外反母趾のある人のシューズの履き方 | まぼろし工房_ランニング

まぼろし工房_ランニング

市民ランナー達と作った靴下、まぼろし工房の “ラクちんソックス” のブログです。シューズが発生するグラグラを抑えることで、効率よく走れるだけでなく、怪我や故障を防ぎます。いくつもの特許を取得した、世界で一つの靴下です。

 

Onのクラウドモンスターの紐の通し方はどうなんだろう?うーん

 

足の入れる方向に

ひと工夫加えるといいと思います。 ウインク

 

 

 

  シューズには屈曲面があります。

 

 

 

 

 

 

 

  足の指にも屈曲面があります。

 

 

 

 

 

 

  シューズと足の屈曲面が一致していません。

 

 

 

 

外反母趾がある方に多い履き方ですね。キョロキョロ

 

 

 

  屈曲面が一致しないと

 

 

 

ココが大きく外れていると、

 

走るとき

 

靴のつま先は真っ直ぐに向いているのに、

靴の中のつま先は外を向いている、

 

足はこっちに進みたい、

シューズはこっちに進みたい、

 

そうなると膝か足首を捻ります。

 

 

ですから、シューズをセットするときは、

シューズの屈曲面と足の屈曲面を合わせます。

 

 

あなたのシューズは大丈夫?│トゥーボックスの使い方

アイコンあなたのシューズは大丈夫?│アーチサポートは作るもの

アイコン足幅が広くてお悩みの方へ│あなたの足はホントにバンビろ?

 

  外反母趾がある人の履き方

 

勝手に決めつけるわけじゃないけど、ついでなので

 

外反母趾がある人は、よくこういう履き方しますよね?

 

 

シューズに親指が当たると痛いから、大きめなシューズを選び、

親指とシューズの間に隙間を作る

 

みんなが知らない外反母趾の話

外反母趾が進行するサイン

外反母趾は指を開いたほうがイイ?!

 

 

 

  ここに隙間を作ると

 

 

 

 

結果として、外反母趾の一番尖った部分がシューズに当たることになります。

 

 

 

 

シューズの屈曲面と指の屈曲面が一致していないので、

 

シューズの屈曲面で足が曲がった時に、

親指は外反母趾側に捻じられます。

 

 

 

外反母趾でない人も、

足と靴の曲がるところが一致していないと

親指は外反母趾側に捻じられます。

 

 

 

 

ですから、シューズに足を合わせるとき、この方向で足を入れるのではなく、

 

 

この方向で足を入れると、

 

 

尖ったところがシューズに当たりにくくなり、

親指が捻じられるのも減ると思います。

 

 これは特殊な履き方ではなく、カーブラストのシューズはこう履きます。

 

※スリッパのような真っ直ぐなソール=ストレートラスト

 ランニングシューズ=カーブラスト

 

アイコン外反母趾の研究02

アイコン「最後にもう一度だけ、つま先が尖った靴を履きたい」

アイコン実は怖い指のテーピング 

 

これ以上書くと長いですかね? あせる

 

 

紐の通し方まで辿り着けませんでしたあせる

 

 

 

 

 

 

アイコン ラクちんソックスが速く走れる理由

アイコンラクちんソックスと五本指ソックスの違い

 

ラクちんソックスどこで買う?

 

 

まぼろし工房

お問合せはこちらから 右 LINE公式アカウント
アイコンSNSのフォロー大歓迎! ツイッター Twitter/ フェイスブック Facebook / インスタグラム Instagram