート
こういうスタイルを「ミニマルファッション」って呼んでいますね 七海
今の流行のファッションは
シンプルでシャープ
スッキリしたフォルム
このミニマルなスタイルが流行りなんです 七海
この流れに乗っているのが
The Frankie Shop フランキーショップ
2014年にNYで初お披露目されて
ファッションに敏感な女子の間で話題になっていたんです。
でも当時はNYにしか店舗が無くって・・・
欲しくても手が出せなかったんですよねー 七海
2018年にパリにも進出して
やったー!!買えるー!!
と思ってたらコロナになっちゃって 七海
世界ではNYとパリにしか店舗が無く
ニッポンでは入手できません
でも
ニッポンのファッション誌VERYでも取り上げられて
日本のファッション関係のインスタグラマーや
モデルさんやスタイリストさんが着始めて
日本でも火が付き始めてます 七海
いずれ確実に日本でも人気になります 七海
そーなのよ!
ファッションのオシャレは早いモン勝ちよー!
今なら
日本未入荷!!
ミーハーのおバカが騒ぎ出す前に!
先取りよー!!
The Frankie Shop フランキーショップの何が素敵かって?
The Frankie Shop フランキーショップは
ラグジュアリーさを放ちながらも
スタイリッシュでシャープなデザインなのに
めちゃリーズナブル!!
これが
ファッション好きの女子たちを
虜にしている大きな理由!
シンプルでミニマルなんだけど
フランキーショップのデザインには
エッジィが効いているんです 七海
シンプルなのに素敵なんですよね。
そしてミニマルだからこそ
日常使いが出来るファッションなんです。
オシャレなのに気軽に日常使いが出来るファッションって
本当に見つからないんです 七海
世界中の女性に人気な理由も
・日常を楽しめるアイテムだから
・シンプルなのにおしゃれ!
・シンプルなのに飽きが来ない!
って理由なんです 七海
また
The Frankie Shop フランキーショップが
リサイクル素材を使用した
地球の環境に優しいファッションを提案している事も
オシャレ女子からの人気の秘訣。
今、着々とファッション好きの女子ファンを味方につけ
人気ブランドになりつつある
The Frankie Shop フランキーショップ
The Frankie Shop フランキーショップのキャップは
形がいいんです。
フォルムがスッキリしていて誰にもフィットします 七海
そしてさりげない
ロゴもまた素敵!
シンプルなのにすごく主張されていて
とにかくステキなんですよね~ 七海
帽子のサイズはワンサイズ。
もちろんユニセックスなので
女子も男子もOKです。
Juliettaも早くから紹介してるけど
マジ!うちの顧客さんに大人気!
そのFrankie Shopのアイテムの中でも
ダントツの人気がコレ
キャップ
昔、バレンシアガのキャップ…
猫も杓子もみんなかぶってて
同じキャップ同士すれ違うたび
恥ずかしかった。。。
そんなに人気なら
人とかぶるの嫌だーー!!
って言っちゃった
アンタ!
The Frankie Shop フランキーショップは
パリとNYにしかブティックが無いので
めちゃ人気なんだけど
日本ではまだ人とかぶんないわけよ
人気でみな欲しがってんだけど
パリとNYにしかブティックが無いので
そうそう簡単に手に入んない
しかも
The Frankie Shop
フランキーショップでも
キャップは人気NO.1アイテム。
お店に行っても
【正規品】は売り切れで再入荷待ち!
って状態。
Juliettaでは
お店のマネージャーに予約して
入荷して着たらすぐ受け取りに行ってますので
ご安心を!
2025年夏は
●ネイビー
そして!
フランキーショップのキャップは
人気になって
皆が騒ぎ始める前に!
先取りして身に着けるのが
アンタ!
今頃?
バレンシアガのキャップなんて
被ってないわよね?
フランキーのキャップは
すでに日本の
オシャレ・インスタグラマー達が
騒ぎ始めだしたからねー!
日本未入荷!
この春夏は
The Frankie Shop フランキーショップのキャップで
決めてね!
しかも!!
日本Juliettaですでに確保済み!!
ポチして頂けると
【即日発送可!】2~3日でお手元お届け!
数に限りあります!
早いモン勝ちね!!
Juliettaは【楽天】 ショップです。
商品が実際にお客様のお手元に届かない限り
クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!
お引き落としは商品が届いてから!
そこが大手【楽天】 ショップの良さです。
Juliettaは【楽天】 ショップ
ポイントが付いてさらに割引お得♪
さらに溜めたポイントでお買い物♪
★パリとNYのみ!フランキーショップのキャップは下のバナーをクリック!
意外や意外!Julietta初!世界最高キャトルオムからガチ!フランス人気4つのチーズセット
2025年8月15日(金)

