「アキレス腱の痛み」なぜ?ストレッチやテーピングで治らないのか? | まぼろし工房_ランニング

まぼろし工房_ランニング

市民ランナー達と作った靴下、まぼろし工房の “ラクちんソックス” のブログです。シューズが発生するグラグラを抑えることで、効率よく走れるだけでなく、怪我や故障を防ぎます。いくつもの特許を取得した、世界で一つの靴下です。

アキレス腱炎やシンスプリントの痛みは、

「なぜ?ストレッチやテーピングで治らないのか」書いてみます。

 

 

そんなことを言うと、そのスジの方々から怒られそうなので、

 

 

病院や接骨院には散々行ったけど、走り始めるとまた痛む

練習を休むと痛みが軽減するけど、走り始めるとまた痛みを繰り返す

「これって仕方がないのかな?」そう思っている

 

そんな方だけ読んでくれると幸いです。

 

アイコンシンスプリントの原因は、だいたいシューズ

アイコン体の教科書│足のスネやヒラメ筋が痛い

 

アキレス腱の痛みにも色々ありまして、

アキレス腱の上の方が痛い人、疲れる人の話になります。

 

  

アイコン体の教科書│足のスネやヒラメ筋が痛い

 

アキレス腱の下の方が痛い人は

  

 

こちらの記事が参考になるかもしれません↓

 

 

  なぜ?もっと使ってる人は痛くならないの?

 

 

 

アキレス腱の痛みは、

使いすぎが原因と言われることがほとんどですが、

 

 

ではなぜ? 

もっと使っている人が痛くないのでしょうか? 

 

 

 

右と左足で、同じ距離を走っているのに、

なぜ?片足だけ痛むのでしょうか?

 

練習を休むと痛みは軽減しますが、

また走り始めると、すぐに再発を繰り返すのはなぜでしょうか?

 

 

ふくらはぎ(アキレス腱)を使うのは、地面を蹴るとき、跳ぶときと思われがちですが、実は、ふくらはぎの筋肉に一番力が入るタイミングは着地のときです。

ランニングで一番アキレス腱を痛める原因は

アキレス腱に一番強い負荷がかかるのは、着地のときです。 着地とは、一番最初に足が地面に着く“接地”のことではなく、片足に全体重が乗るタイミングの事をいいます。

着地のときのアキレス腱が、ストレッチするような姿勢になるとき、この足首の角度(赤○のところ)が深くなるほど、アキレス腱には強い負担がかかります。(動画はコチラ

 

体重以上のかかる負荷をテーピングで止められるとは、僕には思えないのです。

 

着地の時に、つま先より胸が前にあると、ふくらはぎは疲れます。

 

※胸とは胸骨のことです。

 

前に倒れてしまわないように、足の裏で地面を押さなければ体を支えることができないからです。この時に、ふくらはぎの筋肉は、最高出力を使っています。

 

つま先よりも、顔、胸を前に出して片足立ちをしてみると、それがどれだけ無理な姿勢か?よく解ると思います。着地が前のめりになると、膝が落ちて、タイムと体力のロスになるだけでなく、体の何処かが壊れます。

これは、陸上競技者なら皆が知っていることです。知らないのは、一部の病院の先生と、一部の接骨院、鍼灸院の先生だけかもしれません。

 

このフォーム修正としては、ポンピングスクワットや、跳ね上げドリルのような、陸上ドリルを行うと、かなり修正ができることは、陸上競技者なら世界中が知っていることです。

 

レース後半で、膝が落ちるなら、疲労とか、筋力不足と言ってもスジが通ると思うのです。

 

それが、たかだか時速6km/hで、しかも走り始めから膝が落ちるその原因が、疲労や筋力不足の理由で腑に落ちるでしょうか?僕は無理です。

 

横から見て膝が落ちるとき、後ろから見ると、こんなことが起きています。

 

簡単に言えば、いわゆる “軸のブレ” です。軸がブレた時に膝は落ちます。

 

 

ブレたまま走り続けると、結果として、足首が壊れていきます。(動画はコチラ

一つの対策としては、「脇をしっかり開くこと」女の人は、特にコレが苦手のようです。

 

脇を開くと「やじろべい効果」として、空中のバランスを取る役割があります。1500mなら5分間、しっかり腕をあげていられる筋力は必要だと思います。

 

速いランナーは、走り始めたとき背中が大きく見えることがあります。

 

 

しっかりと、脇が開いています。ここも、アキレス腱炎やシンスプリントを改善するポイントになります。

 

 

壊れた足首を治す話や、治し方の話はほっといて・・・

(※ 治す一例 ↓)

 

 

なぜ?人の足が壊れるのか?そんな話に戻すと

やっぱり、シューズに問題があると思う。
まず、片足で、しっかり立てるシューズを探すことから始めてみると良いのではないでしょうか?

 

 

〈後日追記〉

ランナーの皆様、おまたせしました。「衝撃を発生させない」ことを目的に開発してきました “ラクちんソックス” が、いよいよ発売を開始します。

 

※髪が揺れている方が普通の靴下。揺れていないのがラクちんソックス

 

友達追加はコチラから↓

https://lin.ee/uCeNXE5

 

 

たまに、数量限定で、新商品の開発モニター募集等の告知もLINEでお知らせするので、登録するとお得かもしれません。