パリの事は
現地に住んでる
ファッションLOVEでグルメな
ワタシと七海&ちやこ
に聞きなさいーーー!!
さて
今日は
真夏のクール便《第4弾!》
今日の紹介は
タイトル通り!
意外や意外!
Julietta初!
世界最高キャトルオムから
ガチ!フランス人気4つのチーズセット
もちろん数量限定デス
なお手元にお届けは
8月20日以降順次お届けです!
販売時間は本日の12時からです。
また
バターも1~2個残っていますので
ついでに買いたい!!
って方はポチしてねー
そして
チーズセットと一緒に
昨日紹介した
バタールのお手製
オリーブとイワシの酢漬けのピンチョス!
激ウマで止まんないからねー
こちらも一緒にポチして
チーズと一緒に食べちゃってください!!
なお
本日、8月15日 金曜日 21時から
インスタライブで
キャトルオムのチーズセットの試食会。
今回はなんと!
インスタライブ『せ・ぼーん パリ!』で
4つのチーズを使った
ピザ!焼いちゃいます!!(笑)
七海の手元にはサンプルが先に届いているので
七海 X パリ で生中継します。
お楽しみにー!!
えっ?
Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?
って?
ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!
まず、アンタ達のアカウントを作って
ワタシと七海&ちや子のインスタをフォローしてください。
アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを
フォローして頂ければ
インスタライブが始まると
あなたのインスタのアカウントに
【LIVE開始】
って赤いマークが点ります。
あとは
【LIVE開始】マークをクリックするだけ。
画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。
簡単でしょ?
って事で!
本日 8月15日 金曜日 21時!
お楽しみに~♪
さて
世界最高峰のチーズ屋さん
フランスはパリのキャトルオム
Juliettaはキャトルオムさんと
もう12年ものお付き合い
当時はマリー・キャトルオムさんも
元気に店頭で販売されていたんだけど
今は引退され
その熟成の秘訣やテクニックを
娘さんと旦那さんが引き継がれています。
で
12年もキャトルオムのチーズを取り扱っているのに
フランスの人気チーズセットを
やった事が無いのよね(笑)
いつもは
その季節に食べる
希少品コーナーのチーズを盛りだくさんセットにしるのよー
だって!
その季節に食べないと!!
意味ないチーズなんだから。
前回の夏のチーズセットの
●ボフォール・エテ 夏のボフォールチーズ
●アボンダンス
●エポワス
●ルブロション
は
まさに!
夏にこそ食べるチーズの代表!
で
今回は夏のクール便が2回あるワケ。
前回、夏のチーズセットをやっちゃったから
今回はどうしようなかぁと考えてたら
そーいえば
BOSSんとこは
フランスの有名チーズセットやってないよね? エミリ
って
マネージャーに言われたわけ。
。。。。
おぉ!!
確かに!
って事で
今回のチーズセットの内容は
ガチ!フランスで人気1位~4位のチーズセット。
まず1位
誰もが絶対知ってる!食べる!
そして大好き!
●1位:カマンベールチーズ
しかも今回のカマンベールは
メゾン・キャトルオム製!
他では絶対に食べられない
カマンベールチーズです。
なお
キャトルオムに置いてあるカマンベール6種の中で
ワタシは一番好き!
●2位:コンテ
こちらも誰もが知ってる!
食べる!大好き!
コンテチーズ。
フランス人の冷蔵庫に絶対に置いてある
チーズとしても有名。
普段のJuliettaセットでは
3年熟成、5年熟成など貴重なコンテをセットしてますが
今回はちょーベタに
24ヵ月熟成。
とはいえ
キャトルオムの熟成です
コンテなんてどこのチーズ屋さんでも同じ!
と思って
食べ比べしてビックリ!
キャトルオムのコンテチーズ
マジウマいです
24ヵ月のコンテでさえこのウマさ!
流石です。
●3位:ブリー
クリームチーズの中でぶっちぎちで食べやすく
美味しい!
堂々の3位です。
キャトルオムではこのブリーチーズに
・ピスタチオをサンドしたブリー
・トリュフをサンドしたブリー
・クルミをサンドしたブリー(たまに)
が販売されています。
今回のセットには
ガチに100%のブリー。
ウマいです!
そして
●4位:ミモレット
4位はロックフォール(青かびチーズ)も入っていますが
ロックフォールは水分量が多く
真空パックで空輸しても
皆さんのお手元に届くとやや水が出てしまうので
販売を見送っています。
で
同位に入っているミモレットを今回セットに入れました。
ミモレット??知らないなぁ
って人も
このオレンジ色のチーズを見た瞬間
あー!知ってるーー!!!
って言っちゃったでしょ?(笑)
って事で
8月のクール便
キャトルオムのチーズセット
Juliettaでも初の
ガチのフランス人気1位から4位のチーズセット。
もちろん数量限定デス。
なお手元にお届けは
8月20日以降順次お届けです!
Juliettaは【楽天】 ショップです。
商品が実際にお客様のお手元に届かない限り
クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!
お引き落としは商品が届いてから!
そこが大手【楽天】 ショップの良さです。
Juliettaは【楽天】 ショップ
ポイントが付いてさらに割引お得♪
さらに溜めたポイントでお買い物♪
★ガチ!フランス人気1位~4位のチーズセットは下のバナークリック!
フランス最高のエピセリー店に選ばれたバタール渾身の新作!イワシとオリーブのピンチョス
2025年8月14日(木)

パリの事は
現地に住んでる
ファッションLOVEでグルメな
ワタシと七海&ちやこ
に聞きなさいーーー!!
で
●1位 カマンベール(もちろんキャトルオム限定メゾンチーズ)
●3位 ブリー
●4位 ミモレット(オレンジのチーズ。見たら「あぁー!あれね!」)
そして
ただ




さて
今日は
真夏のクール便《第3弾!》
紹介する商品は
スペインの居酒屋でよく出される
ピンチョス!


スペインの居酒屋
Bar バル
チョイ前?
日本でもスペイン・バル風とかで
流行ったでしょ?
ピンチョスなんて

スペイン移民としてフランスで育ったので
れっきとしたフランス人です。
で

彼がフランス産やスペイン産の
美味しい食材を選び
シェフであるバタールが料理をして
パリにある自身のエピセリー店で
販売してるワケ。
バタールのお店はエピセリー店


彼がフランス中から厳選した野菜やパン

美味しいワインに合う
オードブルや前菜
肉料理やデザートなど
バタールが料理した総菜が並んでるワケ。
2011年にお店をオープン!
2011年!?
それってワタシと七海が
そして
2025年
バタールのエピセリー店は
フランス一美味しいエピセリー店として選ばれます!
スペイン国の大使館からも
我が国のオリジンを持つシェフが
フランスのエピセリー店の頂点に立った!
素晴らしい事だ!

って事で大使館に呼ばれお祝いされたそーです。

星付きレストランのシェフである
Stephane BURON氏も
セバスチャン・バタールの
食材を選ぶセンスは素晴らしいよ!!
またその食材を料理する腕は流石だね!

美味しい素材が
より美味しい料理に生まれ変わるね



最近は
バタールの腕に惚れ込んで
パリのバタールのエピセリー店で
Stephane BURON
X
Sebastien BATARD
2人シェフによるコラボが
提供されています。

このワタシも
フランス中の美味しい食材を探す中
バタールから
BOSS!一回お店に来てヨ!


って彼からお呼びがかかって
ちや子と行ってみたわけ!
単なるエピセリー店と思ってたら
テラス席やターブルがあって
バタールの作る総菜をその場で食べれるわけ!


あの世界一の塩 ゲランドのバッツの塩
グランクリュバの【正規取扱】は世界で4人だけ。
Juliettaは彼を通じて取り扱いをさせて頂いています。
で

初めて食べたのが
アボカドのワカモレと
ラタトゥイユ
これが
ビックリするほどウマい!


ぜひ!Juliettaでアンタの惣菜を
紹介させてよー!!
と意気投合!


ちなみに
ショコラ界のクマさん
ジュリアンデシュノー氏も
彼のデザートセンスは最高!


と惚れ込み
デザートの素材であるカカオとショコラを提供。

そして
2025年の夏
BOSS~


と彼からお店に呼ばれて紹介を受けたのが
こちらのピンチョス。
これは
スペイン・バールでよく出されるんだよ


ふーん
まぁオリーブとイワシのマリネでしょ?
ふつーじゃん

で
食べたわけ。
!!
うんまっ!


なんですか!このウマいヤツ!!


オリーブの酢漬け
うんまっ!

パプリカ
うんまっ!

イワシ…うますぎるー!!






って事で



えっ?
Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?
って?


ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!
まず、アンタ達のアカウントを作って
ワタシと七海&ちや子のインスタをフォローしてください。
アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを
フォローして頂ければ
インスタライブが始まると
あなたのインスタのアカウントに
【LIVE開始】
って赤いマークが点ります。
あとは
【LIVE開始】マークをクリックするだけ。
画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。
簡単でしょ?
って事で!
本日 8月14日 木曜日 21時!
お楽しみに~♪
さて

オリーブの実も
イワシも
パプリカも
だって全て最高の食材を選んでるんだよ。
そりゃ美味しいさ(笑)



えぇぇーー
こんな美味しい
オリーブとイワシの酢漬けのピンチョス
食べた事ないかもー!


ちなみに
イワシは例の
世界一のサルディーヌ 00 ゼロゼロ
を使ってます。

今回のピンチョスにはアンチョビではなく
本当に
バタールが作った総菜は


ただのイワシとオリーブの
素人が作ったモノと
プロが作ったモノ
しかも
フランスで最高に美味しいエピセリー店に選ばれた
セバスチャン・バタール氏が
最高の食材を選び料理してんだから
同じになるわけがない!
この夏
美味しいワインやシャンパンの
おつまみに!
最高です!!


夏のクール便《第3弾!》でお手元にお届け!
お手元にはお盆明け
8月20日から順次お届けです。
ポチしてねー
Juliettaは【楽天】 ショップです。
商品が実際にお客様のお手元に届かない限り
クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!
お引き落としは商品が届いてから!
そこが大手【楽天】 ショップの良さです。
Juliettaは【楽天】 ショップ
ポイントが付いてさらに割引お得♪
さらに溜めたポイントでお買い物♪